雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

2011.10.17(月)

2011-10-17 23:50:35 | 日記
 22.4℃(12.3℃)
●今日の天気は、曇りがちな一日でした。午前は災害対策検討特別委員会が行われました。午後からは白風会の研修会で、自然観察の森へ出かけていきました。月曜日で休館でしたが、どうしても矢並湿地を見ておきたいと思いまして、無理を言いました。矢並湿地は「東海丘陵要素植物」が確認されており、世界でも珍しい湿地とのことで「ラムサール条約登録」に向けて活動しているところです。登録されれば、世界的にも注目度は上がります。「くるま」だけではない「自然豊かなまち」もアピールできる絶好の機会となるのです。何とか来年6月には登録されてほしいものです。さてさて、それにしても「ドジョウのだんまり」にもあきれ果てます。「情報発信」は、政治家の義務だと思いますがね。記者会見が今までで3回???ですと???それで、開かれた政治が行えると思ってるんでしょうかね???

 今日の記念日
「カラオケ文化の日」全国カラオケ事業者協会が、20年以上にわたってカラオケの普及に努めてきたことを記念して、同協会の設立記念日である10月17日を記念日として制定した。ちなみに1月19日がNHKの制定した「カラオケの日」に、毎年9月の第2土曜日が文部省が提唱した「ファミリーカラオケの日」になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2011-10-17 23:29:35 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①10700歩
②8.5K
③384Kcal
●今日は、いろいろなところで、ウロウロできましたから割と後追いが少なくて助かります。こういう風な感じがいいのですが、なかなかこうはうまくいきませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白風会 研修会

2011-10-17 22:07:06 | 議会・議員
 15:00-16:30 自然観察の森ネイチャーセンター
◇今日の内容は…
①自然観察の森の概要
②ラムサール条約への道筋
③矢並湿地現地調査
  
自然観察の森

 研修

  矢並湿地

  矢並湿地 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2011-10-17 12:29:47 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①雑穀米ご飯(稗 粟 海苔)
②豚肉生姜焼き
③ブロッコリー
④玉子ロール
⑤キウイ
●なんだか久しぶりのお弁当になってますね。雑穀米は、十分に炒ってあるので香ばしい味がします。お茶にもそのまま食べることもできるんだそうです。おかずは、こんな感じがいいですよね。素朴な感じが。今日のメインは、豚肉生姜焼きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害対策検討特別委員会

2011-10-17 12:25:08 | 議会・議員
 10:00-11:20 74委員会室
■今日の内容は…
①前回議事録
②行政視察(意見交換)
・安城市
・長岡市
・三条市
・荒川区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯情報

2011-10-17 03:53:05 | 防災防犯
■10月2日から10月8日までの市内の主な犯罪発生状況
侵入盗が再び増加しています。浴室やトイレの窓のカギも忘れずに施錠を。
  件 数    〈前週比〉
 自動車盗  3件〈-1件〉
 車上ねらい 12件〈+3件〉
 部品ねらい 7件〈-1件〉
 空き巣   6件〈+6件〉
 忍込み   1件〈+1件〉
 居空き   0件〈±0件〉
 自転車盗  7件〈-8件〉
 オートバイ盗 4件〈-4件〉

〈 発生場所 〉
○自動車盗
 横山町、御幸本町、若林東町
○車上ねらい
 上郷町、堤本町、岩倉町、宮前町、中田町、越戸町、野見町、竹生町、日之出町、堤町、美山町、田中町
○部品ねらい
 月見町3件、柿本町、聖心町、宮口町、浄水町
○空き巣
 東梅坪町、京町、花本町、大林町、中町、折平町
○忍込み
 岩倉町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.10.16(日)

2011-10-17 03:13:53 | 日記
 26.0℃(19.0℃)
○今日はいい天気でしたね。部屋にこもってるような天気ではありませんでしたね。それでも朝方は雨が降ってましたか。さて、今日は朝からTOMSの練習でしたが、まだいろいろとやることはありまして、さしあたっては新聞づくりです。そして、JTAAのこともありますからね。なかなか連絡が来なかったり大変なんですけどね。ぼちぼちやりましょか。雨が降ってからどうも気温が下がってきたようですね。体調管理には気を付けましょう。

 今日の記念日
「世界食糧デー」国連食糧農業機関(FAO)が設立されたのが、1945年(昭和20年)のこの日。これにちなみ1981年(昭和56年)にこの記念日が制定された。この日は、食糧不足対策とその解決法を世界レベルで考えることをテーマにしたシンポジウムなどが開かれる。
「ボスの日」アメリカ人女性、パトリシア・バイ・ハロキスが提唱した日。会社経営者であった父親のために、経営者と部下との関係をスムーズにしようと、この日を考案。アメリカ商業会議所に登録したのが始まり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2011-10-17 02:44:37 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①10628歩
②8.5K
③423Kcal
●今日は早々と1万歩を達成できました。あそこでウロウロしたのが大きかったようですね。そういうこともまあ、必要ということですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOMS Japan Concert No,19

2011-10-17 02:41:04 | 合唱
 10:00-16:00 刈谷市総合文化センター
◇今日の練習は…
・午前
「水のいのち」高田三郎
・午後
「第九」ベートーベン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする