ときどき
今日、明日は挙母まつりですね。
豊田市街へ出かけたのですが、一度も山車には出会えませんでした。残念
さて、10月7日のブログで案内した『赤い羽根共同募金運動』街頭募金活動協力ボランティアの説明会に、釘宮会長と参加しました。
各日程15名程の人員が必要のはずなのに、まだ数名しか集まっていないようです。
皆さん、ご協力をお願いいたします。
1.活動日時・場所
A:10月25日(日)13時30分~15時30分 豊田市駅ペデストリアンデッキ
B:11月 8日(日) 9時~15時 市民文化会館(福祉健康フェスティバル会場)
C:12月 6日(日)13時30分~15時30分 豊田市駅ペデストリアンデッキ
※1日だけの参加や、途中参加・途中退出も可能。
2.募集人員 各日程 15名程度
☆ボランティア希望の方は、豊田市共同募金委員会 電話34-1131 担当:水野さん、森岡さんまでお問い合わせください。
ところで、今日の説明会で、『赤い羽根共同募金運動』についてクイズが出題されました。
皆さんも挑戦してみてください。
ぜひ、コメントで書き込んでくださいね。
Q1 共同募金のシンボルは「 い羽根」。何色?
Q2 共同募金は一年中募集している?
Q3 共同募金は国や県、市(地方公共団体)が行っているのかな?
Q4 豊田市で集まった共同募金は、外国の子どもたちのためにも使われる?
Q5 募金活動をする人はボランティアですが、寄付をする人はボランティア?
答えは、後日このブログ内で発表します。