■まさか、税金を盗り立てる輩が、滞納?それも4回も❓❓❓…税金の滞納を繰り返していた神田憲次前財務副大臣(60)が事実上の更迭…❓❓❓…その前に議員辞職でしょ…神田氏「きょう、副大臣の職を辞することで、鈴木大臣宛てに辞表届を提出したところです。なお、これから先、政治家として説明責任は果たしてまいります。皆さんには大変ご迷惑をおかけしたことをおわび申し上げます」…政治家として、なら、即辞職しなさいよ…神田前財務副大臣(9日):「税金の滞納により市税事務所から差し押さえを受けたことがあるのは事実です。合計4回だと記憶しております」…徴税を担う財務省の副大臣であり、税理士でもある神田氏が税金の滞納を繰り返し、自社ビルが過去4回にわたって差し押さえを受けていた問題。神田前財務副大臣は辞任については頑なに否定していましたが、13日、一転して辞任。事実上の更迭…すぐに辞職しなさい…内閣改造から2カ月で早くも政務三役が3人も辞任…岸田総理:「まず人事は適材適所で行わなければならないものだと。ただ、やはり政治は結果責任であります。財務副大臣を間を置かずして、辞任に至ったということについて、国民の皆様方におわびを申し上げなければならないと思っている」…どこが、適材適所、なのか❓❓❓任命責任は必ずある。…やはり政治は結果責任ですから、ばれなきゃいいと思ってたんですね❓❓❓…それとも、任命した結果の責任はとりますよ、ってことなのか❓❓❓…ま、貴師田君では無理じゃないかな。

①トースト
②コーヒー
③揚げ物(ナゲット、エビフライ、餃子)
④サラダ
⑤ヨーグルト
●今日は、目玉焼きではないですね。玉子がなかったのか、それとも、売るほどあったのか、というところですね。



●「アンチエイジングの日」。生活習慣病を予防する予防医学の定着と、年齢を重ねてもいききと活躍するための活力となる「見た目の若さ」を保ち続ける方法の認知拡大を目的に、特定非営利活動法人・アンチエイジングネットワークが制定。自分自身の心と身体に向き合う日としての普及を目指している。日付は11と14で「いいとし(良い歳)」と読む語呂合わせから。
☁❘☀ 15.4℃(3.1℃)
○まあまあ天気は良かったようです。もうひと頃の暑さは無くなってます。いきなり冬の様相になってきましたね。風も吹きまして、木枯らし1号のようですね。明日の天気は、☀で15度のようです。朝は2度ほどで、今季最低ですね。木金あたりは天気が崩れるようですが、週末は持ち直しそうです。最高気温は20度になる時もある、という程度ですね。これが普通なんでしょうか。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、いつものお仕事を、ノルマだけやりまして、午後からあちらをやってました。というのも、あちらの追加仕事が入ってきそうな感じですからね。その準備みたいなものです。やっておけば対応できますからね。やり終えたところで元気くんたちがやってきました。今日はもうすっかり元気になってましたね。子どもは風の子、ですからね。

今日の記念日
●「いいひざの日」。寒さが増してひざが痛み出す時期に、コンドロイチンZS錠などの関節痛の薬を開発するゼリア新薬工業株式会社が、ひざ関節痛の治療や予防を広く呼びかけるために制定した日。日付の理由には覚えやすいように11と13で「いいひざ」と読む語呂合わせも含まれている。
○まあまあ天気は良かったようです。もうひと頃の暑さは無くなってます。いきなり冬の様相になってきましたね。風も吹きまして、木枯らし1号のようですね。明日の天気は、☀で15度のようです。朝は2度ほどで、今季最低ですね。木金あたりは天気が崩れるようですが、週末は持ち直しそうです。最高気温は20度になる時もある、という程度ですね。これが普通なんでしょうか。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、いつものお仕事を、ノルマだけやりまして、午後からあちらをやってました。というのも、あちらの追加仕事が入ってきそうな感じですからね。その準備みたいなものです。やっておけば対応できますからね。やり終えたところで元気くんたちがやってきました。今日はもうすっかり元気になってましたね。子どもは風の子、ですからね。




●「いいひざの日」。寒さが増してひざが痛み出す時期に、コンドロイチンZS錠などの関節痛の薬を開発するゼリア新薬工業株式会社が、ひざ関節痛の治療や予防を広く呼びかけるために制定した日。日付の理由には覚えやすいように11と13で「いいひざ」と読む語呂合わせも含まれている。