雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の昼食

2018-04-27 16:53:19 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①カレーピラフ
②澄まし汁
③チキン
④野草天ぷら
⑤夏みかん
●今日は、夏らしく迫ってきてます。カレーとか、野草とか。
今日のメインは、カレーピラフです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念!…豊田市中学校。

2018-04-27 16:50:26 | 報道
■ああ、こんなことが起きてしまったんですね…
…愛知県豊田市内の中学校の女性教諭が、休暇届を偽造したとして、減給の懲戒処分を受けました。
 懲戒処分を受けたのは、豊田市立豊南中学校に勤務する38歳の女性教諭で、教諭は、2015年、うつ状態や摂食障害を理由とする嘘の休暇届を作成していたということです。
 教諭は、この休暇届けを学校には提出せず、自身が起こした民事裁判の証拠書類として提出していました。
 裁判は判決が確定していますが、その後、訴訟相手が休暇届を不審に思い、愛知県の教育委員会に確認したことで発覚。
 女性教諭は、「精神的な苦痛を感じていたということを裁判で証明しようした」と話しているということで、26日付で、減給10分の1、3か月の懲戒処分を受けました。…う~~~、残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2018-04-27 16:30:42 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
★GW(ゴールデンウィーク)中における防犯対策をお願いします★
間もなく連休に入り、帰省や旅行に出かける方も多いと思います。
例年、豊田警察署管内では連休中、留守宅を狙った侵入盗が多発しております!
皆様も被害に遭わないように各種防犯対策をしてください!
★防犯対策★
●家には現金、貴金属を置かない
●出かける前は、玄関のみならず、窓等すべての箇所を施錠しましょう!
 補助錠や警報機は効果的!
●ラジオ、室内灯をつけ、留守を悟られないようにする
●雨戸、シャッターを閉める
●長期外出時は近隣住人に伝えておく、新聞の配達を止めておく
などの防犯対策を心掛けましょう!
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

■泥棒対策は万全ですか?
明日からゴールデンウィークに入ります。長期の休みを利用して旅行や帰省などされる方も多いことでしょう。
この時期は留守の家が多くなるため、泥棒が活動しやすい時期でもあります。
愛知県は、11年も連続で侵入盗が全国で1番発生していますので、泥棒に入られないためにも防犯対策を万全にして、楽しいゴールデンウィークにしましょう!
■防犯対策
・出かける前に必ず施錠を確認し、補助錠を活用する。
・在宅時、就寝時も泥棒に入られないように、窓を閉めて鍵をかける。
・ガラスを割って侵入されるのを防ぐため、シャッターや雨戸を閉める。
・夜に家を空けるときは、室内や階段の電気をつけたままにして在宅を装う。
・長期間家を空けるときは、新聞販売店に配達停止を依頼し、留守を悟られないようにする。
・家に多額の現金や貴金属を置かない。
■情報配信
生活安全総務課
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぶん…来た挑戦。

2018-04-27 16:26:27 | 報道
■たぶん来た挑戦は、すでに「各」を保有し、打てる状態なのだろう。そうでなければ、コメ国と話し合おうなどとは思わない。今までの態度がそう示している。そこで、先手を打って「勧告」と手を結べる状態にしておいて、コメ国へゆさぶりをかけたい。クラクラと来たところで、「私たちは各をもってます。ハイ、ちゃんと同じテーブルで話し合おうじゃありませんか」などと言ってくるのだろう。…そこで♠♡♣♢コメ国大棟梁はどうするでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

というか…クレーマー6人組。

2018-04-27 11:42:40 | 報道
■慎ちゃんは、慎重なのでそう言ったんだろうね…「真偽拒否しながら解散恐れるクレーマー6人組は奇妙」…と「奇妙」という言葉を使ってますが、私なら、率直に「おかしい」と言います。…なんだか小学生が母親かなんかに駄々をこねてるみたいに見える。…「いやだいやだ、これ買って(阿倍野が辞めて)くれなきゃ、いやだ!」「何言ってるの?今はその必要はないのよ!わかった!?」「いやだいやだぁ~~~(ついには泣き出す始末)」周りの野次馬(ほう、どう?関係者)が「おい、買ってやれよ。かわいそうじゃないか」…何考えてんでしょうね???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その裏で…セーフ。

2018-04-27 10:58:07 | 報道
■さあて、今のうち!とばかりに…カヅノ入場料6千円、全国3カ所。セーフ、愛ある法案閣議決定。…愛あるは全国で最大3カ所を精美できる。二本人客のカヅノ入場は週3回、月10回まで、料金6千円を徴収。6月20日までの今滑稽での成立を目指す…さて、クレーマー6人組は真偽の場に出てくるでしょうか?このまま「税金泥棒作戦」を継続するんでしょうか???…きっと入場には「個人番号」が必要なんでしょうね。…ハッキングに注意!ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題はここから…南木。

2018-04-27 10:51:43 | 報道
■問題は、ここからどのように発展していくか、あるいは、どのように後退していくのか。戦争になるのか…午前9時29分、金委員長が縁石をまたいで韓国側に入った。南北分断後、北朝鮮の最高指導者が初めて韓国側に入った…南北首脳会談始まる 「新しい歴史の出発点」と金正恩氏
「日本のように戦って」会談見守る韓国人拉致被害者家族 未帰還者は400人超
金正恩委員長が軍事境界線渡る 文在寅大統領と対面
文在寅氏ら韓国政府一行が板門店入り
「民族分断史上初めて南側地域で開かれる」北朝鮮メディアも金正恩氏の出発を報道
「北の誠実さ見るテスト」と米国務次官補代行…さて、アジアと♠♡♣♢大棟梁が見守る中、どのような結末となるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通事故情報

2018-04-27 08:22:37 | 防災防犯
 交通事故情報
■数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント5月
http://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/koutsuuzikonoudhinopoiny3005.pdf
過去5年間の愛知県における交通死亡事故状況を見ると、…
■5月の特徴
○連休に多発
~連休は事故死者数が約2倍
~とりわけ、祝日に挟まれた平日(今年は5/1、2)に多発
○二輪車死亡事故多発
~二輪車死者の割合が年間最高
~年齢層は30~40歳代が最も多い
■連休中は、交通死亡事故が2倍近く増加する傾向があり、事故の原因としては、安全不確認や漫然運転などが多数を占めています。休日の気の緩みや、レジャー等による疲れ等から、ドライバーの注意力が散漫となる傾向があると思われます。
 また、例年5月は二輪車利用者の通勤時等における交通事故も多発しています。速度を控えるなど、安全運転に努めてください。
■情報配信
交通総務課
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2018-04-27 08:21:17 | 防災防犯
 パトネットあいち不審者情報
■発生日時
4月26日(木)午後2時30分頃
■発生場所
豊田市田籾町地内
■状況
男が、下校中の児童に対して声を掛けた
■不審者等
男1名、外国人風、サングラス着用、黒色自動車乗車
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥の上塗り…利っ権民主島。

2018-04-27 07:31:16 | 報道
■「恥の上塗り」;恥をかいたうえに、また恥をかくこと。恥の恥。…またまた…恥の上塗りとはあんたのこと。辻占清美。…利っ権民主島・辻占氏「恥の上塗り、疑惑隠し解散したいのか」…まあ、恥の上塗りの大御所と言えば、この人でしょう。…斜民党にいました。お世話になりました。民主問う聖剣時に聖剣に三角。味を占めました。→斜民党ではうだつが上がらないので、民主問うに鞍替えしました。これで日の目を見ることができる、と思ったら解散、惨敗。→民主問うは、ミシン島に名前を変えました。うだつは上がらない。→ミシン島はみんな鬼謀の棟へ!!→と思ったら「排除する」で→利っ権民主島へ。ここへきて人材不足なのか「偉い人」になってしまいました。しかし「解散せよぉ~~~!!!!」とは言えず「阿倍野聖剣は」「阿倍野聖剣は」と言ってるだけ。…ちなみにこの人(辻占)は、犯罪(避暑給与の横取り?)を犯しています。あしからず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~どんな時にも~

2018-04-27 06:27:59 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~どんな時にも~
どんな時にも
対応できるように
いつもいつも
体制(態勢・体勢)を
整えておかなければ
いざというときに
役に立たない。
かといって、
気を張り詰めすぎれば
体が持たない。
いつも平静でありながら
変事に対応できる機転が
必要となる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.04.26(木)☀

2018-04-27 06:23:37 | 日記
 24.5℃( 11.1℃)
○今日はいい天気でした。☁もそんなにありませんでしたしね。気候としてはホントいい天気。明日は☁☀の天気だそうです。あれあれ、来週の水木2.3は☂マークが入ってきてしまいましたね。気温のほうも☂の時には下がります。
さて、今日の仕事は、午前中はまたまたライオンズクラブの会合で、そんなに皆さんお暇なのかな?と思っちゃうくらい頻繁に会合を持ちたがりますね。まあ、それも6月までです。そういえば、注文が入りましたね。もう期限は過ぎてますのにね。便利に使うのもいいのですが、こちらにも限度があります。気をつけられたい。そして、夜には月命日です。半分忘れてましたね。何とか間に合いましたがね。今日はお連れ様がいました
  

 今日の記念日
 「リメンバー・チェルノブイリ・デー」。ソ連ウクライナ共和国のチェルノブイリ原子力発電所で爆発が起こるという、原発史上最大級の大事故が発生したのが1986年(昭和61年)のこの日。放射能汚染は、全地球規模で以後数十年間にも及ぶといわれている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2018-04-27 06:11:29 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①8471歩
②6.9K
③343Kcal
●まあ、昨日のこともありますから、こんな数字でも大丈夫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする