☀ 20.3℃( 4.2℃)
○じわじわとやってきますね。最低気温がマイナスにマイナスにと近づいてきます。日中は穏やかな日和になってましたね。明日の天気は、☀☁のようです。そして月曜日に☂マークが入ってます。昼中に降ってくるようですね。大したことなければいいのですがね。台風23号は温帯低気圧に変わりました。24号は、南シナ海からベトナムに向かってます。ベトナム方面の方は要注意ですね。
さて、今日は、一人作業で、のんびり構えてましたら、突然の野暮用。およそ一日つぶれました。仕方なく、夕方から続きをはじめましたが、機械の方はすこぶる順調でありまして、まあまあの時間で終えることができました。なかなか、すんなりと一日が終わってくれません。まあ、飽きが来なくていいんでしょうが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
今日の記念日
● 「119番の日」。自治省消防庁が、消防発足40周年を記念して、1987年(昭和62年)に制定した記念日。防火、防災に対する国民の意識を高めることを目的としている。消防への通報番号、119番にちなんで11月9日が選ばれた。
● 「換気の日」。11+9=いい空気、の語呂合せから、日本電機工業会が1987年(昭和62年)に制定した日。アルミサッシなどの普及で機密性が高くなった現代の住宅にとって、いかに換気が重要か改めて考えてもらうことが目的。