
昨日ね・・・
今年買って、庭に植えた、幼苗の芍薬が・・・
それ、たった一輪なんだけど・・・
とっても目立って咲いていましたんで、撮って見ましたんですが・・・
ねっ、どう?真っ赤かの芍薬、なんだか、造花みたいで、凄いでしょう?
わたス・・・
芍薬も、お気に入りのお花です。
それがね・・・
昔、我が家にも、赤・白・ピンクと3色あって、子供の頃は、それ、アンマシ好きじゃなかったけど・・・
でも、この花も、歳をとると共に、なんか気になるお花になってきましたんです。
で・・・
芍薬を好きになった極め付けは・・・
あのガーデニングの神様のターシャさんが、好きだと言っていたのを見て・・・
わたス・・・
祖母も、大事に育てていた事を思い出し・・・
なんかね、TVの中のターシャさんが、皺々だった祖母と相まってしまって・・・
それからは・・・
芍薬は、わたスの中では、祖母を思い出す、「特別の花に」なっていますんです。
わたス・・・
若い頃は、「牡丹って、イイなぁ~♡」って思って、植えた頃もありましたが・・・
牡丹は、雪の重みで、どうしても折れちゃって、雪の多いい我が家では、冬の管理が大変だし・・・
それに、やっぱしね・・・
咲き誇っているような、立派なお花のボタンよりも、少し控えめな芍薬の方が、イイなぁ~って、惹かれます。
だから・・・
我が家には、無理なんだけど・・・
芍薬の咲く庭・・・
憧れでぇ~す。
すみません、芍薬の事を、シャクナゲって書いていました。ご指摘を頂き、訂正させて頂きました。
今朝は、時間も無くて、書きっぱなしで、見直すことも無く、UPしました。
まぁ、これは、いつもの事、いい加減なわたスなので・・・
きっと、皆さん、笑ってスルーして下さった事だと思いますが・・・
間違えてUPして、ごめんなさい。。。🙇
マーコさ~ん、マタギさ~ん、教えて下さって、嬉しかったです。
ありがとうございました。(最敬礼)
ほんでは・・・
赤の次は、白って事で・・・
真っ白なお花、八重咲のコデマリが、ゴッテゴッテに咲いているんで、撮って見ました。
わたスね・・・
この八重咲のコデマリを見るまでは・・・
コデマリに八重咲があるなんて、思いもしなかったのですが・・・
たまたま何処かで(もう買った時の事忘れちゃったけど・・・)出会って・・・
どんな感じで咲くのかと、珍しく思って買いました。
で・・・
お花が咲いたら・・・
遠目で見れば、普通にコデマリって感じなんだけど・・・↓

近くで見ると・・・
咲き切った様子は、ポンポンに咲いて、モッコモコです。
この八重咲のコデマリを見る度に、おばちゃんは、毎年同じことを思います。
「本当に、お花っって、種類が限りないなぁ~」ってね。
そいでは・・・
モッコモコって事で・・・
それ、今年は、ぜんぜんモッコモコじゃないんだけど・・・
我が家のモッコウバラも、咲き始めたので、撮って見ました。
雪や、風で、何度も、何度も、倒れている、我が家のモッコウバラのアーチです。
このモッコウバラは・・・
母が、昔、お隣から、頂いて来た、小さな苗を、適当にここに植えたんだと思いますが・・・
それが、ドンドン育って、石垣に垂れ下がっているのを・・・
わたス、ダメ元で、アーチみたいに立て始めたら・・・
それを、母と父が、竹を割って、まぁ~るく組んで、竹アーチを作って、それに、モッコウバラを絡めたのが・・・
それが、このモッコウバラのアーチの始まりでしたんですが・・・
ここに、アーチを作ろうと思って植えた訳じゃないので・・・
どうしても、株に無理があって・・・
株の元に負荷がかかるらしく、いっつもグチャグチャになってしまいます。↓

まぁね・・・
剪定が出来ていないのが、一番のネックなのですが・・・
できれば、折角付いた蕾を咲かせてあげたくて・・・
なんかね、咲く前に、可哀相で、切れないんですわたス・・・
だから・・・
咲き終わったら、なんとか、剪定をして、スッキリさせなアカンって思って見ています。(たぶん・・・)
では・・・
アーチって事で・・・
今日も、クレマチスのアーチを、貼り付けまぁ~す。↓

どう?盛り盛りアーチじゃないけど・・・
でも、わたス・・・
なんか、5月ぽくて、イイなぁ~ってね、この緑と白の景色を、自画自賛して見ていますんです。
でもね・・・
クレマチスのアーチなんて、わたス、エバって、言っているけど・・・
結局、このアーチに植えたクレマチスも・・・
わたスが初めて出会って、クレマチスにも八重咲があるって知って、感動しして買って来た、この八重咲のクレマチスを・・・↓

それ、ずーっと、何年も鉢植えで、大事にして、お花を楽しんでいたのですが・・・
だんだん株が大きくなって、植え替えが大変になったので、庭の何処かに植えようかと思い始め・・・
それを、苦肉の策で、アーチにしてみたのが、このクレマチスのアーチの始まりでした。
その時・・・
他のクレマチスも、ついでに、アーチのに絡め・・・
その後・・・
いつもの様に、処分品の激安クレマチスなんかも、幾つか連れ帰り・・・↓

そんな処分品のクレマチスや、母が買って育てていたクレマチスも、アーチに絡めて・・・
今、それが、グチャグチャになって・・・
たまたまこんなクレマチスのアーチの景色になっているんです。↓

だからね・・・
我が家の庭は、ほとんど全部が、その場での思い付きの庭・・・
企画も、構想も、なぁ~ンにも無い、おばちゃんの、行き当たりバッタリの庭なんです。
だから・・・
わたス、いっつも同じことを言うけど・・・
現実の庭は・・・
こんな風に、皆さんに見て頂けるような、綺麗な庭ではありません。
ブログはね、全部、イイとこ撮りなんで、どうぞ、そこんとこ、よろしくねぇ~(為口でスミマセン。。。)
そいでは・・・
もう少し・・・
グチャグチャの庭の様子を貼り付けます。
夏雪草、更に、雪っぽく真っ白になって、ここだけ素敵です。↓

お気に入りのお花・・・
それはやっぱり「都忘れ」なのですが・・・
都忘れ、今年も、こぼれ種でドンドン育って・・・
わたス、やっとの事で、小道の所の都忘れや草を回りを取って綺麗にしたつもりだったのに・・・
もう、小さな苗が、いっぱい育ち、小道を塞いでしまっています。
庭は、何処もかしこも、グチャグチャでぇ~す。
ついでに・・・
アヤメも、こぼれ種でドンドン育って、咲いていますんで、撮って見ました。↓

グチャグチャのやまんばの庭の夕暮れです。↓

グチャグチャでも、頑張って咲いてくれるお花達・・・
心病む、おばちゃんは、そんなお花達に癒されて、このやまのうえで、暮らしています。↓

さてさて・・・
本当に、おばちゃんは、ここんとこ、お疲れ気味で・・・
昨日も、パートから帰って、庭いじりしたかったんだけど・・・
なんかね、ここんとこ、顔がヒリヒリぽいんで・・・
また、帯状疱疹が出来るんではないかと、不安になって・・・
自分に優しく、メッチャ、グウタラしています。
さぁ~て・・・
今日も、今からパートです。
出来る分を、出来るだけなんだけど・・・
頑張りまぁ~す!
今日も、時間が無くなって、変な、誤字や文章ですが・・・
最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
あっ、それから・・・
昨日も、コメントで、ご質問頂きましたが・・・
「ありがとうございます」
わたスのブログ、読者登録、喜んで、OKで、ございます。
こんな拙い「やまんばの庭」のブログですが・・・
お付き合いを頂ければ、嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
