奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

珠光茶会が今日から奈良市で‥(^_-)-☆

2024-02-06 20:15:50 | 日記
こんばんは‥(^_-)-☆

今日の奈良は5時過ぎからまた寒くなり始めて夜は寒いんですね?・・
今日も昼からはマリア猫が一階に降りて来ません?・・
夜にもう一度餌を食べに降りてくるのかなあ?・・
まだマリアが降りて来ません?・・
奈良市の寺や神社などを会場にした大規模な茶会「珠光茶会」が6日から始まりました。
今回で10回目を迎えるんですね。
「珠光茶会」は、室町時代に茶の湯の基礎を築いたとされる奈良出身の茶人、村田珠光にちなんで奈良市などが毎年、開いています。
初日の6日は奈良市の2つの会場で行われていて、このうち、大安寺には裏千家の茶席が設けられ、着物姿の男女20人が濃い茶と薄茶の2種類のお茶を味わっていました。
奈良市の70代の男性は、「きょうの茶席は奈良らしい取り合わせで春を迎える喜びを感じた。
古都・奈良にふさわしい茶会なので今後も続いていってほしい」と話していました。
茶席を設けた裏千家淡交会の山内宗美さんは「お客様が喜んでおられるのが伝わってきたし、私たちも貴重な時間が過ごせて楽しいです。
この機会にたくさんの方にお茶の楽しみを知っていただけたらうれしい」と話していました。
「珠光茶会」は、今月12日まで開かれ東大寺や春日大社などでお茶席がある。


「茶禮祖(ちゃれいそ) 珠光舊跡(きゅうせき)」の石碑(右)が立つ称名寺の門前=奈良市菖蒲池町© 朝日新聞社
 「珠光茶会」が2月に奈良市であるんだって?
 奈良ゆかりの人物名を冠した大茶会で、今回で10回目の開催なんだ。
 そもそも「珠光」ってどんな人なの?
 珠光(1423~1502)は「茶の湯」の始祖で「茶祖」とも呼ばれる。
昨年が生誕600年だったが、室町時代中後期の奈良にいた僧侶だ。
伝承では、11歳の時に奈良の称名寺に入ったが、20歳前に出てしまった。
その後、応仁の乱のころに奈良に戻ったけど、遁世者となって東大寺転害門近くで草庵を結んだとされる。
晩年は京都に住み、80歳で亡くなったらしい。
 よく「村田珠光」とも言われるけど、「茶の湯の歴史」(角川ソフィア文庫)などを著した日本文化史・茶道史研究家の神津朝夫さん(70)によると、出家者には俗姓をつけないので、単に「珠光」とするのが正しい。
濁らずに「しゅこう」と読むのがよいという。
遣唐使らはきっと中国でお茶を飲んでいただろうし、遣唐使が日本に茶を招来した可能性はあると推測している。
鎌倉時代には興福寺や西大寺などにも茶園があったし、いろんな宗派のお寺で飲まれていた。
「茶の湯」の成立前、寺社門前の茶屋で参拝者に「一服一銭」で売ったり、茶道具を担いだ行商「荷い茶」もあったりし、喫茶の習慣は庶民にも広まっていた。
茶の産地を当てる賭け事「茶勝負」も流行した。
 一方、「茶の湯」というのは、喫茶を目的に、その場にある茶道具を使って目の前で茶を点てる寄り合いを意味する。
室町将軍家で生まれたとの説もあるんだけど、別室で点てられた茶を飲んでいただけで茶会は開かず、茶の湯とはいえないようだ。
 珠光がなぜ茶祖なの?
 実は茶の湯を始めたのが珠光だとする明確な史料はないんだ。
 神津さんが注目するのが、室町中期ごろの「おようのあま」という絵巻だ。
尼が訪ねた先の京都の草庵で、老法師がそばに置いた粗末な茶道具で茶を振る舞う様子も描いている。
こんな老法師は複数いて、珠光もそうした一人だったのではないかとみているんだ。
 粗末な草庵で念仏を唱え、来客があるとお茶でもてなしたというイメージだね。
 珠光はかつては多くの唐物を買い集めたとか、京都で豪商として成功したとかみられてきた。
でも近年発見された史料で、珠光の伝来品は下手物(量産された粗悪品)の青磁の茶碗だけで、一生僧侶だったこともわかっているんだ。
今の多くの茶道家のように秩序だった作法や書きものも残っていないんでしょうね。
だけど奈良の大茶会は奈良の大きな寺社で行われるんですが、参加方法が分からないので、10回も開かれているが参加はしたことはありません。
新聞などを見る限りでは一度参加したいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球・張本兄弟に活躍を祈りたいですね?・・(^_-)-☆

2024-02-06 18:45:46 | 日記
こんばんは‥(^_-)-☆

今日の奈良も少し寒く、7℃と心配ですね。
マリア猫は今朝も一階に降りて来ませんね?・・
まだ夕方の餌も食べに来ませんが?・
だけど、布団の中で寝ているならいいんですが?
日本卓球協会は5日、都内で会見を開き、パリ五輪の代表候補予定選手を発表した。  
パリ五輪のシングルス代表には全日本選手権終了時点で、選考ポイント1位の早田ひな(23=日本生命)、同2位の平野美宇(23=木下グループ)が決定。
団体戦要員となる注目の3枠目は、15歳の張本美和(木下グループ)が選出された。   
16年リオデジャネイロ五輪で団体銅メダル、21年東京五輪で混合ダブルス金、団体銀、シングルス銅の伊藤美誠(23=スターツ)は落選となった。  
日本の最大のライバルとなる中国でも代表選考への注目は高い。
張本智和と美和の兄弟がパリ切符をつかんだことで、中国メディアの「捜狐」は「張本家の勝利!兄妹で五輪代表に選出 伊藤美誠は選ばれず」との見出しで報じた。
卓球は激戦だったんですね。
だけど兄弟で出るのは難しいですよね。
あっぱれ!!
阪神岡田彰布監督にうれしい悩み? 
第1クールを終えて「ほとんど4日間、メニュー通りにできた。本当に一番いいスタートを切れた」と手応え。
11、12日の1、2軍合同の紅白戦後に入れ替えがあるが「(1軍は)ピッチャー20人やけど、ちょっとしんどいかも分からへんな。
(2軍のベテランが)上がった時にはもうちょっと増える可能性あるわな」と示唆。
野手についても「ちょっとでも実戦に立たせてやりたいみたいな。そういう選手が多いわな」と語った。
キャンプを笑顔で終えて、紅白戦後の一軍選抜が難しそうですね。
結果によっては、エラーの多い佐藤輝明が心配ですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朱雀大路南にある平城京の入り口は?・・(^_-)-☆

2024-02-06 12:06:38 | 奈良まほろばソムリエ
こんにちは‥(^_-)-☆



今の奈良は最高気温で9℃になっていますが。

5時過ぎから気温が下がっていくんですね。

だから今日も寒い一日に?・・(^_-)-☆

マリア猫が二階から降りて来ません?・・

あまり動きが鈍いと心配ですね?・・

今日もまだ首の痛みもあり心配です。

奈良まほろばソムリエ奈良通2級の14回目の問題です。

3 奈良県の遺跡や古墳に関する事柄について、最も適当なものを選びなさい

(22)平成 31 年(2019)の発掘調査で北東部に造り出しをもつ直径 109 mの巨大円墳であることが 確認された古墳はどれか。

 ア.富雄丸山古墳   イ.コンピラ山古墳   ウ.藤ノ木古墳   エ.近内鑵子塚古墳

(23)貝吹山に連なる山の上にあり、飛鳥地方に分布する石造物のうち最大規模のものはどれか。

 ア.亀石   イ.益田岩船   ウ.須弥山石   エ.ミロク石

(24)平城京のメインストリートである朱雀大路は次のどの門から北にのびていたか。 

ア.佐伯門   イ.羅城門   ウ.壬生門   エ.県犬養門

(22)奈良市の富雄川の西岸丘陵上に立地し直径約109mで、高さが10.5mの円墳としては全国で最大規模の古墳で、4世紀後半(古墳時代前期後半)頃の築造と推定される。

ヒントは、円墳といえば丸いですし、川の名前もヒントです。

(23)白橿南小学校の西の丘陵(岩船山)頂上付近の斜面にある。

東西約11メートル、南北約8メートル、高さ約4.7メートル(北側)の台形状の硬質の石英閃緑岩で、東西の側面はほぼ垂直に切り立っている。

上部から側面にかけて幅1.6メートルの溝が東西に掘られている。

山の名前が出ているのでもう分かりますよね。

(24)この門は、古代日本の都城の正門。

朱雀大路の南端に位置し、北端の朱雀門と相対する。

平城京外にある門です。

この名前の芥川龍之介の小説もありましたね。

この門は、中国の都をまねして作ったので、中国にもある門です。

阪神は4日、春季一軍キャンプ(沖縄・宜野座村野球場)の第1クールを終えた。
佐藤輝明内野手(24)は「守備中心にしっかり鍛えることができたので、いい時間になったと思います」と振り返った。
この日のランチ特打では、ホームランを量産し、スタンドのファンからは大きな歓声を浴びた。
「今まで結構、手の感覚が強かったですが、逆にその感覚を消して、しっかり体を使っ打てるようにやってます」。
体を使うことで打撃の安定性向上につながるといい「しっかり体で動かして、それを染み込ませる作業をしています。今は体に濡れ雑巾ぐらい染み込んでます(笑い)」と語った。
入団1年目から3年連続で20本塁打を記録した虎の主砲。
「ホームランは30、40本は打ちたいです」しながら「守備もバッティングも、もっと安定感を出していけるように、1つ1つ考えながら取り組みたいです」と力強く語った。
本当に守備を頑張って、不動の5番や4番を務めてほしいですね。
そうすれば、日本一連覇も夢じゃないんですが?・・

奈良まほろばソムリエ15回の検定問題終えて14回の奈良通2級の前年の問題を出します・・

明日もお楽しみに‥(^_-)-☆

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

答え
(22) ア  (23) イ  (24) イ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神・地元サービスで野球教室を?・・(^_-)-☆

2024-02-06 06:11:30 | 日記
おはようございます・・(^_-)-☆

今日の奈良は、昨夜から雨の性もあって、気温が変わらず、今も4℃と朝としては暖かい感じですね。
マリア猫が枕元で寝ていますがこの頃動きが遅くなってきました?・・(^_-)-☆
歳はもう分かりませんが、10歳以上にはなると思います。
だから動きが悪くなったのかなあ?・・(^_-)-☆
それだけは心配ですね。
阪神は沖縄で、野球教室を開いてファンサービスしているんですね。
野球教室で子どもたちを楽しませる阪神・ミエセス
 阪神・沖縄キャンプでは20年以来、4年ぶりに野球教室が開催された。
午後から1軍の宜野座と2軍の具志川で地元・沖縄の少年少女を対象に実施。
宜野座では4チーム、101人の小学生が、具志川では16チーム、160人の小学6年生が参加した。
 ミエセスは、質問コーナーで「打球が怖い」と漏らした球児に「そんなの関係ねえ!OK?」と“持ちネタ”を披露するなど大活躍。
来日2年目となる助っ人は「喜んでもらおうと思って、取り組んだ。楽しい表情を見られて良かった」と満足げだった。
ミエセスは、日本語が分かるようになったのかなあ?・・
子供にとっては日本人以外から答えてもらうのは嬉しいかも?・・

今日はブログの日なんですね?・・(^_-)-☆
東京都渋谷区道玄坂に本社を置き、Ameba関連事業とインターネット広告代理店事業を主とする株式会社サイバーエージェントが制定。
日付は「ブ(2)ロ(6)グ」と読む語呂合わせから。
インターネット上のサービスのひとつであるブログ(Blog)の普及が目的。
ブログという言葉自体は、「WebをLogする」すなわちウェブ上にログ(記録)を残す行為から生まれたネーミングです。簡単に言えば、個人がインターネット上に日記や意見、情報を公開するウェブサイトの一種と言えるでしょう。
ブログを開設して、ブログを楽しむ日にしようとサイバーエージェントが運営する「Amebaブログ」ではブログを楽しむイベントなどを行う。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

ブログは、狭義にはWorld Wide Web上のウェブページのURLとともに覚え書きや論評などを加えログ(記録)しているウェブサイトの一種である。
「Amebaブログ」のようにブログ向けのウェブスペースを利用すれば、HTMLを知らなくても、自身のブログとしてウェブブラウザから手軽に情報の発信・更新ができる。
ブログの執筆者はブロガー(Blogger)と呼ばれる。
日本におけるブログは、サービスツールの日本語化などによって2002年(平成14年)頃から急速に普及し、2006年(平成18年)3月末の時点においては日本国内でのブログ利用者数が2,539万人に達していることが総務省から発表された。
最近よく読むブログは?
毎日ブログの返事をくれる人のブログは必ず読みますが?・・
そのほかはあまり読んでいませんね?・・
なぜかというと、私の後見人は、家族(子供と妻がいない)のいない私の弟が香川県にいます?・・
それに毎日安否確認の電話するのも面倒くさいですよね?・・
そして毎日男同士で話すことも無いので?・・
だったら元気な時は毎日ブログを書いて、元気でいる旨を連絡することに?・・
だから、ブログが立ち上がると今日も元気でいることの証に?・・
昔に4日ほど書くのを休んで、警察が家に確認に来たことがありました?・・
それからはどんな日でも書くことに?・・
だから日記兼安否確認書でもあるんですね?・・
ブログは私の命を確認することでもあるんですね?・・
今朝の血圧は、123-69、脈拍は81、血糖値は114でした。
体温は36.3℃でした。
昨日の散歩数は、25578歩でした?・・
このごろは昼寝したいんですが、この頃は3時から1時ごろに眠れるようになり余り遅くまで寝て昼寝ができません?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする