
昨日、またまた「太神楽」が咲いていましたんで・・・
わたス・・・
「もしかしたら・・・こんどこそ・・・」
と・・・
微かな期待をして・・・
お花をマジマジ見たのですが・・・
咲いたお花は、この間UPしたのと同じ、赤一色のこのお花でした。↑
我が家の「太神楽」何年か前に買って、庭に植えた椿です。
わたス、お店で、赤と白の絞りのお花が気に入って、買いました。
それがねぇ・・・
数年は、苗は順調に育ち、買った時と同じ素敵な大輪のお花が咲いていましたんですが・・・
ある年の豪雪で、木が折れて、小さくなってからは・・・
それまで咲いていた、赤と白の絞りの花が、全然咲かなくなってしまい・・・
ガッカリしています。
でもね・・・
椿は、こんな事は、アルアルの話で・・・
我が家では、「四海波」の椿も、同じような事があって・・・
数年経って、また、元のようなお花が咲くようになったんで・・・
わたス、「今年こそは・・・」ってね・・・
昔のような、「太神楽」の、赤と白の絞りのお花が咲くのを、ずーっと、待っているのですが・・・
今回も、咲いたお花は、赤一色でございました。ザンネン…(*´Д`)
まぁね・・・
咲いたお花は、赤一色でも、それはそれで、ゴージャスなので、イイんだけど・・・
でもねぇ・・・
やっぱりねぇ・・・
早く、元のお花に戻って欲しいと、思いますんですよ、わたス・・・(いっつも、同じ話で、スミマセン…)
ベランダ・・・
ベランダってって言えば・・・
ベランダの干し柿ですが・・・↓

↑これはね・・・
早く干したものは、もう柔らかく、甘くなってきましたんで・・・
わたス、毎日、美味しく頂いておりますんですが・・・
ここんとこ、メチャ寒くなって、冬の陽気になって、時々、時雨れますので・・・
雨で、干し柿が濡れて、カビが生えると嫌なので・・・
昨日は、思い切って、柔らかくなった物だけ、冷凍バックに入れて、冷凍保存しました。
そう・・・
干し柿もね、我が家では、冷凍保存で・・・
それ、全部、食べちゃいまぁ~す。(´∀`)アハハハ・・・
ほんでは・・・
冬の陽気って事で・・・
これも、またまたの、わたスの記録ですが・・・
我が家の庭は・・・
木々の葉っぱも、かなり落ちて、とっても冬っぽくなってきましたんで・・・
わたス・・・
「出来れば、雪が降る前に、石垣の所だけ綺麗にしたい・・・」と、思っているので・・・
昨日も、一昨日の続きを、一日、頑張りました。
石垣は・・・
3年ぐらい前までは、父が綺麗にしていてくれましたんですが・・・
父が体調を崩してからは・・・
ほぼ、手付かずだったので・・・
こんな風に、石垣の間には、草や、雑木や、紫陽花などが、育って、凄い事になっています。↓

石垣の所には、わざと植えた、サツキやツツジなどの、植木もありますが・・・
それも、剪定もせず、放たらかしだったので、とにかく、ムサッ苦しい状態なのです。
わたス・・・
父も亡くなったし・・・
パートも辞めたし・・・
忙しい夫は、あてにはできそうもないんで・・・
これからは・・・
わたスが遣らなアカンと、思うようになりましたんんですが・・・
わたス・・・
とにかく・・・
ヘビが恐いので・・・
暖かな時期は、石垣に奴がいるような気がして・・・
もしも、石垣に登って・・・
そこに、居たらと想像すると・・・
きっと、パニクッテ、落ちるだろうなぁ~・・・
「痛いだろうなぁ~」
って言うか・・・
「死ぬかも・・・」
まぁね・・・
死んだら、それで、もう、何も心配しなくってもイイんだから、それもヨシって思いますんですが・・・
この間ね・・・
そんな事を、井戸端して話したら・・・
「アンタ、簡単に死ねるって思ったら、大間違いだよ、死ねなくって、体が動けなくなったりしたら、これから、歳とって、大変だよ。」
って・・・
驚かされ・・・
皆で、大笑いしました。
なぁ~ンてね・・・
そんな事は、どうでもイイ話ですが・・・
とにかく・・・
今・・・
寒くなって、ヘビの心配はないだろうって思って、遣り始めたんだけど・・・
時間が掛かり過ぎてしまい・・・
今度は・・・
「雪の降る前に、早く遣らなくちゃ!遣らなくちゃ!」
と、焦っていますんです。
それでね・・・
昨夜の天気予報は・・・
わたスの住む、岐阜県も、山間部は、雪だと言うじゃない・・・
「雪・・・降るんかい・・・」
ってね・・・
昨夜は、心配で寝られず、今朝は、5時前に起きましたが・・・
外は、真っ暗・・・
朝支度も終え、仏様にもお参りして、洗濯物も干し終わり・・・
コタツで、マッタリしていたら・・・
やっと、朝焼けになり・・・↓

「あれぇ~?」
「もしかして・・・」
「降ってるぅ!!」
我が家の周りには、雪は積もっていませんが・・・
昨夜は、北風が、ビュービュー吹いていましたんで・・・
きっと、我が家の辺りも、チラチラぐらいは、降ったのだと思いますが・・・
おばちゃんは・・・
焦る気持ちとは、裏腹に・・・
寒くって
コタツから出る勇気がありませぬぅ・・・。 ダメジャン!
雪の降る前に、遣らなきゃいけない事は、他にも、いっぱい、いっぱいありますんで・・・
出来る事を、出来る分だけでも、遣らなきゃ!
と・・・
心では、分かっていますんですが・・・
体が、動かなぁ~い!
操作不良で、只今、整備中・・・
って言うか・・・
言い聞かせながら、今朝、2杯目の温かい

ではでは・・・
晴れる事を願って・・・
なんとか、石垣の続きを、遣りたいと思います。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
