
●今日の天気は、曇りがちな一日でした。午前は災害対策検討特別委員会が行われました。午後からは白風会の研修会で、自然観察の森へ出かけていきました。月曜日で休館でしたが、どうしても矢並湿地を見ておきたいと思いまして、無理を言いました。矢並湿地は「東海丘陵要素植物」が確認されており、世界でも珍しい湿地とのことで「ラムサール条約登録」に向けて活動しているところです。登録されれば、世界的にも注目度は上がります。「くるま」だけではない「自然豊かなまち」もアピールできる絶好の機会となるのです。何とか来年6月には登録されてほしいものです。さてさて、それにしても「ドジョウのだんまり」にもあきれ果てます。「情報発信」は、政治家の義務だと思いますがね。記者会見が今までで3回???ですと???それで、開かれた政治が行えると思ってるんでしょうかね???

