雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

犯罪情報

2025-01-20 17:15:29 | 防災防犯
 犯罪情報
みよし市内でタイヤの盗難被害が多発しています!
■状況
1月18日(土)から1月19日(日)までの間、みよし市三好町八和田地内において、アパート駐車場に保管していたスタッドレスタイヤが盗まれる被害が発生しました。豊田警察署管内では、1月中に駐車場等で保管中のタイヤの盗難被害が9件発生しており、そのうち、7件がみよし市内で発生しています。

■対策
・タイヤを保管する際は、物置等施錠設備のある場所に保管しましょう。
・やむを得ずタイヤを外に出しておく場合は、道路から見えない場所を選び、チェーンや南京錠を使って支柱等にしっかり固定しておきましょう。
・防犯カメラ、センサーライト、防犯砂利等を使って、犯人が近づきにくい環境をつくりましょう。
・タイヤや金属を積んだ不審車両を発見した場合や、不審な金属買取の持ち込みを把握した場合は警察への通報をお願いします。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2025-01-20 17:14:51 | 防災防犯
 犯罪情報
警察官をかたる詐欺の電話がかかってきています!
■状況
1月20日(月)午前9時頃、豊田市に居住する方の携帯電話に、国際電話番号から「兵庫県警から電話をしています。参考人に電話をしています。」等と警察官をかたった特殊詐欺の前兆電話がありました。

■対策
・警察官をかたった詐欺の電話が増加しています。たとえ警察官を名乗っても、電話で「犯罪の容疑をかける」「捜査のため、お金の振り込みを求める」等の話があれば、詐欺を疑いましょう。警察官が、お金のやりとりを求めることはありません。
・国際電話番号(+から始まる番号)を悪用した詐欺の電話が多くかかってきています。国際電話番号や知らない番号からの電話には出ないようにしましょう。
・一人ですぐに判断せず、家族や警察に相談してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通事故情報

2025-01-20 17:14:07 | 防災防犯
 交通事故情報
■交通事故防止のポイント
■「自転車利用時の交通事故を防ぎましょう!」
■自転車死傷者の交通事故の実態
〇交差点における出合頭事故が多くを占めています!
〇自転車死傷者の約8割に何らかの法令違反があります!
〇頭部を負傷して亡くなる方が多くを占めています!
■自転車利用時の事故防止のポイント
〇見通しのきかない交差点は、確実に徐行し、必ず安全確認をしましょう!
〇車道では左側を通行し、信号や一時停止を必ず守りましょう!
〇ヘルメットをかぶり頭部を守りましょう!

自転車も道路交通法上は、車の仲間(車両)です!交通ルール(法令)を守ることで防げる事故はたくさんあります。
今一度、正しく安全な交通行動を実践し、事故を防ぎましょう。

■広報チラシ「交通事故防止のポイント」は愛知県警察ホームページに掲載してあります。是非ご覧ください。
(トップページ>交通安全>交通事故発生状況>交通死亡事故分析>交通事故防止のポイントR7-②)
※リンクは掲載しないこととしました。

■情報配信
交通総務課
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2025-01-20 17:09:26 | 防災防犯
 豊田市教育委員会不審者情報
■発生日時
1月17日(金)午後6時頃
■発生場所
浄水町地内
■概況
店からでてきた男がナイフのようなものを手に持っていた。
■不審者等の特徴
外国人風、上下黒色の服装、ネックウォーマー
■対策
・防犯ブザー等を携行しましょう。
・不審者を目撃したり、声をかけられたり、接触してきた際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
・不審者の特徴を警察に通報してください。

豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2025-01-20 12:09:52 | 今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①おじや
●そろそろおなかの調子を整えましょう、ということですね。七草は終わってます。
今日のメインは、おじやです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~人材選び~

2025-01-20 07:29:45 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~人材選び~
人材は必ず
一癖ある者の中に選ぶべし。
=島津斉彬=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2025-01-20 07:25:27 | 今日の×××
 今日の記念日
「二十日正月」。正月の祝い納め。この日をもって神祭りの月、正月の行事を終了する。京阪地方では正月に用いたブリの骨と野菜を煮込んで食べたことから《骨正月》と呼ばれ、東日本では、残ったご馳走や餅を食べつくすのがならわしとなっていった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.01.19(日)☁☀

2025-01-20 07:24:07 | 日記
☁| 13.7℃(2.6℃)
●南からの湿った空気のせいでしょうか、気温は結構上がってます。夜になって☔が降りましたが、大した降り方ではなさそうですが、結構長く振ってます。明日の天気は、☀☔になってますね。通り☔のような感じです。気温は14℃になってますからね。来週末には、冬らしい天候になるようです、体調管理に気を付けましょう。
さて、今日は、午前中に材料を取りに行ってます。1時間もかからないところなので、モノが来てさえいれば、何とかなります。で、午後から注文の物をやりまして、何とかクリアしました。それにしてもね。もう少しで危ないところでしたよ。近くまで来てましたからね、何とかなりました。もう少し余裕をもってやりましょうね。
  

 今日の記念日
「のど自慢の日」。NHKラジオが「のど自慢素人音楽会」の放送を開始したのが、1946年(昭和21年)のこの日。わずか30人の予選通過枠に対して、およそ900人がつめかけたという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2025-01-20 07:03:47 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①4822歩
②3.3K
③178Kcal
●今日は、その割にはよくやった方です。あそこまで行ってますし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎥 ガントレット THE GAUNTLET

2025-01-20 06:59:04 | 観物/聴物
🎥 ガントレット
1977年製作
THE GAUNTLET
上映日:1977年12月17日
製作国:アメリカ
上映時間:115分
ジャンル:アクション
配給:ワーナー・ブラザース映画
≪解説 あらすじ≫
 警察上司の立場がまずくなる裁判の証人を護送するはみだし刑事(でか)の活躍を描くアクション映画。製作はロバート・デイリー、監督は「アウトロー」のクリント・イーストウッド、脚本はマイケル・バトラーとデニス・シュラック、撮影はレックスフォード・メッツ、音楽はジェリー・フィールディングが各々担当。出演はクリント・イーストウッド、ソンドラ・ロック、パット・ヒングル、ウィリアム・プリンス、マイケル・カバナーなど。日本語版監修は高瀬鎮夫。デラックスカラー、パナビジョン。1977年作品。
 朝陽がフェニックスの町を包む--。夜明けだ。酒場より出てきた男は、酒くさい息をはきながら車を運転して市警の前に着く。男の名はショックリー(C・イーストウッド)。ヒラの市警警官だ。重要な事件の担当も今までなく、大きな昇進もしてない彼は今、ブレイクロック(W・プリンス)警部補より呼び出しを受けたのだ。同僚で今はデスク仕事に出世したジョゼフソン(P・ヒングル)に酒くさいのを注意されたショックリーの今回の仕事は、組織のからんだある事件の検事側証人としてある人物を、ラスベガスからフェニックスまで連行するという、ごくありふれたものだった。ところが、ラスベガスに着いてショックリーの驚いたのは、何と証人はマリー(S・ロック)という女だったということ。この売春婦は知的な女で、彼女はショックリーとの旅を拒絶する。行けば殺される! と。馬鹿なことを言う奴だ、と思っていたショックリーも、空港へ向かう途中で起こった待たせてあったレンタカーの爆発や、正体不明の車の追跡等に出合っては、信じずにはいられない。ようやくマリーの言うことにある程度納得した彼は、彼女のいうとおりひとまず彼女の家に身をひそめた。そしてブレイクロックに保護をたのむ彼。警官の来る間、マリーは風呂へ、彼は空港に次の便のチケットを予約した。やがて、パトカーがやって来る。しかも、たのんだ1台ではなく数十台も……。何か事態はおかしかった。警官隊や狙撃隊が家を包囲し、一斉射撃を始める。壁が床が天井がズタズタの穴だらけと化し、マリーは地下室より脱出通路を逃げ、ショックリーもあとを追って脱出に成功。同じ頃、家はくずれ落ちた。再び2人の旅が始まった。途中でパトカーを1台ジャックし、州境へ向かう。そしてその警官より彼は意外なことを聞いた。彼は警官殺しの犯人にされ、マリーも暗黒組織より命を狙われているというのだ。ショックリーは再び、ブレイクロックに電話して保護の確約を取るが、マリーは、ブレイクロックがあやしい、彼こそ張本人だ、という。そういわれてみれば思いあたる点もいくつかある。ショックリーは、ブレイクロックのさしむけた保護隊の待つ州境の手前で、マリーと共にパトカーを下車した。そしてそのまま州境に向かったパトカーは待っていた一団のマシンガンにもちろんハチの巣に……。敵はブサイクロックだ! ショックリーはそう確信した。マリーと共に砂漠の洞穴で一夜をあかしたショックリーは、朝近くにやってきたヘルス・エンジェルのバイクを1台奪い、電話でジョゼフソンにブレイクロックの策謀をつげる。が、その時、頭上にヘリがやって来て、電話ボックスの彼を狙う。マリーを乗せ、彼の逃亡が始まった。執拗に追ってくるヘリ。逃げるバイク。やがてヘリは高圧線に接触して爆破、ショックリーとマリーは、貨物列車に飛び乗った。しかし、そこには先程のエンジェルの男達が……、マリーの必死のオトリ作戦がものをいい、2人は助かった。そして、2人はキングマンという町に着く。フェニックス行きのバスの発車時刻までの間、モーテルに入り、休息する2人。マリーはショックリーに愛を告白。ショックリーもそれを静かに受けとめた。そして再び、ジョゼフソンに今から町に乗り込むことを告げた。マリーは反対するが、こうなれば、男としての意地だ。一方、ジョゼフソンは、友の危険を救うため地方検事フェイダースピール(M・カバナー)に協力を求めるが、彼もまたブレイクロックの仲間だったのだ。早速、ショックリーの計画はブレイクロックにも知れ、警官隊は町へ入ってくるバスのコースの街路に並ぶ。手に銃を持って--。その頃、ショックリーはバスをジャックし、運転席を鉄板で囲むと、マリーと共にフェニックスへ向かった。青空の下、バスはフェニックスへ近づく。街路には銃を片手の警官隊以外1人もいない。やがて、街に入って来たバスにジョゼフソンが近より、ショックリーの計画をやめさせようとするが、彼も狙撃され死亡。ショックリーの怒りは爆発する。ただマリーという証人を連れて前進するのみだ。バスは街角をまがった。と、同時に無数のいやそれ以上の弾道がバスに吸い込まれていく--。やがてバスは止まり、ショックリーとマリーが下車。警官は2人を囲み、ブレイクロックが2人の前にやって来た。そして彼はショックリーを撃つ。傷つき倒れるショックリー。だがマリーがショックリーの銃をとり、ブレイクロックに向け引金を静かに引くのであった。そして二人は裁判所を後にする。

★★★☆☆
●はみだし刑事に、お鉢が回ってくる。ブレイクロック警部補に不利な証言をする予定の証人マリーの護送を
命令される。ブレイクロックはいろいろと画策し、証人ともどもベンも消そうとしていた。様々な罠と不運を
かいくぐり、バス乗り場までやってくる。そこで、バスをハイジャック。というと威勢がいいが、乗客を全員
降ろして、バスで裁判所へ乗り込もうというのだ。町全体に警官隊が銃器をもって待ち受ける中、バスが裁判
所に向け走ってゆく。裁判所までたどりつくと、そこにはブレイクロックが待ちうけていた。難なく彼を排除
して裁判所を立ち去る二人。マリーは大卒で頭がよく、ベンの能天気さをとがめる。誰が罠を仕掛けていると
思ってんの!今電話したやつにしか居場所はわからないじゃないの!といわれて、はたと気づくベン。ちょっと
間抜け、というかお人よしか。そんな二人の珍道中。なかなか楽しめます。
*ガントレット(Running the gauntlet, gantletとも綴る)とは、刑罰・体罰の一種。罰を受ける者は二列
(gauntlet)に並んだ兵士の間を通り抜けるように強制され、通り抜ける間に両側の列の兵士が棍棒や鞭で
殴ってゆくもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする