時々
33.3℃(25.1℃)
●台風12号がいよいよ日本に近づいてきました。風がビュービューとなっています。雨よりは、風のほうが強い感じです。もうすぐ、四国に上陸すると見られます。窓枠のギシギシも解消して、でも跡で直してもらわないといかんですね。さて、今日からは9月定例会が始まり、27日までの26日間で行なわれます。9月定例会は、決算審査がありますので、日にちがかかります。そういえば、小耳にはさんだ情報によれば、水源神社の木がこの台風で倒れた、と言ってましたね。そうそう、その倒れた木が自動車に直撃したとか。怪我などがなければいいんですけどね。しかし、かなりの風ですから豊田市域内で何の被害もなく、というのは期待できません。何らかの被害は出そうです。
今日の記念日
「宝くじの日」。9月2日の「92」が「くじ」と読めることから。
当選したにもかかわらず引き換えされず時効扱いになる宝くじが多いことから、時効防止のPRの一環として第一勧業銀行(現みずほ銀行)が1967年に制定。1983年から日本テレビ放送網で「宝くじの日」特番を生放送。この中で、前年8月から1年間(7月末まで)に抽選が行われた宝くじのはずれ券(一部を除く)を対象とした、「お楽しみ抽選」という敗者復活戦が行われ(通常下4桁を抽選)当たると、指定された家電製品から好きなものが当たる。