雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

防犯情報

2011-08-04 22:22:16 | 防災防犯
パトネットあいち 身近な犯罪情報
■状況
8月2日豊田市内のお宅に息子の名を騙り「電話が壊れた」と電話があった。
■「電話が壊れた」「番号が変わった」という電話は振り込め詐欺の前兆です!
■すぐに振り込まない、誰かに相談する、一人で振り込まない
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2011-08-04 22:20:12 | 防災防犯
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
8月2日(火)午後10時45分頃
■発生場所
豊田市井上町地内
■状況
男が、徒歩で帰宅途中の女性に抱きつき体を触った
■被疑者等
男1名、若い感じ、金髪短髪、黒色長ズボン、黒色Tシャツ(英語の白色ロゴ入り)
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
8月4日(木)午後6時00分頃
■発生場所
豊田市市木町6丁目地内
■状況
男が、帰宅中の女子生徒に対し「付き合って」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、20代、目が細い、体格普通、黒色の普通自動車に乗車
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.08.03(水)

2011-08-04 01:53:26 | 日記
一時 横浜(川崎)30.9℃(23.8℃) 松本(塩尻)29.8℃(21.1℃)
●今日の天候は、山間部に入ると雨が少し降りましたが、大した降りではありませんでした。台風が、9号10号と発生しています。明日にでも11号も発生するという。現在9号が沖縄地方に達している模様。9号は沖縄の南を通過する予定。東海地方は、11号になるであろう熱帯低気圧の方が危ない感じです。さて、今日は視察2日目です。平塚市で防災リーダー養成に関する視察を行いました。豊田市でも自主防災会があって活動してますが、その活性化のためには、リーダーが必要というわけです。しかし、なかなか市が養成するリーダーと自治会(自治区)とのかかわりが難しいのが現状のようです。茅野から塩尻にやってきましたが、その途中で山梨を通りました。山梨学院が車窓から見えました。ちょっと懐かしい気がします。もう30年以上前の話ですね。塩尻にもちょっとしたエピソードがあります。

 今日の記念日
「ハサミの日」。「針供養と同じく、ハサミにも供養を」という美容家の山野愛子さんの呼びかけで、美容、理容、洋裁などの関係者が集まり、1977年(昭和52年)にハサミ供養をしたのが始まり。8+3=はさみ、の語呂合せからこの日に制定された。
「はちみつの日」。8+3=はちみつ、の語呂合せから1985年(昭和60年)に全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が提唱。健康食品としてはちみつを普及させることを目的に、この記念日が定められた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2011-08-04 00:20:44 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①7208歩
②5766m
③266.6Kcal
●今日は、移動が多かったせいでしょうか、それなりのウロウロ感はありました。あそこで意外とウロウロしましたね。迷路のような感じ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする