![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)
チョットだけですが・・・
ヘロヘロになって、まさに、紐状態になっていた、「金紐(キンヒモ)」が・・・
チョットだけ、何とか復活して・・・
今、お花を咲かせたので、記録を兼ねて、今朝の様子を撮ってみました。↑
それでね・・・
わたス、キンヒモを復活させたくて、2、3年前だったと思うけど・・・
先ちょを切って、短くしたんだけど・・・
その切った先ちょを、捨て難くて、ダメ元で土に挿してみたら・・・
今年はね、その切って挿した方の鉢の方が、勢いが良くて・・・
一部なんだけど、昔の様に、ビッシリと、咲いてくれてます。
キンヒモ・・・
わたス、本音を言えば、この細長い姿は、好きじゃないんだけど・・・
でもね・・・
このショッキングピンクのお花がお気に入りで、それが、見たくって、育てていますんです。
どう?ピンクのお花、なかなか可愛いでしょう?↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/9f70bc0bb7e78678bbf154049bcdd2a1.jpg)
ピンクのお花・・・
ピンクのお花って言えば・・・
今、犬走りの側では、強健なヒルサキユウガオが、ピンクのお花を、次々に咲き始めたので・・・
それも、ついでにUPです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/66/45de1131f4d9e3febf1aa2954acc415b.jpg)
ほんでもって・・・
家の中でも、ピンクのお花、デンドロの「花火」が、咲いていますんですが・・・
まぁ、放たらかしなので、ビッシリと、咲いている訳じゃないけど・・・
お花は、とっても可愛いくて、ここんとこ、毎日見る度に、癒されていますんで・・・
父の事で、最盛期は、過ぎちゃったけど、撮ってみました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c8/9d59d754ad171c8867ae38697b72d239.jpg)
そう・・・
きっとね・・・
この「花火」もね、父が見たら、喜んで見たことでしょう・・・。
1か月前までは、父と母と、夫とわたス、4人で囲んだ、我が家のリビングのテーブル・・・
父がいなくなって、今は3人で、端っこの方で、食べています。
テーブルがね・・・
とっても広く感じて、そんな事でも、父の存在の大きさを、感じて暮らしています。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/70/a207f34dbc996b60556fb5dbb4cad717.jpg)
父はね・・・
いっつもね・・・
食事をしながら、外の景色を見て、言いました。
「こんな景色を見ながら、ご飯を食べられる家は、そうそうあるものではない、我が家は、ありがたいなぁ~」
と・・・↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d7/6a2099f5c5268908a33d012afcf6c31b.jpg)
今、父は、どんな暮らしをしているのかしら?
娘(孫娘)には、逢えたかしら?
カメラを向けると、笑顔になった父・・・
今は、病魔の苦しみから解放されて、笑って暮らしているかしら?↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9b/3dab597d5d5ac61826a1cce22357ef12.jpg)
すみません。。。。
ついつい調子づいて、しょうもない事、書いてしまいました。
そいでは・・・
庭のお話です。
わたスね・・・
昨日は、ヤル気スイッチ入れて、庭の草取りなど、けっこう頑張りました。
そう、それなりに、頑張りましたんですが・・・
わたスね、いつものように、あっちを遣ったり、こっちを遣ったりなので・・・
頑張って遣ったつもりでも、庭は、「ここだけは綺麗になった」って、言える所もなくて・・・
本当に、どこもかしこも、草ボウボウです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/faf11c5b895684ca007d551a431a5e02.jpg)
なので・・・
今日もね、ヤル気スイッチ入れて、庭の草取り三昧したいんだけど・・・
天気がね、今にも降りそうで・・・
風も、ビュービュー吹いて来たんで・・・
きっと、どれほども出来ないとは、思いますが・・・
それでも・・・
それでも、遣らんよりはマシって思って・・・
今から、庭に出まぁ~す。
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す。
今日も、変てこブログですが・・・
それでも、UP出来て、嬉しかったです。
そして、何よりも・・・
皆さま、こんな拙いブログを、最後まで見て下さったことが、超~嬉しいです。
皆様から、大きなパワーを頂き、チョットだけ、復活させて頂く事ができましたこと・・・
心から感謝いたしております。
ありがとうございました。(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)