![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/64/2cf8f738edc82ab45436b3b68972e9e9.jpg)
⛄/☀ 4.4℃(-3.5℃)
●最高気温も5℃以下です。⛄が降ってもおかしくない気温でした。⛄は未明か、で降ったらしく、陽が出るころにはやんでいまして、うっすらと残っている程度でした。気温は低かったですから、寒かったですね。明日の天気は、☀☁で8度のようです。まあまあ冬らしい一日になりそうですね。来週水木あたりは☔マークはいってます。寒気が来れば、⛄、ですね。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、午前中あちら仕事をしました。一応注文がありましたからね。でも、⛄があんなに降ったんでは、なかなか引き取りに来るのが難しんじゃないかと思いますね。午後からは、小学元気くんたちがやってきまして、今日はBBが頑張ってお相手してましたね。大丈夫かしらん。夕方にPPMMが迎えに来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/8c2caa9e8efc14d5ce8c60325aa04252.jpg)
今日の記念日
●「〒マークの日」。1887年(明治20年)の今日、逓信省のマークを決めたことに由来する記念日。最初は「T」と決定したが、これは万国共通の郵便料金不足のマークと同じだったことが判明し、カタカナの「テ」をとって「〒」マークに変更された。
●「針供養」。縫い針を休め、折れた針を供養して、裁縫の上達を願う行事を行う日。豆腐やこんにゃくに古い針を刺して川に流したり、折れた針を紙に包んで神社に納めたりする。地方によっては、12月8日に行なうところもある。
●最高気温も5℃以下です。⛄が降ってもおかしくない気温でした。⛄は未明か、で降ったらしく、陽が出るころにはやんでいまして、うっすらと残っている程度でした。気温は低かったですから、寒かったですね。明日の天気は、☀☁で8度のようです。まあまあ冬らしい一日になりそうですね。来週水木あたりは☔マークはいってます。寒気が来れば、⛄、ですね。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、午前中あちら仕事をしました。一応注文がありましたからね。でも、⛄があんなに降ったんでは、なかなか引き取りに来るのが難しんじゃないかと思いますね。午後からは、小学元気くんたちがやってきまして、今日はBBが頑張ってお相手してましたね。大丈夫かしらん。夕方にPPMMが迎えに来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3b/198a524b338fbc09eb27217cbd9f59dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/61/5d7832c114832e557e10eb2d0e06b717.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/8c2caa9e8efc14d5ce8c60325aa04252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
●「〒マークの日」。1887年(明治20年)の今日、逓信省のマークを決めたことに由来する記念日。最初は「T」と決定したが、これは万国共通の郵便料金不足のマークと同じだったことが判明し、カタカナの「テ」をとって「〒」マークに変更された。
●「針供養」。縫い針を休め、折れた針を供養して、裁縫の上達を願う行事を行う日。豆腐やこんにゃくに古い針を刺して川に流したり、折れた針を紙に包んで神社に納めたりする。地方によっては、12月8日に行なうところもある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます