パトネットあいち不審者情報
■発生日時
1月19日(木)午前7時40分頃
■発生場所
豊田市鴛鴨町高岡地内
■状況
男が、登校中の女子児童らに対しスマートフォンを向けて「もう少しゆっくり歩いていいよ」と声を掛けた
■不審者等
男1名、30歳代位、170~175cm位、中肉、黒色ニット帽、茶色上衣、黒色ズボン
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■発生日時
1月19日(木)午前7時40分頃
■発生場所
豊田市鴛鴨町高岡地内
■状況
男が、登校中の女子児童らに対しスマートフォンを向けて「もう少しゆっくり歩いていいよ」と声を掛けた
■不審者等
男1名、30歳代位、170~175cm位、中肉、黒色ニット帽、茶色上衣、黒色ズボン
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
交通事故情報
■数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント 2月
リンク
https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/20221214point.pdf
過去5年間の愛知県における交通死亡事故を見ると・・・
■2月の特徴
◯年齢別は、高齢者死者の構成率が上半期で最も高い月
高齢者は、歩行者が5割以上
横断中が約4割
交差点が約5割
昼間(日の出から日没までの間)が約6割
◯法令違反は、横断歩行者等妨害等、旬間別は、中旬が多発
◯時間帯別は、午後2時台及び午後6時台“魔の時間”が多発傾向
速度を控え、高齢者にやさしい運転をお願いします。
高齢者の方は、近づく自動車に気が付いていない可能性があります。
ドライバーの方は、十分な距離をとり、横断歩道や交差点の手前では意識して速度を落としましょう。
◇2月の前照灯点灯時刻の目安は、午後4時30分です◇
■情報配信
交通総務課
■数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント 2月
リンク
https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/20221214point.pdf
過去5年間の愛知県における交通死亡事故を見ると・・・
■2月の特徴
◯年齢別は、高齢者死者の構成率が上半期で最も高い月
高齢者は、歩行者が5割以上
横断中が約4割
交差点が約5割
昼間(日の出から日没までの間)が約6割
◯法令違反は、横断歩行者等妨害等、旬間別は、中旬が多発
◯時間帯別は、午後2時台及び午後6時台“魔の時間”が多発傾向
速度を控え、高齢者にやさしい運転をお願いします。
高齢者の方は、近づく自動車に気が付いていない可能性があります。
ドライバーの方は、十分な距離をとり、横断歩道や交差点の手前では意識して速度を落としましょう。
◇2月の前照灯点灯時刻の目安は、午後4時30分です◇
■情報配信
交通総務課
緊急メールとよた
■震度計更新作業のため、下記のとおり震度情報の一部配信を停止します。
なお、更新作業終了次第配信を開始しますが、更新作業の進捗により配信停止期間が延長する可能性があります。ご了承ください。
配信停止期間:令和5年1月23日(月)から1月31日(火)まで
震度観測点名称:稲武町
配信停止期間:令和5年1月24日(火)から1月31日(火)まで
震度観測点名称:大沼町
■上記の時間中については、気象庁等からの情報にご留意ください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
豊田市防災対策課
■震度計更新作業のため、下記のとおり震度情報の一部配信を停止します。
なお、更新作業終了次第配信を開始しますが、更新作業の進捗により配信停止期間が延長する可能性があります。ご了承ください。
配信停止期間:令和5年1月23日(月)から1月31日(火)まで
震度観測点名称:稲武町
配信停止期間:令和5年1月24日(火)から1月31日(火)まで
震度観測点名称:大沼町
■上記の時間中については、気象庁等からの情報にご留意ください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
豊田市防災対策課
犯罪情報
■1月8日(日)から1月14日(土)までの市内の主な犯罪発生状況
空き巣から家を守りましょう!!
外出時はもちろん、在宅時でも必ず施錠し、チェーン錠を活用しましょう。
ガードプレート、サムターン回し防止カバーを活用しましょう。
件数〈前週比〉
空き巣 6件〈+6件〉
居空き 0件〈±0件〉
忍込み 0件〈±0件〉
自動車盗 1件〈+1件〉
オートバイ盗 2件〈+1件〉
自転車盗 3件〈+1件〉
車上ねらい 1件〈±0件〉
部品ねらい 0件〈-2件〉
〈 発生場所 〉
・空き巣 大林町14丁目2件、高上2丁目、三軒町5丁目2件、大野瀬町
・自動車盗 浄水町伊保原
・オートバイ盗 貝津町床立、貝津町奥洞
・自転車盗 渋谷町3丁目、聖心町2丁目、土橋町8丁目
・車上ねらい 秋葉町6丁目
■1月8日(日)から1月14日(土)までの市内の主な犯罪発生状況
空き巣から家を守りましょう!!
外出時はもちろん、在宅時でも必ず施錠し、チェーン錠を活用しましょう。
ガードプレート、サムターン回し防止カバーを活用しましょう。
件数〈前週比〉
空き巣 6件〈+6件〉
居空き 0件〈±0件〉
忍込み 0件〈±0件〉
自動車盗 1件〈+1件〉
オートバイ盗 2件〈+1件〉
自転車盗 3件〈+1件〉
車上ねらい 1件〈±0件〉
部品ねらい 0件〈-2件〉
〈 発生場所 〉
・空き巣 大林町14丁目2件、高上2丁目、三軒町5丁目2件、大野瀬町
・自動車盗 浄水町伊保原
・オートバイ盗 貝津町床立、貝津町奥洞
・自転車盗 渋谷町3丁目、聖心町2丁目、土橋町8丁目
・車上ねらい 秋葉町6丁目
☝ 今日の一言
~欲望の優先順位~
欲望というと
何かいやらしい
感じがしますが
要は
やりたいことは何か、
ということです。
今何がやりたいかを
決めることです。
そのために
やりたいことの
順番を付けるのです。
順番を付けるということは
いろいろやりたいことを
ランダムに考える
のではなく
優先順位を付けて
一つ一つ
やり遂げていくことです。
一つやり遂げるたびに
自信がつき
さらなる意欲に
結びつくでしょう、ね。
~欲望の優先順位~
欲望というと
何かいやらしい
感じがしますが
要は
やりたいことは何か、
ということです。
今何がやりたいかを
決めることです。
そのために
やりたいことの
順番を付けるのです。
順番を付けるということは
いろいろやりたいことを
ランダムに考える
のではなく
優先順位を付けて
一つ一つ
やり遂げていくことです。
一つやり遂げるたびに
自信がつき
さらなる意欲に
結びつくでしょう、ね。
☀ 12.1℃(-1.3℃)
○今日もいい天気でしたね。風もなかったようです。明日の天気は、☀で9度、ですからまあまあというところでしょうか。冬ですからこんなものですよね。来週の月曜日に☂か☃ということです。降ってくるのは夕方あたりでしょうか。この辺りの予報では、☃マークはそんなところで、あとはマイナス気温になるというだけのことのようです。大☃の情報は今のところ入ってません。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、午前中はいつものお仕事で、午後からはあちらの仕事をしてました。まあまあ順調に進みまして、予定通りの時間で終了できました。夕方、夜には月命日がありましたね。元気くんたちも参加して大賑わいになってます。☃情報は大げさになってるかもしれず、やることはやっておきませんと、あとで苦労するのは私です。辛抱芯棒。
今日の記念日
●「二十日正月」。正月の祝い納め。この日をもって神祭りの月、正月の行事を終了する。京阪地方では正月に用いたブリの骨と野菜を煮込んで食べたことから《骨正月》と呼ばれ、東日本では、残ったご馳走や餅を食べつくすのがならわしとなっていった。
○今日もいい天気でしたね。風もなかったようです。明日の天気は、☀で9度、ですからまあまあというところでしょうか。冬ですからこんなものですよね。来週の月曜日に☂か☃ということです。降ってくるのは夕方あたりでしょうか。この辺りの予報では、☃マークはそんなところで、あとはマイナス気温になるというだけのことのようです。大☃の情報は今のところ入ってません。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、午前中はいつものお仕事で、午後からはあちらの仕事をしてました。まあまあ順調に進みまして、予定通りの時間で終了できました。夕方、夜には月命日がありましたね。元気くんたちも参加して大賑わいになってます。☃情報は大げさになってるかもしれず、やることはやっておきませんと、あとで苦労するのは私です。辛抱芯棒。
今日の記念日
●「二十日正月」。正月の祝い納め。この日をもって神祭りの月、正月の行事を終了する。京阪地方では正月に用いたブリの骨と野菜を煮込んで食べたことから《骨正月》と呼ばれ、東日本では、残ったご馳走や餅を食べつくすのがならわしとなっていった。