雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日のお弁当

2011-08-09 12:24:48 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①和風おろしスパゲティ(大根おろし 海苔 カイワレ大根 ツナ)
②イモサラ(ポテトサラダ)
③ハムバーグ
④野菜はんぺん
⑤筑前煮
●今日は、“和風”ということですね。あのハムハンバーグ(ハムバーグ)といい、はんぺんと言い、日本独自の文化の結晶ともいえます。極め付け?は和風スパで、大根おろしをかける(ことで、涼やかな感じが出せます)などということを考えるのは日本人だけです(まあ、大根おろしそのものが日本しかありませんよね!?)。今日のメインは、和風おろしスパゲティです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.08.08(月)

2011-08-09 00:43:50 | 日記
時々 35.2℃(24.4℃)
○今日の昼間はかなり気温が上がりました。猛暑日となりましたからね。夜は熱帯夜寸前。場所によっては熱帯夜になったところもあるんでしょうね。夕方には尾張地方で雷雨があったようです。ここ三河にも雲がかかってくるかと思いましたが、それはありませんでした。さて、今日は午前中、夏休みこども博覧会に顔出ししてきました。午後からは、市役所にて遅れている事務整理です。そのうちに9月定例会での一般質問の内容を詰めていかなければなりませんね。今回は、中小企業の支援策と文化行政についてやりたいと考えてますが、まだはっきり決めたわけではありません。

 今日の記念日
「そろばんの日」。そろばんの普及と優れた機能のアピールを目的として、全国珠算教育連盟が、1968年(昭和43年)に制定した記念日。そろばんをはじく「パチパチ」という音の語呂合せからこの日が選ばれた。
「親孝行の日」。親孝行全国推進運動本部が、父母を大切にする精神を全国に広める目的で1989年(平成元年)に制定した記念日。子どもにわかりやすいようにと、8+8=はは、そしてパパ、の語呂合せからこの日が選ばれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする