
時々

15.1℃(5.0℃)
●桜の花も大体3分咲きくらいでしょうか。夜は多少冷え込むと、咲くのも若干遅くなりますけどね。雨風がなければ、それでも少しは伸びますし、やはり、気温でしょうかね。寒くなれば、それだけ花も持つということでしょうね。4月の8日まで何とか持つといいですよね。さて、今日は夜にプライベートで飲み会があったくらいでしたか。午前中は、家(今光)のことをやってましたがね。そうそう、忘れてはいけないことは、「新聞」ですね。今回は「かわら版」ですから、内容的にはA4裏表で手作りが基本ですけどね。今年は、「主要事業の概要」は発行されず、「元気アップとよた」とかいうものが出ているそうなんですが、ちょっとわかりにくいですよね。豊田市のHPに出ているかと思いましたが、まだありませんでしたね。財政の話から事業のことまでいろいろ書いてありましたから、市民の方たちにも情報提供すればいいのにね。

今日の記念日

「電気記念日」。1878年(明治11年)のこの日、東京虎ノ門の工学大学(現在の東京大学工学部)で電信中央局の開設を祝うパーティーが行なわれ、その会場で50個のアーク燈が点灯された。これを記念して日本電気協会が1955年(昭和30年)にこの日を制定した。