🎥白雪姫と鏡の女王
2012年製作
Mirror Mirror
上映日:2012年09月14日
製作国:アメリカ
上映時間:106分
ジャンル:アドベンチャー・冒険
配給:ギャガ
≪解説 あらすじ≫
ジュリア・ロバーツ主演でグリム童話『白雪姫』を題材としたファンタジーコメディ。監督は「ザ・セル」「インモータルズ 神々の戦い」のターセム・シン。ジュリア・ロバーツが悪の女王に扮し、白雪姫役にリリー・コリンズ、王子役にアーミー・ハマー。ターセム作品の衣装を支えてきた石岡瑛子は、本作が遺作となった。エンディングクレジットには、「in loving Memory of Eiko Ishioka」と表示されている。
幼くして国王である父を亡くしてしまい強欲な継母である女王によってお城に幽閉されながら育った白雪姫は次第に外の世界に憧れを抱いていった。 ある夜、お城で開催された仮面舞踏会に紛れ込んだ白雪姫はかつて森で出会った他国の王子アルコットと再会する。 共に惹かれ合う二人であったが、女王は王子の国の財産を狙って自分との政略結婚をたくらんでいた。 そして、自分の計画の邪魔になった白雪姫を森へ連れて行き殺してしまうようにと女王は側近に命令するのだった。 難を逃れた白雪姫は森の中で7人の小人と出会い剣術を学んでいく。女王の強欲な暮らしの為に貧しい暮らしを強いられている国民を目の当たりにした白雪姫は国民を救うため魔術を駆使する女王に果敢に立ち向かっていく。果たして白雪姫は、お姫様から"ヒーロー"へと成長し、王国を取り戻し、王子の愛を勝ち取ることが出来るのか─?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/81/acf4bd0862f452695c374092304f000a.jpg)
★★★★☆
●いいですね、背景や衣装がきれいです。まるでおとぎの国に来たみたい。主役が悪の女王、ジュリアロバーツ
ということですね、白雪姫が主役ではないんですね。ですから、女王の出番がかなりあるわけですね。原題も
Mirror Mirror、ということで、鏡よ鏡、ってところでしょうか。初めに高下駄、竹馬、みたいなものを使った
アクションは、背景と相まって不気味さと滑稽さがよく出ていたね。目を奪われました。お城での場面は、
とてもきれいで、浪費家の女王にふさわしい内装や背景でした。ドレスも色鮮やか。女王と白雪姫との対比も
素晴らしいね。鏡の中の世界の発想もいい感じ。白雪姫定番の毒りんごは、白雪姫と王子との結婚式で出てくる。
そこでは女王はすでに白雪姫に魔術を破られ、年老いた老女になっていた。お祝いの列に並び、毒りんごをさし
だす元女王、ジュリア。それを手に取ってリンゴをかじる真似をして、食べないよーって顔をする白雪姫。最後は
インド映画のエンディングのように総出演の演舞で楽しく終わる。面白い映画でした。みんなで楽しんでみられる
映画になってますね。
2012年製作
Mirror Mirror
上映日:2012年09月14日
製作国:アメリカ
上映時間:106分
ジャンル:アドベンチャー・冒険
配給:ギャガ
≪解説 あらすじ≫
ジュリア・ロバーツ主演でグリム童話『白雪姫』を題材としたファンタジーコメディ。監督は「ザ・セル」「インモータルズ 神々の戦い」のターセム・シン。ジュリア・ロバーツが悪の女王に扮し、白雪姫役にリリー・コリンズ、王子役にアーミー・ハマー。ターセム作品の衣装を支えてきた石岡瑛子は、本作が遺作となった。エンディングクレジットには、「in loving Memory of Eiko Ishioka」と表示されている。
幼くして国王である父を亡くしてしまい強欲な継母である女王によってお城に幽閉されながら育った白雪姫は次第に外の世界に憧れを抱いていった。 ある夜、お城で開催された仮面舞踏会に紛れ込んだ白雪姫はかつて森で出会った他国の王子アルコットと再会する。 共に惹かれ合う二人であったが、女王は王子の国の財産を狙って自分との政略結婚をたくらんでいた。 そして、自分の計画の邪魔になった白雪姫を森へ連れて行き殺してしまうようにと女王は側近に命令するのだった。 難を逃れた白雪姫は森の中で7人の小人と出会い剣術を学んでいく。女王の強欲な暮らしの為に貧しい暮らしを強いられている国民を目の当たりにした白雪姫は国民を救うため魔術を駆使する女王に果敢に立ち向かっていく。果たして白雪姫は、お姫様から"ヒーロー"へと成長し、王国を取り戻し、王子の愛を勝ち取ることが出来るのか─?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/81/acf4bd0862f452695c374092304f000a.jpg)
★★★★☆
●いいですね、背景や衣装がきれいです。まるでおとぎの国に来たみたい。主役が悪の女王、ジュリアロバーツ
ということですね、白雪姫が主役ではないんですね。ですから、女王の出番がかなりあるわけですね。原題も
Mirror Mirror、ということで、鏡よ鏡、ってところでしょうか。初めに高下駄、竹馬、みたいなものを使った
アクションは、背景と相まって不気味さと滑稽さがよく出ていたね。目を奪われました。お城での場面は、
とてもきれいで、浪費家の女王にふさわしい内装や背景でした。ドレスも色鮮やか。女王と白雪姫との対比も
素晴らしいね。鏡の中の世界の発想もいい感じ。白雪姫定番の毒りんごは、白雪姫と王子との結婚式で出てくる。
そこでは女王はすでに白雪姫に魔術を破られ、年老いた老女になっていた。お祝いの列に並び、毒りんごをさし
だす元女王、ジュリア。それを手に取ってリンゴをかじる真似をして、食べないよーって顔をする白雪姫。最後は
インド映画のエンディングのように総出演の演舞で楽しく終わる。面白い映画でした。みんなで楽しんでみられる
映画になってますね。