雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

🎥 アイ・フランケンシュタイン I, Frankenstein

2025-01-07 15:51:34 | 観物/聴物
🎥 アイ・フランケンシュタイン
2014年製作
I, Frankenstein
上映日:2014年09月06日
製作国:アメリカ
上映時間:92分
ジャンル:アクション ホラー
配給:ポニーキャニオン
≪解説 あらすじ≫
 2014年にアメリカ合衆国とオーストラリアで製作されたアクション映画である。原作はケヴィン・グレイヴォーの同名グラフィック・ノベルである。監督・脚本はスチュアート・ビーティー。ホラー映画のクラシックキャラクターとして有名なフランケンシュタインの怪物が、もし現代に生き延びていたらという設定のもと、孤高のヒーローとして世界の滅亡をかけた戦いに身を投じるアダム・フランケンシュタインの姿を描いたアクション大作。「ダークナイト」のアーロン・エッカートが主演、「コラテラル」「30デイズ・ナイト」などの脚本家としても知られるスチュアート・ビーティーが監督を務めた。
 1795年、ヴィクター・フランケンシュタイン博士はモンスターを創造した。死体をつぎはぎした魂のないモンスターだった。そのため、博士はモンスターを拒絶した。モンスターは激怒し、ヴィクターの妻、エリザベスを殺してしまった。ヴィクターは復讐を果たすべくモンスターを追って北極へ行ったが、あまりの寒さに凍えてしまった。モンスターは自らを創造した博士を埋葬したところ、悪魔に襲われてしまう。それはモンスターを助けてガーゴイルの女王リオノアと司令官のギデオンのもとに連れて帰るべくオフィルとケジアーが北極に到達する前のできごとであった。リオノアは大天使ミカエルによって、人類を守るために地球上で悪魔と戦えるようにモンスターたちは創造されたのだと説明する。ガーゴイルたちはモンスターに「アダム」という名前を付け、自分たちとともに行動するように勧めた。しかし、アダムは、デーモンを昇天させる(デーモンの肉体を破壊し、その魂を地獄に閉じ込めること)武器をもらって単独行動することにした。何世紀もの間、アダムは自らを追ってくる悪魔を追い払い続けていた。ナイトクラブでの戦闘中、人間の警察官が巻き添えになって死んでしまう。アダムはガーゴイルたちに呼び出されている間、悪魔ヘレクが悪魔の指導者ナベリアス王子にアダムの生存を伝える。ナベリアスは一流のビジネスマン、チャールズ・ワセックスとして人間界に潜伏していた。ワセックス(ナベリアス)は科学者のテラ・ウェイドを雇い、死者の復活を実現させようとした。それと同時に最強の悪魔ズリエルに率いさせた悪魔の軍団をガーゴイルの大聖堂に送り込み、アダムを捕えようとした。ナベリアスは死者蘇生の秘密を解き明かしたかったのである。

★★★☆☆
●なんと、あんな格好の良い、フランケンスタインだとは。ちょっときれいすぎるし、ジャンルが、ホラーって
全然怖くないホラーってあったんだね。設定として、魂のない、感情のない怪物、のはずなんですが、話の終盤
で、魂が、感情がある化け物だってわかったんですよね。それにしても、悪魔が、死体を再生させる方法が知り
たい、っておかしいでしょ。生きてる人間を操ればそれでOKでしょうに。そんなわざわざ何百年と死体集めな
んぞしなくてもいいのにね。自分の力を知らないんでしょうかね、悪魔ともあろう化け物が。ま、基本的には、
こういうお話は好きですけどね。天使にも悪魔にも属さないモンスター、魂を持ったモンスター、フランケンス
タイン。もっとフランケンスタインが、醜かったら面白かったろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎥 劇場版シティーハンター 新宿プライベートアイズ

2025-01-07 15:09:23 | 観物/聴物
🎥 劇場版シティーハンター 新宿プライベートアイズ
2018年製作
上映日:2019年02月08日
製作国:日本
上映時間:95分
ジャンル:アクション コメディ アニメ
配給:アニプレックス
≪解説 あらすじ≫
1980~90年代にテレビ放送された大ヒットアニメ「シティーハンター」の20年ぶりの新作となる長編アニメーション映画。21世紀に入って初の完全新作劇場版『劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉』が公開された(制作発表は前年3月におこなわれた)。2022年4月、21世紀に制作された映画としては『新宿プライベート・アイズ』に次ぐ第2作目の完全新作劇場版の制作を発表。『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』のタイトルで2023年9月8日に公開された。声優陣にはリョウ役の神谷明、香役の伊倉一恵らオリジナルキャストが再結集。進藤亜衣役を女優の飯豊まりえ、御国真司役を人気声優の山寺宏一が担当するほか、お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実が特別出演。初代監督のこだま兼嗣が総監督を務め、「TM NETWORK」によるおなじみの主題歌「Get Wild」も起用。同じ北条原作の「キャッツ・アイ」からも主人公の来生三姉妹が登場する。2019年2月8日に公開された日本のアニメ映画。北条司原作のアニメ『シティーハンター』の劇場映画としては通算4作目となる映画作品。配給はアニプレックスで、初のデジタル制作となる。公開当初は約250スクリーン規模で公開されたが、その直後から上映されていない地方を中心に問い合わせが寄せられて2019年3月にセカンド上映として約30 - 40スクリーン程度が追加された経緯があり、最終興行収入は15.3億円を記録した。アニメ版『シティーハンター』シリーズの20年ぶりの再起動である。監督は『シティーハンター ザ・シークレット・サービス』以来、23年ぶりにこだま兼嗣が再登板。制作にはアニメシリーズの制作を手掛けていた読売テレビが続投となった他、アニメスペシャル「緊急生中継!? 凶悪犯冴羽獠の最期」の製作局だった日本テレビも参加している。また、本作の版権を管理しているコアミックスが制作に携わっている。 制作スタッフについては新たな人物が大半を占める。主要登場人物である獠、香、冴子、海坊主、美樹の5人を担当する声優については、テレビシリーズの面々である神谷明・伊倉一恵・一龍斎春水(旧芸名・麻上洋子)・玄田哲章・小山茉美が起用されており、レギュラー陣以外にもテレビシリーズ23話のゲストヒロインの名取かずえ役で出演した山本百合子が同役で再登板している。他にも神谷の希望で、テレビシリーズでモブ役で番組レギュラーを務めていた山寺宏一、山崎たくみ、茶風林がサブキャラクター役で出演している。ゲスト声優としては飯豊まりえとチュートリアルの徳井義実が出演している。劇伴は、本作のパラレルワールドを描いた『エンジェル・ハート』アニメ版で音楽を担当した岩崎琢により新たに制作されたものが使用されている他、挿入歌として歴代テレビシリーズの主題歌および一部楽曲が使用されている。音響監督は、『エンジェル・ハート』アニメ版で音響監督を務めた長崎行男が担当。作品設定は現代(2019年)の新宿となっており、撤去された伝言板の代わりにスマートフォン内のアプリケーションで仕事の依頼を受けるなど、時代に応じた変更が行われている。また、獠と香の住むマンションはテレビシリーズに登場したレンガ造りのものではなく、制作時点の日本で一般的なデザインのものとなった。登場人物では、原作の主要登場人物であった教授がアニメ作品で初登場している。
 ある夜、冴羽獠と槇村香は重武装のテロリスト一団を新宿歌舞伎町のTOHOシネマズ新宿前で片付ける。その翌日、モデルを兼業する医大生・進藤亜衣が新宿駅に隠されたVR掲示板にスマートフォンから「XYZ」と書き込み、獠にボディーガードを依頼した。彼女は父親が交通事故で亡くなって以降、何者かに狙われていると訴え、獠と香の住むサエバマンションで共同生活を始める。亜衣は初日に銃を持った男たちの襲撃を受けるが、獠により全員蹴散らされ、難を逃れる。次の日、モデルの仕事に向かう亜衣に獠と香は同行するが、香はそこで幼なじみだったドミナテック社(本社・新宿)のCEO・御国真司と再会する。御国はアメリカの大学に留学してスポンサーを獲得、ドミナテック社を短期間で大企業に育て上げていた。思わぬ再会に、2人は思い出話に花を咲かせる。その頃、「喫茶キャッツアイ」の店主・海坊主は、ドミナテック社から提供された接客用ロボット「海小坊主」の仕様が気になり、情報屋に調査を依頼していた。その結果、腕利きの傭兵たちが新宿に招集されていることが判明する。一方、亜衣を狙う人物は後を絶たず、ついには海坊主の「喫茶キャッツ・アイ」がプロの傭兵集団に狙われ、破壊される。その後、新宿ゴールデン街で傭兵集団を蹴散らした獠は、亜衣を狙っている集団の背後にドミナテック社が関わっていることを知る。翌日、亜衣は獠と香に連れられ、獠のゲリラ時代の軍医・教授のもとを訪れる。教授は、騒動の原因は亜衣の亡くなった父・酒井純一であると語る。酒井は脳科学を専門とした科学者で、軍事兵器の開発を目論む御国によりドミナテック社に引き抜かれた。酒井は兵器開発の要求を拒否するも御国から脅され「メビウス」という、頭で考えるだけで攻撃兵器の操作が可能になるシステムを完成させた。だが、酒井は「メビウス」を悪用されないよう特殊なロックをかけていた。それを解除する「鍵」が亜衣の瞳の虹彩認識であった。御国は大学時代に「ウォーフェア理論」を提唱、これに目を付けた武器商人のヴィンス・イングラードをスポンサーに付け、世界中に強力な殺戮兵器を売り込もうとしていた。「力」に取り憑かれた御国の狙いは、亜衣を拉致して「メビウス」を起動し、「新時代の殺戮兵器」として世界中の武器商人に売り込むことだった。メビウスのデモンストレーションの場に選んだのが、御国が恨みを持つ街である生まれ故郷の新宿であった。亜衣を連れ去る計画をことごとく獠に阻止された御国は、酒井のスマートフォンのデータを復元してメビウスの「鍵」の正体を突き止め、亜衣が自発的に自分のもとへ来るための策を練る。そして、ついに御国は「メビウス」を起動させることに成功する。獠は御国の野望を阻止し、依頼人である亜衣の命を守るため、香は幼なじみとして御国を止めるために立ち上がる。そして、御国の計画に巻き込まれて「喫茶キャッツアイ」を破壊された海坊主と美樹、「喫茶キャッツアイ」のオーナーである来生三姉妹の協力を得て、巨大な陰謀に立ち向かう。獠と亜衣は、メビウスによって御国が操作する大量のドローン兵器に銃撃され、新宿は大混乱となる。獠は大量のドローンを撃ち落としながら、バステ新宿に停車していたバスを奪い新宿遊園に逃げ込む。海坊主と獠は新宿遊園で、御国が操る大量の兵器と戦う。一方、香は来生三姉妹の協力を得てドミナテック社の内部に侵入するも、拘束される。そして、獠への攻撃に執着する御国を見限ったヴィンスは、「メビウス」を渡すよう迫るが、御国はこれを拒否。ヴィンスは自分に従わない御国への見せしめという意味も込め、拘束された香を撃とうとするが、力にとりつかれた御国は持っていた護身用の拳銃でヴィンスを射殺。「メビウス」のトランクを持って逃走するが、香に説得され、獠がメビウスを破壊する。その様子を来生三姉妹が見守っていた。亜衣は医大に復学することになり、獠と香に別れを告げる。冴子は獠に「借りを返す」として、新宿駅に本物の伝言板を復活させる。

★★★☆☆
●まあ、アニメーションですから、何でもありなんですけどね。あのハンマーが出てきたのは、いつからだったか。
おいおい、自由過ぎるだろ、と思ったのを思い出すね。今回はキャッツアイ三姉妹も出てきますからね。しかし、
考えてみれば、アニメにしても実写にしても、作ろうと思えば、何でもありなんですけどね。映画なんですから。
そうそう、冴羽亮の恩師であり師匠が出てきてましたね。冴羽亮もあの年になってもあんなことしてるんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎥 トランスモーファー メカビースト Transmorphers: Mech Beasts

2025-01-07 13:36:30 | 観物/聴物
🎥 トランスモーファー メカビースト
2023年製作
Transmorphers: Mech Beasts
製作国:アメリカ
上映時間:85分
ジャンル:アクション SF
≪解説 あらすじ≫
 あらゆるマシンをロボットに変身させる“メカ・ビースト”の脅威に立ち向かえ!人類VS機械生命体の戦いを描いたSFバトルアクション。 宇宙から飛来した機械生命体と人類の戦いが、300年に渡って続く西暦2324年。人類は殺人ロボット“Zボット”の封印に成功するが、敵は新兵器“Qボット”を送り込んでくる。それは、電子機器に侵入してライオン型ロボット“メカ・ビースト”に変身させてしまう、恐怖のナノ兵器だった! 監督:マイケル・スー 出演:トム・アーノルド/マシュー・ガデムスク/ジーナ・アレクサンドラ
 その昔、突如宇宙から飛来した謎の機械生命体が、一方的に地球文明を襲撃し始める(『トランスモーファー リターンズ』)。侵略軍の圧倒的パワーは凄まじく、たちまち総人口の九割を失った人類は、地下に潜り込み徹底抗戦の構えを取る。長く苦しい戦いが続いたが、それでも最終的には人類側が、まさかの勝利を収めることになった(『トランスモーファー -人類最終戦争-』)。そして2324年。300年以上の歳月を経て「Zボット」と呼ばれる敵ロボットを打ち負かし、地上を取り戻した人類は、今日も文明再興に力を注いでいた…が、地獄で生き永らえていたのは侵略軍も同様だった。滅ぼしたはずの機械生命体は、かろうじて破壊を免れた中枢のナノボット技術を駆使して蘇り、再起を狙っていたのだ。Zボットに代わって出現した新型ライオン・ロボット「Qボット」は、驚くべきスピードで地上を制圧する。ナノボット技術であらゆるデジタル機器を取り込み、自らと同じQボットに作り替えてしまう侵略軍を前に、またしても苦戦を強いられる人類。残された最後の希望は、野球バットや自動小銃のようなアナログ兵器と、先の大戦で人類が捕獲した禁断の敵性メカ、旧式のZボットだった…。

★★☆☆☆
●アサイラムでしたか、だまされてしまいました。トランスフォーマーじゃなくて、モーファーだったとはね。
始まってから気が付きました。いつもの会話劇からの、お部屋芝居は変わらず。そして、なんといっても、しら
けてしまうのが、ファミリーで世界征服者と戦うところ。どう考えても主要武器なんかないのにね。目的は、家
族を助けるぞ、ですから、出てくる人や場面が小さな世界なんです。話はでかいんですが、実際の映画場面は小
さいのです。ですから、しらけてしまうんですね。CGもお情け程度に見えてしまいます。アサイラムかぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2025-01-07 12:02:12 | 今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①ごはん
②味噌汁
③鮭
④ほうれん草のお浸し
⑤ポトフ
●今日は、案外シンプルだったりする。シャケ弁みたいな感じですね。
今日のメインは、鮭です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2025-01-07 07:42:36 | 防災防犯
 犯罪情報
■12月15日(日)から12月21日(土)までの市内の主な犯罪発生状況
侵入盗に注意!
高価な所有物や外出予定を公表しないようにする等狙われない対策をしましょう。
       件数〈前週比〉
空き巣    1件〈±0件〉
居空き    0件〈±0件〉
忍込み    0件〈±0件〉
自動車盗   0件〈±0件〉
自転車盗   8件〈±0件〉
特殊詐欺    1件〈-1件〉
〈 発生場所 〉
空き巣 畝部西町
自転車盗 新豊田駅(2件)、三河八橋駅、貝津町、本新町、井上町、深田町、乙部ケ丘
特殊詐欺 花園町(オレオレ詐欺)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2025-01-07 07:41:28 | 防災防犯
 犯罪情報
■状況
1月6日(月)、豊田市に居住する方の携帯電話に警察官をかたる男から、国際電話番号(+から始まる番号)で「あなたの逮捕状等の準備を進めている。身の潔白を証明するためにあなたの口座を調べる必要がある。」等と特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。電話を続けると、犯人から「口座を調べるのでキャッシュカードを持ってATMに行くこと」等と言われ、お金をだまし取られそうになりました。
■対策
・警察官をかたった詐欺の電話が増加しています。たとえ警察官を名乗っても、電話でお金の話があれば、詐欺を疑いましょう。
・国際電話番号(+から始まる番号)を悪用した詐欺の電話が多くかかってきています。国際電話番号や知らない番号からの電話には出ないようにしましょう。
・一人で判断せず、家族や警察に相談してください。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~嫉妬と恋~

2025-01-07 07:16:44 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~嫉妬と恋~
嫉妬と恋はともに生まれるが、
嫉妬は必ずしも
恋とともにほろびはしない。
=ラ・ロシュフコー=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2025-01-07 06:57:14 | 今日の×××
 今日の記念日
「七草」。《七種(ななくさ)の節句》の略名。この日の朝、春の七草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)を入れたお粥を食べると、万病を除くといわれる。新年に七種菜羹を食べ、無病を祈るという、中国古来の風習が伝えられたもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.01.06(月)☁☔

2025-01-07 06:56:13 | 日記
☁| 10.8℃(1.9℃)
●今日の天気は下り坂で、☂がさらさら降ってます。もう少し寒いと⛄になったかもしれませんね。明日の天気は、☀☁で10度のようです。風は低気圧が通過中ですから、少しは吹くかもしれませんね。今後1週間は落ち着いた天候のようです。もしかしたら、どこかでパラパラと降るかもしれないですけどね。大したことはなさそうです。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、午前中はいつものお仕事ですが、材料が足りなくなるところでした。まあ、そんなにやるつもりはなく、補充分くらいのつもりでしたから、そんなに焦ってはいませんが、それでもなくてはできませんからね。午後からあちら仕事してましたが、トラブルです。機械も私もトラブってました。もうちょっとで終了、というところで、やってしまいました。それで、時間を喰いました。まあ何とかノルマは達成です。そしたら、引き取りキャンセルだったり、延期だったりしました。
  

 今日の記念日
「出初式」1659年1月4日、旗本の率いる定火消(じょうびけし)が、上野東照宮にて1年の働きを誓ったことに由来する行事。東京では、1953年(昭和28年)以来、1月6日に晴海ふ頭などで、消防署員の人々が消防演習やはしごの曲乗りなどを披露する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2025-01-07 06:46:33 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①10030歩
②7K
③371Kcal
●なんか急にやったみたいで、ちょっとトラブってます。気を付けましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする