雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

2012.12.1(土)

2012-12-02 06:02:43 | 日記
時々のち 12.1℃(2.3℃)
●さて、今日は朝も早よから街頭活動です。その時には、雨などは降ってませんでしたが、山間部へ行くにつれパラパラと雨が降ってきました。やはり山の方に行くと天候が変わりますよね。朝の街頭を終えて、午後からは事務所開きが行なわれました。いよいよ本拠地が開設されましたね。あとはその中に何を入れていくかということですよね。

 今日の記念日
{/m_0099/「映画の日」。神戸に映画が上陸し、日本で初めて一般公開されたのが、1896年(明治29年)のこの日。これにちなみ、映画産業団体連合会が1956年(昭和31年)にこの記念日を制定した。
「世界エイズデー」。エイズ問題に関する人々の認識を高めることを目的として、世界保健機関(WHO)が1988年(昭和61年)に制定した日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2012-12-02 05:35:40 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12735歩
②10.1K
③426Kcal
●さて、今日はウロウロがかなり長引きましたね。どこそこではないのですが、ホントにウロウロしてましたね。案外そういう時の方が疲れたりします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どじょうのどじょうがどうじょうだ・・・民主問う。

2012-12-02 05:34:27 | 報道
■泥鰌「農業は成長分野」。TPPに言及せず 12.1 11:41、北海道函館市で街頭演説…泥鰌、TPP言及せず。北海道に配慮(?) 12.1 12:42…「守るだけの対象でなく、伸ばして育てて成長させていくべき分野だ」と訴えた。しかし環太平洋連携協定(TPP)交渉参加については直接言及しなかった。…「TPPはどうするんだ」とやじ。… 「こうした経済対策はばらまきではなく、種まきだ」と指摘。「おいしいものは海外にもどんどん輸出する」…なんですが、今、中国とは険悪ですからね。すぐに売れるとも思えませんがね。でも、きっと、ミンスが何とかしてくれるんでしょう。
■ミンス、軍資金は余裕! 繰越金183億9000万円…「岡田克也前幹事長から輿石東幹事長に続く『倹約路線』が功を奏したようだ。衆院選の情勢は厳しいが、軍資金をうまく使えれば衆院選の獲得議席の上積みが期待できる」(民主党関係者)…お金で議席を獲ることができるのか!!??知らなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする