雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

2012.03.23(金)

2012-03-24 05:06:54 | 日記
 9.6℃(7.2℃)
●うひゃあ、最低気温が5℃以上ですね。そして、最高気温がその2℃上だけですから昼間はあまり暖かくはなかったということですよね。雨の卒園式になってしまいましたね。午前中は、トヨタこども園、今こども園の卒園式に参加させていただきました。トヨタこども園さんは、昨年ずっとお邪魔しましたので、今年は今こども園の方にウエイトをおかさせていただきました。その後、前山小学校にお邪魔して、バドミントンの普及活動を行いました。午後からは、予算決算委員会が行われ、続いて白風会研修会で、七風会と合同で行いました。夜は意見交換会を行いました。おおいに盛り上がったのは言うまでもありません。

 今日の記念日
「世界気象デー」。1950年(昭和25年)のこの日、世界気象機関条約が発効、国連の専門機関として世界気象機関(WMO)が正式に発足した。これにちなみ、1960年(昭和35年)にこの記念日が制定された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2012-03-24 04:56:02 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12771歩
②10.1K
③462Kcal
●今日は、結局ゆるゆると歩数を進めたことになってます。あまりウロウロできなかったものですから、いきなり数字を増やしたのですが、それは速足だったので消費カロリーはあまり上がってませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白風会 研修会

2012-03-24 04:51:16 | 議会・議員
 16:00-17:10 73委員会室
◇今回は、西山消防長、西澤消防次長、井上市民部長のお三方に市役所38年勤めあげた“想い”を語っていただきました。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市議会 3月定例会14 予算決算委員会

2012-03-23 15:20:39 | 議会・議員
 14:00-14:57 71委員会室
■今日は、予算決算委員会です。先日まで行われていた、予算決算委員会各分科会の報告等が行われ、採決されました。
【予算決算委員会】
①各分科会長報告
②報告に対する質疑
③意見
④採決…すべて議決されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市立今こども園 卒園式

2012-03-23 13:50:11 | 議会・議員
 9:30-11:10 今こども園
■今こども園の卒園式にも参加させていただきました。その内容は…
①開式の言葉
②園歌斉唱
③修了証書授与
④来賓祝辞・紹介
⑤祝電披露
⑥記念品披露
⑦卒園時の思い出
⑧在園児送る歌
⑨卒園の歌
⑩閉式の言葉


 修了証書授与

 園長先生のお話

  卒園時の思い出

 在園児送る歌


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市立トヨタこども園 卒園式

2012-03-23 13:37:27 | 議会・議員
 9:00-9:15 トヨタこども園
■数年前までは、「幼稚園」でしたが、幼保一体化政策によって公立幼稚園、保育園はすべて「こども園」になっています。みんな元気に卒園です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったく、まったく・・・民主問う。

2012-03-23 03:31:56 | 報道
■消費増税法案…修正しても反対。亀井・国民新代表が強調。…「造反防げ」民主躍起。相次ぐ譲歩。…民主執行部「経済好転が条件」。修正案提示、結論先送り。閣議決定、27日か30日に先送り。…民主執行部「経済好転が条件」。修正案提示、結論先送り。…それで…12年度予算案は3月8日に衆院を通過したが、野党は参院での月内採決に応じない方針…14年ぶり暫定予算編成へ。
■一方、名古屋市議会は…最大会派「減税日本ナゴヤ」(27人)に退会届。市議4人と中村孝太郎前議長による新会派「減税日本新政会」が22日、正式発足。…実質、分裂ということでしょう。盗取が盗取ですから、仕方ありませんよね。
(盗取⇒党首の誤りでした)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.03.22(木)

2012-03-23 01:59:54 | 日記
のち 15.9℃(-0.9℃)
●今日は、寒暖の差が激しかったですね。そうですか、朝はマイナスでしたか。かなりあわてましたからね。寒さはあまり感じませんでしたね。ただ、自動車のフロントガラスに霜がかかってはいました。さて、今日は朝一番で、自民クラブ定例会です。今日の会議で、「がれきの受け入れ」について、決議することとなりました。奇しくもNHKの時論公論で「がれき処理の受け入れについて」論説が行われていました。神奈川県での事例を取り上げて、論説していました。ここ今町(渡刈町)でも同じような状況だと思われます。議会で先行して議決しても、地元住民の理解が得られなければ、計画はとん挫してしまいます。地元住民に対する説明をどれだけ行って、納得してもらうかがカギですから、丁寧な対応を「豊田市議会」に求めたい。続いて、企画総務委員会&分科会が行われました。まあまあの時間でしたね。私は、その間にあちこちと飛び回っていましたから、何となく落ち着かない時間帯が続きました。夜はGEの練習ですが、合唱祭の曲目には以前TOMSで歌った曲もありまして、ちょっと、ホッとしています。明日は朝から雨が降る模様。

 今日の記念日
「放送記念日」。1925年(大正14年)のこの日、日本初のラジオ放送が行なわれた。これを記念して1943年(昭和18年)にNHKが制定。「アーアーアー、聞こえますか?」が第一声であったという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2012-03-23 01:37:38 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12705歩
②10.2K
③575Kcal
●まあ、なんとかなりましたかね。ただ、ちょっとだけ少なかった感じはしますが、それぐらいは大目に見てもらいましょう。それに気が付いただけよかったですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GE

2012-03-23 01:33:21 | 合唱
 18:30-21:00 長円寺会館
◇今日の練習は…
合唱祭演奏曲(John Rutter)
・The Lord bless you and keep you
・O clap your hands

Gustav MAHLER SYMPHONY No,8 in E FLAT(マーラー「千人の交響曲」)
Ⅰ.TEIL Hymnus:Veni,creator spiritus 1-92
Ⅱ.TEIL Sehlussszene aus "Faust" 1-219
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯情報

2012-03-22 22:33:51 | 防災防犯

■3月4日から3月10日までの市内の主な犯罪発生状況
車上ねらいが多発しています。短時間でも車に荷物を置かないようにしてください。
  件 数    〈前週比〉
 自動車盗  7件〈-4件〉
 車上ねらい 10件〈+4件〉
 部品ねらい 13件〈+3件〉
 空き巣   2件〈-1件〉
 忍込み  0件〈-2件〉
 居空き   0件〈±0件〉
 自転車盗  9件〈-2件〉
 オートバイ盗 4件〈+1件〉

〈 発生場所 〉
○自動車盗
 日之出町、大林町、朝日町、青木町、広川町、高上、今町
○車上ねらい
 畝部西町、四郷町、高岡町、加納町、若宮町、亀首町、御船町、迫町、山之手、田中町
○部品ねらい
 三軒町、上原町、若宮町、田中町、亀首町、金谷町、京町、西中山町、西町、保見ケ丘、花園町、浄水町、和会町
○空き巣
 駒場町、高上
-----------------------------------------------------------------------------------
●そういえば、警察の方が来ていましたね。あれかな?ちょっと油断するとすぐにやられてしまいます。気をつけましょう!暖かくなってきたせいでしょうか、範囲が広くなってきているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2012-03-22 22:30:27 | 防災防犯
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
3月22日(木)午前10時30分頃
■発生場所
豊田市喜多町地内
■状況
男が、店内のトイレの前で手を洗っていた女子生徒に対し「これから何するの。」と声を掛け、立ち去ろうとする女子生徒の前に立ちふさがったもの。
■被疑者等
男1名、身長175cm位、中肉、耳が隠れる位の黒髪長髪、黒色ジャンパー
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
3月22日(木)午後5時05分頃
■発生場所
豊田市広路町地内
■状況
男が、買い物中の女子生徒に対し「パンツ見えそうだね。」と声を掛けた上、しゃがんで下着を覗こうとした。
■被疑者等
男1名、30歳後半から40歳位、170cm位、色黒、肩にかかる位の長さの髪、黒色パーカー、茶色のインナー
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
3月22日(木)午前7時25分頃
■発生場所
豊田市小坂本町1丁目地内
■状況
男が、登校中の女子生徒のスカートをめくり、声をかけた
■被疑者等
男1名、30代、茶髪、黒っぽい服装
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
3月22日(木)午前7時30分頃
■発生場所
みよし市莇生町地内
■状況
男が、登校中の女子児童の手を引き、「しゃべるな」と言った
■被疑者等
男1名、30歳位、黒っぽい上下、白色マスク、眼鏡使用
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市議会 3月定例会13 企画総務委員会&分科会②

2012-03-22 15:00:16 | 議会・議員
 13:00-14:53 71委員会室
■生活社会分科会の続きです。
【予算決算委員会 企画総務分科会】
議案第33号平成23年度豊田市一般会計補正予算
議案第46号平成24年度豊田市一般会計予算
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市議会 3月定例会13 企画総務委員会&分科会

2012-03-22 14:35:37 | 議会・議員
 9:57-12:00 71委員会室
■今日は、企画総務委員会&分科会が行われます。
【企画総務委員会】
1付託議案
議案第1号豊田市低炭素モデル地区施設条例
議案第5号豊田市非常勤職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例
議案第6号豊田市職員旅費条例の一部を改正する条例
議案第7号豊田市基金条例の一部を改正する条例
議案第8号豊田市市税条例の一部を改正する条例
議案第9号豊田市手数料条例の一部を改正する条例
議案第10号住民基本台帳法の一部を改正する法律等の施行に伴う関係条例の整備に関する条例
議案第67号訴えの提起(損害賠償請求事件)
議案第68号包括外部監査契約の締結について
2各種審議会等報告
・表彰審査委員会
・行政経営懇話会
≪休憩≫
【予算決算委員会 企画総務分科会】
議案第33号平成23年度豊田市一般会計補正予算
議案第46号平成24年度豊田市一般会計予算
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新三河タイムスにすでに掲載!

2012-03-22 11:57:43 | 報道
 いやあ、すごいですね。3月22日付の「新三河タイムス」(地方紙)にはすでに掲載されています。驚きました。この記事の中で「21日の総会で」とありますが、実際には今日22日の臨時総会、午前9時40分に決定したことですのに。それに誰に聞いたかは知りませんが、「震災地の復興には新たなプラント施設をつくって雇用につなげることも重要だ」などという意見は出てませんでした。(私見)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする