奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

信貴山のお寺の取り組みにびっくり?・・(^_-)-☆

2024-02-03 23:39:12 | 日記
こんばんは‥(^_-)

今日の奈良市は、雨の性か5℃と少し暖かい感じか?・・(^_-)-☆
今朝はマリア猫も枕元で寝ています。
少しこのごろは元気が無いように思いますが?・・
大丈夫かなあ?・・
こんな記事を見てびっくりでした。
能登半島地震の発生から2月1日で1か月です。
奈良県平群町の寺では、御朱印を授与する際に納められたお金を義援金にして被災地を支援する取り組みが始まりました。
信貴山のお寺の呼びかけに感心しました。
内容は・・
【2月限定‼︎寅の御朱印めぐり】
2月は「寅の月」!
信貴山のお寺で、寅月限定の御朱印が授与されます。寅のお寺ならではの御朱印(4種類)をいただこう!
画像1枚目の御朱印にお納めいただきました御浄財は「令和6年 能登半島地震」の災害義援金として、日本赤十字社を通じ被災地へ寄付をさせていただく予定です。
~みなさまのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。~
◇御朱印代:500円
◇授与期間:2月1日(木)〜29日(木)
◇受付時間:9時〜17時
◇ 場 所 :本堂•成福院•千手院•玉蔵院
信貴山にとって「寅の月(2月)」は、たいへん縁起が良いとされる月で、中秘仏「毘沙門天王立像」がご開帳されるほか、山内では特別な法要や「信貴山寅まつり」が開催されます。
虎にゆかりのある奈良県平群町の信貴山朝護孫子寺では、「寅(とら)の月」とされる毎年2月に特別な御朱印を授与しています。
ことしは能登半島地震が起きたことから、この御朱印を授与する際に納められるお金を義援金にして、能登半島地震の被災地を支援することにしました。
御朱印には、虎の赤ちゃんが大きく口をあけているかわいらしい姿が描かれ、仏様にお参りする際に唱えることばが添えられています。
御朱印を受け取った大阪の女性は「震災にあわれた人たちの力に少しでもなれればうれしい」と話していました。
また、2月1日からは本尊の「秘仏毘沙門天王像」が特別に公開されていて、おさい銭を被災地への義援金にするということです。
信貴山朝護孫子寺の鈴木貴晶管長は「一日でも早い復旧を願うばかりです。2月はたくさんの方がお参りされますので、この機会に被災地を支援できればと思います」と話していました。
特別な御朱印の授与と毘沙門天王像の特別公開はいずれも今月29日までとなっています。
私も、御朱印帳を持っていき、500円なら寄付に参加しようと思います。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1180年ってどんな政権の時代?・・(^_-)-☆

2024-02-03 21:16:10 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは‥(^_-)



今日の奈良は、昨夜から寒く11℃近くになりましたが雨のために6℃と少し気温が高めですね?・・(^_-)-☆

今日もまだ首の痛みもあり二度寝をしてしまい起きると10時半前でした。

先日に足がよろけて、襖に頭を打ったんですが、今朝も、首筋に熱がありまだ首が痛いです?・・

だから眠ると痛みが分からないので昼寝するかも?・・

マリア猫も朝は枕元で寝ていましたが、今朝は先に起きて触りに行くと身体を触ると手を噛まれて引っ掻かれました。

やっぱり嫌われているのかなあ?・・

2年目を迎える阪神の森下が不動のクリーンアップを目指し、汗を流している。
キャンプ初日だった1日の特打に続いて、2日も特守などで精力的に動き、「走攻守すべてにおいてレベルアップしたい」と気合を入れた。 
 この日は視察に訪れた日本代表の井端監督からも熱い視線を送られた。
井端監督から「一振りでチームの雰囲気を変える。短期決戦では間違いなく必要な選手」との言葉を送られ、森下自身も「こだわっていきたい」と意欲を示した。
 ルーキーイヤーは10本塁打をマーク。
日本シリーズではチーム最多の7打点を挙げるなど目立つ活躍があった一方、レギュラーシーズンでは規定打席に届かず、打率も2割3分7厘にとどまった。
打撃向上は大きなテーマだ。
 キャンプには数種類のバットを持ち込み、新打法に取り組んでいる。
「コンタクト率(バットに当てる確率)を上げる」ために体を回転させるフォームを意識している。
初日の特打を見た岡田監督は「ゴロばっかりや」と苦笑したが、森下は「理想の形でいければ打率3割近くはいける。
積み重ねが大事」と口にした。
2年目の飛躍に向け、自分を信じて突き進む。
実を結べば不動の3番が確保できますね。
岡田監督も、今年は佐藤輝明と森下翔太に期待していることが口ぶりから分かりますね?・・

奈良まほろばソムリエ奈良通2級の14回目の問題です。

2 奈良県の歴史に関する事柄について、最も適当なものを選びなさい

(13)東大寺の大仏開眼法要が行われた年はどれか

ア 和銅元年(708)  イ 養老4年(720)  ウ 天平15年(743)
エ 天平勝宝4年(752)

(14)平安時代の治承4年(1180)に南都の寺院を焼き討ちした人物は誰か

ア 平重衡  イ 北条時宗  ウ 藤原頼通  エ 源頼朝

(15)大和猿楽四座のうち、法隆寺につき、のちに能楽の金剛流となるのはどれか

ア 坂戸座  イ 結崎座  ウ 外山座  エ 円満井座

(13)仏像を造る際、大部分を完成させておいて最後に「点睛」すなわち「眼を描き込む」ことにより、人の手で作られた物としての像は仏像に成る。

 像に尊い魂が入って完成することから、特に点睛を重要視し、後世「開眼法要」として儀式化した。

ヒントは、同じ年から始まった東大寺二月堂のお水取りは今年で、1273回となります。

(14)治承期は、平氏政権の本格的な確立期および、それに反発して起こった全国的な内乱、すなわち治承・寿永の乱の初期に当たる年代なんですね。

ヒントは平清盛の子供といえば・・

(15)この座は、鎌倉時代から法隆寺に奉仕していましたが、室町時代初期に興福寺に属する大和猿楽四座の一つとなって演能を行いました。

金剛流の祖としては、室町時代初期の坂戸孫太郎氏勝と伝えられ、六世善岳正明から「金剛座」を名乗りました。

ヒントは金剛流の祖からわかりますね。

奈良まほろばソムリエ15回の検定問題終えて14回の奈良通2級の前年の問題を出します・・

明日もお楽しみに‥(^_-)-☆

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

答え
(13) エ  (14) ア  (15) ア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神・岡田監督の笑顔の裏は?・・(^_-)-☆

2024-02-03 15:00:13 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良はやっと10℃台になり少し暖かいのかなあ?・・(^_-)-☆
これが最高気温のようですね。
6時過ぎから少し気温は落ちそうですね?・・
だけど節分で少し暖かい感じも?・・
マリア猫は一家の部屋に入ってきましたが餌も食べずにまた二階に?・・(^_-)-☆
何が気に入らなかったのかなあ?・・(^_-)-☆
玄関に置いている段ボール箱を掻く音が聞こえていますが?・・
岡田監督の笑みは何を思っているのか?・・
佐藤輝明(24)が初日からシゴキを受けた。
全体練習後、サブグラウンドで約40分の特守。馬場内野守備走塁コーチのノックで右へ左へボールを振られ、大粒の汗を流した。
その佐藤輝に、岡田彰布監督(66)は三塁のレギュラーを確約していない。
就任1年目の昨季は三塁固定を明言していたが、ベースボールマガジンで連載中の自身のコラムで「もちろんすべての面で佐藤(輝明)には期待しているけど、要は伸びしろの問題。
(中略)バッティングもそうだが、守備での成長も必要」と指摘している。
佐藤輝は昨季、3年連続20本塁打以上をマークした一方で、20失策と、守備で足を引っ張った。
馬場守備走塁コーチも「(守備は)まだまだ素人」とハッパをかけている。
そこで思い出すのが近大時代の恩師・田中秀昌前監督の言葉だ。
田中前監督は佐藤輝の守備練習に身が入っていないとみるや、「もっとボールに飛び込め、そんなプレーをしていたら、プロでは淘汰されるぞ」と叱り、練習に遅刻した際も厳しく注意した。
以前、田中前監督は佐藤輝について「マイペースな性格なので、もっと欲をもってガツガツとしたところを出してほしいと思ったことがある」とした上で、「いいものはいい、ダメなものはダメと、4年間ずっと言い続けてきた。本人はうっとうしいな、と思ったこともあったでしょうけど」と苦笑いを浮かべていた。
が、仁川学院高時代は無名だった佐藤輝が大学4年間で大きく成長を遂げた背景には、恩師の厳しい指導があった。
佐藤輝はプロ入り後も、集合時間に遅刻したり、緩慢なプレーを見せることがある。
昨季6月には不振で二軍落ちし、7月終了時は打率.220と低迷。
しかし8月以降は打率.330をマークしてリーグ優勝に貢献した。
その間、岡田監督は事あるごとに佐藤輝に苦言を呈し、奮起を促した。
三塁レギュラーの白紙によって佐藤輝が奮起すれば、リーグ連覇の追い風になりそうだが……。
だけど、アメリカで打つ方は勉強してきたようだが?・(^_-)-☆
守備は相変わらずエラーが多いのかなあ?・・
エラーも相手の得点に影響するだけに、使い方が難しいですね?・・
昔のようにライトではどうかなあ?・・
佐藤の奮起で今年も日本一を狙ってほしいですね。
岡田監督の苦笑いでなく笑顔を作る選手になって欲しいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分・太巻き食べて良い年を願う?・・(^_-)-☆

2024-02-03 06:14:56 | 日記
おはようございます・・(^_-)-☆

今日の奈良は昨夜の7時ごろから気温が落ち始め、今は0℃とめちゃ寒いです。
今日もマリア猫が少し体調不良かなあ?・・
そっと撫でると頭をあげて、じっと見ています。
今日は暖かく見守りますね。
 阪神・岡田彰布監督(66)が1日、“超ご機嫌”で沖縄・宜野座キャンプ初日を終えた。
スコアボードの上にチャンピオンフラッグがなびき「旗に見守られていると言うたらおかしいけど、頑張った証。誇りを持って練習したらいい」とニンマリ。
ナインの動きにも「自主トレやってきたなあ、という感じ」と大満足した。
 昨年の初日は苦言を呈した佐藤輝の打撃に「よかった」とうなずき、投打とも“合格ラッシュ”。
唯一のダメ出しは森下だ。
特打は99スイングでサク越え0本。
「速攻でコーチに言ったわ。あれじゃ打てへんのちゃうかって」と指摘した。
ただ、それも優しい口調。
「何か変な打ち方しとったなあ」と笑顔で語り出すと「まだキャンプ長いから大丈夫やと思うけど」と見守った。
 2年目の大砲はメジャー通算511発のミゲル・カブレラを参考に回旋力を高める新打法に挑戦。
まだ感覚をつかめない様子で、指揮官は「変な打ち方するから首ひねらんとあかんのや。1軍で首ひねるな」と大笑い。
改造を命じることもなく「あれではボールが上がらへんのちゃうか。ゴロばっかや」と私見にとどめた。
 さらに、森下が63~86年にメジャー歴代最多4256安打を放ったピート・ローズモデルのバットを新調したことにもツッコミ連発。
「よお名前知ってたな。でもピート・ローズって安打製造器やから、ホームラン打ちたいのと逆行やないか。4000本打つつもりなんかな」。
総じて「ええんちゃうか。2年目やから、いろんなこと試して」と愛情あふれるまなざしを向けた。
 ブルペンや若手の特打にも「いいもの見せてもらった」とご満悦なら、気温23度の快晴も吉兆。「(前任時代は)初日が雨の04年だけBクラス。(優勝した)05年は快晴やんか」と文句なしのスタートを切った。
とにかくお天気のようにいいスタートを・・(^_-)-☆
今日は節分の日なんですね・・(^_-)-☆
「立春」(2月4日頃)の前日で、季節の移り変わりの目安となる「雑節」の一つ。
この節分、2月3日というイメージが強いが、2月2日や4日になる年も稀にあり、日にちは固定ではない。
2021年は、なんと1897年以来124年ぶりに、2月2日が節分だった。
ちなみに、1984年は2月4日で、2021年はそれ以来37年ぶりに2月3日以外が節分だった。
なお、2022年(令和4年)の「節分」は再び2月3日となる。
今後はしばらく、節分はうるう年の翌年は2月2日、となるそう。今年2024年はうるう年なので、来年2025年の節分が2月2日になる。
節分という言葉には、季節を分けるという意味があり、本来は季節の始まり日である二十四節気の「立春、立夏、立秋、立冬の前日」のすべてを指す。
冬の節が終わり、春の節に移る。
太陰暦(太陰太陽暦)では「立春」を年の初めと定めており、「立春」の前日すなわち「大寒」の最後の日にあたるこの「節分」を特に重視した。
季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられていたため、それを追い払う意味で「豆まき」が行われる。
一般的には「福は内、鬼は外」と声を出しながら豆をまき、年齢の数だけ豆を食べ厄除けを行う。
また、この日に「恵方巻」を恵方を向いて食べると縁起が良いとされている。
今や節分の定番ともいえる恵方巻きだが、その発祥は大阪。
節分に恵方を向き、願い事をしながら太巻きを黙々と最後まで食べるというもの。
太巻きの具は、七福神にあやかり、また福を巻き込むという意味も込め、七つの具を入れるのがよいとされている。
太巻きは、鬼が忘れていった金棒という見立てもあるようで、食べる=鬼退治という意味合いもあるようだ。
ちなみに2024年の恵方は「東北東やや東」。
私は、配食弁当屋に頼みました。
特に昨日には、テレビでデパートの恵方巻を紹介していましたが?・・
エェッていう値段でした?・・
追い払いたいものある?
今は歳もとって、そんな願いはありませんでしたが、こんなに長く続く、コロナを早く収束して欲しいですね?・・
今年は、恵方に向かって、黙って、頭の中に、コロナ退散と思い浮かべながら食べますね?・・
本当は、節分には、今までは興福寺や東大寺二月堂などの節分式に参加していましたが?・・
今は多くの人が集まる場所には行けませんね?・・(^_-)-☆
今朝の血圧は、137-76、脈拍は76、血糖値は111でした。
体温は36.4℃でした。
昨日の散歩数は、26942歩でした。
暦の上では、春の入り口前なのにまだ少し寒いですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする