人気ブログランキング
今朝はね・・・
庭で、八重咲の「ムクゲ」が咲いているのを、見つけたので・・・
「よっしゃー!今日のネタ花は、これだぁー!!」
ってね・・・
撮って見たんだけど・・・
どう? 一重咲きもイイけど、八重咲も、なかなかでしょう? ↑
で・・・
八重咲と言えば・・・
名前分からんけど・・・
昔々から、我が家にある、ポンポン咲の、八重咲のヒマワリの様な、お花も、咲き出していて・・・
わたス・・・
このお花が咲くと・・・
「夏だなぁ~」って、思うのですが・・・
どう?夏っぽく思うのは、わたスだけかしら?
そう・・・
もう、今日は、7月の終わり・・・
夏、真っ盛りなんだけど・・・
我が家の庭では・・・
遅咲きの紫陽花「十二単」は、今が盛りで、咲いていて・・・
今が、梅雨かと思えるような・・・
庭では、こんな紫陽花の景色も、まだ見られます。↓
我が家は、やまのうえなので・・・
季節のお花も、時期問わずで、時々混在して、咲きますんですが・・・
ここんとこ・・・
夏の花、ヒオウギも、チラチラ咲き始めましたんで、これも、貼り付けます。↓
さてさて・・・
昨夜の、天気予報では・・・
わたスの住む、岐阜県の美濃地方の山間部は、雨・・・って、言っていましたが・・・
今朝の、やまのうえは・・・
薄っすらとした青空で、薄日もさしていますんですが・・・↓
どうでしょうねぇ…?
これから、天気予報通り、雨になるのかしらねぇ…?
わたス・・・
今日は、これから、母をお風呂に入れて、ストマパウチの交換をして・・・
ほんでもって・・・
昨日は、ハウスの中の野菜の水遣りしなかったので・・・
今日は、どうしても、水遣りして・・・
そいでもって・・・
午後から・・・
出来れば、昨日の続きで・・・
夫が買ってくれた、草刈り機で、少しでも、家の周りの草を刈りたいのですが・・・
わたス・・・
昨日、お試しで、草刈り機を使って、見ました。
草刈り機は、新しいので・・・
安全装置が、イマイチ、馴れなくてねぇ・・・
とにかく・・・
使って、馴れなくては・・・と、思って・・・
午前中・・・
テッカテカの、日差しの中・・・
1時間半ほど、車庫の周りを刈ったら・・・
ヘロヘロになって・・・
それで・・・
チョット、休憩しようと思ったら・・・
12時のサイレンがなって・・・
「ギャァー!もうこんな時間なんだぁ~!!」
ってね・・・
大慌てで、家に入って・・・
汗だくで、母の御昼ご飯の用意して・・・
母が、ご飯を食べてる間に、ベチョベチョの服を、着替えて・・・
食べ終わった母に、薬飲ませて・・・
その後、ストマパウチのメンテして・・・
それで・・・
やっと・・・
ソファーに寝転んで・・・
(*´Д`)ハァハァ…
汗が、引いてから・・・
ようやく、お昼ご飯して・・・
休憩しましたんですが・・・
15時頃から・・・
また・・・
「こんな事していては、勿体ないなぁ~」と、思って・・・
1時間半ほど、今度は、庭の都忘れを、草刈り機で、刈ってみました。
雑な性格の、おばちゃんであります。デヘヘヘ…
わたス・・・
「都忘れ」は、こぼれ種で、殖えて欲しいので・・・
種がこぼれるまで、放たらかしていますんですが・・・
ここんとこ・・・
種が、こぼれてしまったので・・・
鎌で、刈るよりは、楽だと思って・・・
とにかく、刈って、刈って、刈りまくりましたんですが・・・
まだ、刈った「都忘れ」は、そのまま放っていますんで・・・
今日は、それを片付けようか・・・
それとも、草ボウボウの所を、草刈り機で、少しでも刈るべきか・・・
只今、迷っています。
なぁ~んてね・・・
それは、雨が降らなかったら…の事ですけどね。
本当に・・・
7月も、今日で終わり・・・
早く遣らないと、草の実がこぼれて、我が家の庭は、更に雑草園になりますんで・・・
わたス・・・
気持ちは、凄く、焦っていますんですが・・・
お盆も、近くなってくるんで・・・
家のお掃除も、ガラス拭きも、しなアカンし・・・
体、痛くて、膝も痛くて・・・
思うように、動けないし・・・
困ったものですぅ・・・
まぁね・・・
お盆って、言っても、コロナだから、お客様も、無い・・・(たぶん…)
お盆って、言っても、たかが、4~5日の事・・・
過ぎてしまえば、なんのその・・・(そうだ!そうだ!何にもしなくても、過ぎて行く)
なぁ~んちゃって・・・ (ノ´∀`*) アハハハ…
まだ、遣ろうと思って、焦るだけ、マシかも・・・
って、自分に都合よく、思って・・・
出来る分を、出来るだけ・・・
頑張んべー!で、ございます。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
今朝はね・・・
庭で、八重咲の「ムクゲ」が咲いているのを、見つけたので・・・
「よっしゃー!今日のネタ花は、これだぁー!!」
ってね・・・
撮って見たんだけど・・・
どう? 一重咲きもイイけど、八重咲も、なかなかでしょう? ↑
で・・・
八重咲と言えば・・・
名前分からんけど・・・
昔々から、我が家にある、ポンポン咲の、八重咲のヒマワリの様な、お花も、咲き出していて・・・
わたス・・・
このお花が咲くと・・・
「夏だなぁ~」って、思うのですが・・・
どう?夏っぽく思うのは、わたスだけかしら?
そう・・・
もう、今日は、7月の終わり・・・
夏、真っ盛りなんだけど・・・
我が家の庭では・・・
遅咲きの紫陽花「十二単」は、今が盛りで、咲いていて・・・
今が、梅雨かと思えるような・・・
庭では、こんな紫陽花の景色も、まだ見られます。↓
我が家は、やまのうえなので・・・
季節のお花も、時期問わずで、時々混在して、咲きますんですが・・・
ここんとこ・・・
夏の花、ヒオウギも、チラチラ咲き始めましたんで、これも、貼り付けます。↓
さてさて・・・
昨夜の、天気予報では・・・
わたスの住む、岐阜県の美濃地方の山間部は、雨・・・って、言っていましたが・・・
今朝の、やまのうえは・・・
薄っすらとした青空で、薄日もさしていますんですが・・・↓
どうでしょうねぇ…?
これから、天気予報通り、雨になるのかしらねぇ…?
わたス・・・
今日は、これから、母をお風呂に入れて、ストマパウチの交換をして・・・
ほんでもって・・・
昨日は、ハウスの中の野菜の水遣りしなかったので・・・
今日は、どうしても、水遣りして・・・
そいでもって・・・
午後から・・・
出来れば、昨日の続きで・・・
夫が買ってくれた、草刈り機で、少しでも、家の周りの草を刈りたいのですが・・・
わたス・・・
昨日、お試しで、草刈り機を使って、見ました。
草刈り機は、新しいので・・・
安全装置が、イマイチ、馴れなくてねぇ・・・
とにかく・・・
使って、馴れなくては・・・と、思って・・・
午前中・・・
テッカテカの、日差しの中・・・
1時間半ほど、車庫の周りを刈ったら・・・
ヘロヘロになって・・・
それで・・・
チョット、休憩しようと思ったら・・・
12時のサイレンがなって・・・
「ギャァー!もうこんな時間なんだぁ~!!」
ってね・・・
大慌てで、家に入って・・・
汗だくで、母の御昼ご飯の用意して・・・
母が、ご飯を食べてる間に、ベチョベチョの服を、着替えて・・・
食べ終わった母に、薬飲ませて・・・
その後、ストマパウチのメンテして・・・
それで・・・
やっと・・・
ソファーに寝転んで・・・
(*´Д`)ハァハァ…
汗が、引いてから・・・
ようやく、お昼ご飯して・・・
休憩しましたんですが・・・
15時頃から・・・
また・・・
「こんな事していては、勿体ないなぁ~」と、思って・・・
1時間半ほど、今度は、庭の都忘れを、草刈り機で、刈ってみました。
雑な性格の、おばちゃんであります。デヘヘヘ…
わたス・・・
「都忘れ」は、こぼれ種で、殖えて欲しいので・・・
種がこぼれるまで、放たらかしていますんですが・・・
ここんとこ・・・
種が、こぼれてしまったので・・・
鎌で、刈るよりは、楽だと思って・・・
とにかく、刈って、刈って、刈りまくりましたんですが・・・
まだ、刈った「都忘れ」は、そのまま放っていますんで・・・
今日は、それを片付けようか・・・
それとも、草ボウボウの所を、草刈り機で、少しでも刈るべきか・・・
只今、迷っています。
なぁ~んてね・・・
それは、雨が降らなかったら…の事ですけどね。
本当に・・・
7月も、今日で終わり・・・
早く遣らないと、草の実がこぼれて、我が家の庭は、更に雑草園になりますんで・・・
わたス・・・
気持ちは、凄く、焦っていますんですが・・・
お盆も、近くなってくるんで・・・
家のお掃除も、ガラス拭きも、しなアカンし・・・
体、痛くて、膝も痛くて・・・
思うように、動けないし・・・
困ったものですぅ・・・
まぁね・・・
お盆って、言っても、コロナだから、お客様も、無い・・・(たぶん…)
お盆って、言っても、たかが、4~5日の事・・・
過ぎてしまえば、なんのその・・・(そうだ!そうだ!何にもしなくても、過ぎて行く)
なぁ~んちゃって・・・ (ノ´∀`*) アハハハ…
まだ、遣ろうと思って、焦るだけ、マシかも・・・
って、自分に都合よく、思って・・・
出来る分を、出来るだけ・・・
頑張んべー!で、ございます。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング