雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

豊田市議会 9月定例会7 産業建設委員会&分科会②

2011-09-14 16:09:27 | 議会・議員
 13:00-14:50 71委員会室
■午後からは、予算決算委員会産業建設分科会の続きです。
〈予算決算委員会 産業建設分科会〉
承認第1号 平成22年度豊田市一般会計決算
承認第3号 平成22年度豊田市食肉センター特別会計決算
承認第4号 平成22年度豊田市都市計画事業土地区画整理特別会計決算
承認第5号 平成22年度豊田市分譲住宅建設事業特別会計決算
承認第7号 平成22年度豊田市卸売市場特別会計決算
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2011-09-14 12:26:53 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①ご飯(梅肉 海苔 ふりかけ 小女子)
②玉子焼き
③オクラ
④きんぴらごぼう
⑤茄子ピッツァ
⑥梨
●今日の変わりどころ?は、茄子ピッツァでしょう。茄子の上にベーコンとピーマン、パプリカをのせてチーズで焼いたものです。チーズと醤油は割合と合うので、面白いですね。今日のメインは、茄子ピッツァです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市議会 9月定例会7 産業建設委員会&分科会①

2011-09-14 12:20:23 | 議会・議員
 10:00-11:57 71委員会室
■産業建設委員会に付託された案件は…
〈付託議案〉
第87号 豊田市食肉センター条例の一部を改正する条例
第89号 豊田市有料駐車場条例の一部を改正する条例
第90号 豊田市地区計画等の区域内における建築物制限条例の一部を改正する条例
第93号 工事請負契約の締結(豊田市食肉センター豚専用屠畜場改修工事)
第95号 工事請負契約の締結(豊田市営美和住宅建築工事第2期・C棟)
〈請願〉
受理番号第1号 愛知環状鉄道保見駅にエレーベーターの設置を求める請願書
〈各種審議会・行政計画策定等の報告〉
都市計画審議会
―休憩―
■予算決算委員会 産業建設分科会
〈審査案件〉
議案第91号 平成23年豊田市一般会計補正予算
―休憩―
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田BS25団 団員募集活動

2011-09-14 12:09:06 | ボーイスカウト
 9:00-10:00 豊南地区
■BS25団育成会長として、活動させていただきました。ご一緒してくれたのは、八木団委員です。
 
    小学校やこども園(保育園、幼稚園)などにお伺いしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2011-09-14 08:48:21 | 防災防犯
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
9月12日(月)午後9時40分頃
■発生場所
豊田市御立町地内
■状況
男が、帰宅途中の女子生徒に対し「遊ぼうよ」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、20歳位、身長170センチ位、金髪、黒っぽい服
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩;『弾けて』

2011-09-14 02:21:25 | 


「弾けて」

何かが弾けた。
心のどこかだか、
何だかは
わからないが、
何かが
弾けた。

いつもだったら
何も感じないのに
こういうときに限って、
何かを
感じてしまう。

心の奥底で、
きっと
何かが
叫んでいるんだろう。
面白いような
面白くないような、
そんな
どっちつかずが、
胸の中で
弾けている。

ポン!と
何かが弾んだりしたら
きっと
すぐにわかる。
さわさわと
やってくるものは
なかなかわからない。

心のどこかだかが、
弾けて、
散らばったみたい。
一つ一つを
丁寧に
拾い集めるのは、
無理みたい。

心の中で、
何かが
弾けたみたい。
楽しいような
悲しいような、
そんな気分に
してくれる。

何かが弾けた。
心のどこかだか、
何だかは
わからないが、
何かが
弾けた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものこと?・・・民主問う

2011-09-14 00:35:37 | 報道
■民主党会派の平山参院議員、陛下に携帯カメラ向ける…別に法律に書いてあるわけではないですが、なにか理不尽な感じがするのはなんでしょう?…報道統制もあったようですしね。(輿石東民主党幹事長が鉢呂氏の発言を報じた民放関係者から事情を聴いた)民主さんはどうしたんでしょうね。
■前・原氏、八ツ場ダム建設容認の検証結果に「不愉快」…あなただって予告無しに「八ツ場ダム建設中止」と言ったんではないですか?それを…「なぜこのタイミングなのか。事前説明もない。極めて不愉快だ」と言ったという。自分のことは棚に上げて、他人のことはあげつらう。相も変わらずわかってない人達。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする