雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

防犯情報

2013-03-24 14:35:57 | 防災防犯

■3月10日から3月16日までの市内の主な犯罪発生状況
空き巣が多発しています。
外出する際には、確実に戸締りをしましょう。
  件 数    〈前週比〉
 自動車盗  2件〈-4件〉
 車上ねらい 1件〈-2件〉
 部品ねらい 1件〈-5件〉
 空き巣   5件〈+1件〉
 忍込み  1件〈±0件〉
 居空き   0件〈±0件〉
 自転車盗  12件〈+1件〉
 オートバイ盗 2件〈-2件〉
〈 発生場所 〉
○自動車盗 東新町、上郷町
○車上ねらい 東山町
○部品ねらい 花園町
○空き巣 今町、広幡町、小川町、桝塚東町、広美町
○忍込み 中根町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震情報

2013-03-24 14:34:38 | 防災防犯
地震情報
2013年03月21日04時24分頃地震がありました。
豊田市内の震度は、次のとおりです。

場所    震度
挙母地区  
猿投地区  
高橋地区  
上郷地区  
高岡地区  
藤岡地区  
小原地区  
旭地区    **
稲武地区  
足助地区  1
下山地区  
松平地区  0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯情報

2013-03-24 14:33:56 | 防災防犯

■日時
3月21日(木)午後0時30分頃
■場所
豊田市桝塚西町地内
■概況
刃物を持った男が住宅に押し入りました。
男の行方は現在警察で捜査中です。
■特徴
30歳くらい、170センチ以上、がっちり型、赤色のパーカーに緑色のカーゴパンツ
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
3月22日(金)午前7時10分頃
■発生場所
みよし市福谷町地内
■状況
男が、通学途中の女子生徒の後を「オラー、ワーワー」と言いながら走って追いかけた
■被疑者等
男1名、外国人風、黒色パーカー、ジーンズ
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
パトネットあいち 身近な犯罪情報
■状況
本日、みよし市の住民を対象に、孫を騙ったオレオレ詐欺の前兆電話がかかっています
★「会社の書類の入った鞄を盗まれた。携帯電話番号も変えた。」というものです
★「携帯電話番号が変わった」は詐欺!
★後日、電話があり、金銭を要求する手口も増えています!
★必ず家族や警察に相談しましょう!
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡合自治区 総会

2013-03-24 13:20:08 | 自治区・お寺・神社
 9:00-10:05 渡合区民会館
◇今日の内容は…
豊田市民の誓い
①開会のことば
②区長あいさつ
③来賓祝辞
④議長選出
⑤議事
・各規約
・平成24年度事業報告
・平成24年度会計報告
・土木費について
・豊南コミュニティ委員の承認
・平成25年度事業計画
・その他
⑥閉会のことば
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内閣支持率…ほう、どう?

2013-03-24 05:36:00 | 報道
■阿倍野内閣支持率(朝日新聞3月16・17日)…支持する65(62)…前回より3ポイント上昇。
■政党支持率は(朝日新聞3月16・17日)…自民44(37)▽民主6(8)▽維新2(3)▽公明3(3)▽みんな2(2)▽共産2(1)▽生活0(0)▽社民0(1)▽みどりの風0(0)▽新党大地0(0)▽国民新0(0)▽新党改革0(0)▽その他の政党0(0)▽支持政党なし35(37)▽答えない・分からない6(8)…上昇したのは、馴染ん党、協賛塔ぐらいでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.03.23(土)

2013-03-24 05:16:26 | 日記
のち 16.8℃(3.7℃)
●今日は、朝のうち雲が結構ありましたが、だんだんと薄くなってきまして、午後からは陽射しも出てくるようになりました。気温よりも暖かく感じられるようでしたね。明日の日曜は、雲が出て、予報では雨が降るようなことも言ってましたが、変わりましたかね?曇りぐらいで納まるようです。86の方は、何とかようやく目処が付くようですが、それにしてもかなり時間がかかってますね。いくらなんでも1ヶ月はないでしょ?さて、今日はソラリスの練習と夕方からは消防団の納会がありました。1年の締めくくりでもあり、25年度は県の操法大会もありますから、なかなか大変ですよ。自治区の区長さん方もいましたから、物心両面の援助を頼んでおきました。何かをやろうとすると、どうしてもお金はかかります。
  

 今日の記念日
「世界気象デー」。1950年(昭和25年)のこの日、世界気象機関条約が発効、国連の専門機関として世界気象機関(WMO)が正式に発足した。これにちなみ、1960年(昭和35年)にこの記念日が制定された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2013-03-24 04:34:04 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①13164歩
②10.5K
③461Kcal
●さて、今日はやはり、ウロウロをしてたんでしょうね。あまり消費カロリーが伸びてませんからね。どこでそんなにウロウロしてたんでしょうかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなこと!?・・・民主問う。

2013-03-24 00:28:07 | 報道
■そういうことがわかっているなら、早く代替え案を示してくらさい。…ミンス万里の長城代表「アベノミクス(安倍のみクス)には落とし穴がいくつもある。阿倍野さんが首相になって3か月。(米国では新政権発足から100日間は野党も厳しい批判を控える)ハネムーン期間でマスコミもあまり批判がましいことを言わないが、そろそろ私たち(ミンス)も阿倍野さんの経済政策の危うさについて、声を大きくして指摘する時期だ」…いやいや、「時期」なんて気にせず、バンバン言ってください!!お願いします…国民の生活が第二、いや、第一でしたっけ???ともかく、国民のためですから「時期」なんて関係ありませんから、すぐにでも代替え案を出していただいて、日本経済を立て直してください。お願いします、ミンスさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする