やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

まさに、露凝って、白露の候です

2021-09-10 09:03:36 | ガーデニング

人気ブログランキング

今朝も、やまのうえは、18℃・・・
庭の、小さな一輪のバラにも、露がついて、白く輝いて見える・・・

まさに・・・
露凝って、白露の候って、姿です。↑

どう?お菓子みたいなバラ、なかなか素敵でしょう?



なぁ~ンてね・・・
今朝は・・・
わたス、悠長な事を言って、庭徘徊出来なかったんです。

やまのうえは・・・
ずーっと、雨続きだったので・・・
大根の種を、撒けなかったのですが・・・
2~3日雨が降らず・・・
今朝も、晴れたので・・・
夫は・・・
「今朝、大根の種を、撒く」と、言って・・・
仕事に行く前に、早くから、畑に行って・・・

耕したり、肥料を入れたり・・・
畝を作ったり、マルチを掛けたりして
大根の種を、撒いていてくれているのですが・・・

わたスは・・・
朝は、母の便の出が、頻繁になるかもしれないので・・・
家から、出られないので・・・
畑に行って、お手伝出来なくて・・・

で・・・
のんびりと、庭徘徊しているのは、チョイと、後ろめたいので・・・
早々に、家の中に入りました。

なので・・・
鯉の餌遣りに行って、ついでに、慌てて撮った、こんな画像・・・
傍若無人に、デッカクなった、ピンクピラミッド紫陽花を、貼り付けます。↓



わたス・・・
毎年、同じ事を書きますが・・・

カタログか何かで、ピンクピラミッド紫陽花を、初めて見て・・・
なんて、素敵な、可愛い色の紫陽花なのかと、感動して・・・
それが、欲しくって、欲しくって・・・
その後・・・
たまたま、HCコメリさんに行った時、苗があったので、大喜びして、買って来て・・・
我が家のベランダから、よく見える、一番、庭のイイ場所に植え・・・
ピンク色の紫陽花を、楽しみにしていたのですが・・・

植えてから、一度も・・・
カタログのような、苗に付いていた写真のような、可愛いピンク色に、なった事がありません。(´Д`)ハァ…

いっつも・・・
期待して見ていますんですが・・・
白いお花の後は、汚れた感じになって・・・
今年も、いつもと変わらず、綺麗じゃなくてねぇ・・・(´Д`)ガッカリ…

まぁね・・・
ピンクピラミッド紫陽花には、罪は無いし・・・
ピンクになる前の、白い時は、綺麗なので、これはこれで、いい紫陽花だとは思いますが・・・

わたス・・・
現物を見ないで、買ってしまった事を、自分のバカさを、後悔して・・・
このピンクピラミッド紫陽花を見る度に、自責の念に駆られ・・・
早とちりの性格を、叱咤、叱咤、してしまいます。


さてさて・・・
庭と言えば・・・

我が家の庭は・・・
本当に、草と、花柄で、グチャグチャで、凄い事になってます。↓




今日は、晴れなので・・・
早く、外に出て、庭の草や、花柄刈りをしたいのですが・・・

今は・・・
母の、介護優先なので、仕方がありません。


今朝は・・・
夫が、畑に行って、種まきをしてくれると言うので・・・
わたス、珍しく、5時に起きて・・・(ここんとこ、夫が、早く起きるので、朝支度をしてくれてました)
早めに、朝支度、全部終えて・・・
今日は、トレーや、ペットボトルの収集日なので、軽トラで、2㎞先の、収集場所にも、出しに行って・・・
珍しく、ヤル気満々で・・・
いつでも、外に出られるように、スタンバイしているのですが・・・

今から、母を看て・・・
母の部屋の、すぐ前の庭だったら・・・
呼ばれても、分かるので・・・
その辺りの、草を取ろうと、思います。

そいでは・・・
出来る事を、出来る分だけ、頑張りまぁ~す!

今日も、面白くもないブログの内容になってしまいましたが・・・
最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)

人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする