雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

全員協議会

2012-03-26 15:28:30 | 議会・議員
 13:20-13:32 71委員会室
■どうして、このような時間になってしまったか?どうやら議長の都合のようです。今日の議題は…
①「地方税法等の改正に伴う市税条例等の一部改正」について
②平成24年度 政務調査費で執行する旅費の運用について
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2012-03-26 15:24:20 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①おにぎり(紫蘇ふりかけ)
②すき焼き
③貝のおすまし
④ホウレンソウとベーコン炒め
⑤キウイ&トマト
●今日は、おかずが多めになっていますね。それで、ご飯ではなくて「おにぎり」になってるんですね、きっと。今日のメインは、すき焼きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市議会 3月定例会15 委員長報告、討論、採決、閉会

2012-03-26 14:28:23 | 議会・議員
 10:00-12:50 議場
■今日で3月定例会は終了、閉会しました。その内容は…
①報告第3号
②議案第72号及び第73号…追加議案
③議案質疑・付託
④議案第1号から第3号まで、議案第5号から第70号、議案第72号及び第73号、請願
⑤議員提出決議第1号
⑥議会活性化推進特別委員会の調査研究結果報告
⑦災害対策検討特別委員会の調査研究結果報告
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言うだけ番長!? 2・・・民主問う。

2012-03-26 14:20:24 | 報道
■消費税関連法案 前・原氏「決めるときは、決める!」⇔「決めないときは、決めない!」ってこと!?…大体が泥鰌首相が「命をかける」と明言した、としているが、とんでもない!!…「命をかけるような意気込み」を言ったに過ぎない。なんでマスコミもこんな分かりきったことを堂々と「命をかけると明言した」と言うんだろうか???「面白ければいい」んだろうか?新聞買ってくれればそれでいいんだろうか?…こんな解りきった、言葉の遊びのようなことを「大々的に扱うこと」すら恥ずかしい。見ててごらんなさい、もしも成立しなかったらホントに「辞職すればよし」、私は「辞職なんてしない」と思うし、命を懸けて、なんて絶対ありませんから。…だから、政治不信になるんですよね。…やれないなら言うな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.03.25(日)

2012-03-25 23:39:53 | 日記
 8.4℃(1.5℃)
●そうでしたか、今日は8℃しかなかったとは思えませんでしたね。確かに曇ってたりはしましたから、それで気温が上がりにくかったかもしれませんけどね。そうか、夜は寒いことは寒かったですし、昼間も割と風が吹いてましたかね。さて、今日は9時から渡合自治区の総会が行われました。夕方からは愛知県バドミントン協会の関係で総会がありまして、行ってきました。それにしても政治家のことばが軽いですね。「政治生命をかける」と言ったかと思ったらそういう「意気込み」で取り組むんだと。そんな簡単に「命をかける」なんて、言わない方がいい。よくある雑誌の記事の「×××だ、~と思われる」「~と推測する」と同じレベルだよね。まったく信頼性がない。そういう言い方を、閣僚の、なんだっけ、何という名前だったか、「ほそいのぉ~」じゃなくて、「ドジョウ」じゃなくて、なんだっけな、原発事故の時に作業服の襟を立ててみたけど似合ってませんでした、っていう、「現場」「オカタ」「マキコフ」でもない、「腹口」でもないし、ああ、そうそう、「枝の」だ。枝の、と言う人は「結局何言ってんですか?」っていうわけのわからないしゃべり方をしますよね。「~ということもあるかもしれないということを想定してないかもしれない」って、感じでしゃべりますよね。あれもどうかと思いますよ。もっとわかりやすくしゃべってくれなければ「アナウンス」にもなりません。言葉遊びしてるんじゃないですから。情報は簡潔明瞭に伝えなくては、意味がない。

 今日の記念日
「電気記念日」。1878年(明治11年)のこの日、東京虎ノ門の工学大学(現在の東京大学工学部)で電信中央局の開設を祝うパーティーが行なわれ、その会場で50個のアーク燈が点灯された。これを記念して日本電気協会が1955年(昭和30年)にこの日を制定した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2012-03-25 23:09:59 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①13242歩
②10.5K
③708Kcal
●今日は、まあまあの成績ですね。要は消費カロリーがどれだけか、ということですからね。700越えはなかなかないんですけどね。中身が濃かったということでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成23年度 愛知県バドミントン協会賛助会 総会

2012-03-25 21:17:37 | スポーツ
 17:00-17:30 サイプレスガーデンホテル金山
◇バドミントンの関係で、金山まで行ってきました。賛助会員になっているのですが、その総会です。協会自体の総会は今日の10:00から愛知県スポーツ会館にて行われました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言うだけ番長!?・・・民主問う。

2012-03-25 11:53:52 | 報道
■「法案成立に政治生命」。首相、改めて月内提出強調…この「政治生命をかける」って、どういうことでしょうかね?よくわからないですよね。特に民主さんの場合など言ってるそばから「辞めるの止めました」ってハトが(いやいや、ヒトが)いましたからね。…政治生命をかける、じゃなくて「できなかったら議員辞職します」と言えないものかね。…こういう時にも「含み」を持たせていますからね。そんなことなら、そんな大層な「政治生命をかける」なんて言わなきゃいいのに、と思います。…言うだけ番長???…ああ?「不退転の決意で政治生命をかけて、命をかけて、この国会で成立させる意気込みだ」…あ、そうそう、意気込み、ね。
■泥鰌首相がTPPに意欲 「ポールのいないビートルズはない」…この例えはどうなんでしょう?今の若い人には通用しないと思うし、70歳80歳の方たちには、あまりいい印象はないと思うんですがね。…私は、ビートルズ大好き人間ですから逆に見ると「こんなことで引き合いに出すな!!」とか、ファンの人に言われそうですけどね。…変な例え。
■現場外務大臣…政治資金を改めてチェック(田村建雄氏)…独立行政法人都市再生機構(UR都市機構、以下UR)運営の賃貸マンション…1993年設立の「玄光会」(2007年12月に解散)と2000年設立の「異業種交流会」(2008年9月解散)二つの政治団体が入居…借り主は現場外相の姉で現・外相秘書官の玄葉みゆき氏…要は、姉の住んでいる部屋に、政治団体を置いていた。…政治団体を置いていいのだろうか? UR当局ははっきりとこう回答「URの賃貸住宅は、あくまで居住用で、商売や事業には使用できません。例外として鍼灸や按摩は事前に届け出れば許可されますが、それ以外はできない。当然、政治団体もダメ。発覚したら即、明け渡しを求めます」(カスタマーコミュニケーション室広報チーム)…政治団体を置いてはならない場所に初当選から16年間も、事務所を置いてきた。…政治団体の支出。設立から解散までの間、相当額の「事務所費」や光熱水費が計上されていた。事務所費とは、家賃をはじめとする事務所の諸経費を指す。…民主さんは野党時代、自民党議員の「事務所費」問題を厳しく追及してきた。…現場氏が「政治団体を設置できないはずの姉の家」で多額の事務所費を計上していた構図は、これらと似ている。…ここでもブーメラン炸裂か!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡合自治区 総会

2012-03-25 11:25:42 | 議会・議員
 9:00-10:07 渡合区民会館
◇平成24年度の総会が行われました。中で、ごみ出しルールについての意見があり、総会の場で協議、採択されました。自由な意見が出て、それを総会の場で解決する、いいことではないでしょうか。
  宇野区長あいさつ後 議事が進められました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.03.24(土)

2012-03-25 05:42:30 | 日記
 13.3℃(5.7℃)
●今日の天候は、良くなっていくかと思いきや、そうでもなかったみたいですね。午前中は、今寿会の総会でした。丁寧な説明というのはああいうことを言うんですね。もっと、私たちも見習うべきところはありますね。午後からは、ソラリスでした。そろそろ暗譜に入ってくるところですね。夕方は、消防団の納会です。みなさんの今後の活躍に期待してます。

 今日の記念日
「世界結核デー」。1882年3月24日にロベルト・コッホが結核菌を発見したことから、世界保健機関が1997年に制定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2012-03-25 01:35:16 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①13219歩
②10.6K
③632Kcal
●今日は、まあまあの数字ではあります。昼間は大したことはなかったんですが、夜に結構頑張ったんですよね。あそこで、もっとやれるといいんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市消防団 第4分団 納会

2012-03-24 22:14:44 | 議会・議員
 18:00-19:30 豊田プラザホテル
◇1年間のお勤めご苦労様でした。H23年度で終了する方、またH24年度からお世話になる方々との交流会でもあります。
 第4分団長あいさつ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラリス

2012-03-24 22:07:51 | 合唱
 13:00-16:30 名古屋市立松原小学校
◇名古屋市では小学校の施設を使ってトワイライトスクール事業を展開しています。今日の練習は…
【お楽しみ】
(Nothng's Gonna Change My Love For You
(アニソン ヒーローメドレー)
(She loves You(ビートルズ)
【ドイツ歌曲】
7 Drei Lieder Fur Mannerchor.
(8 Freiheitslied.)
9 Schlachtgesang.
【多田武彦 男声合唱組曲「中原中也の詩から」】
(Ⅰ北の海)
(Ⅱ汚れちまった悲しみに)
(Ⅲ間奏曲)
(Ⅳ雲雀)
(Ⅴ六月の雨)
(Ⅵ月の光)
【トスティ】
(Ancora!)
Ideale
(La Serenata)
(Tristezza)
【TEN GLEES】
(①Ah,How Gladly We Believe)
(④How Merrily We Live)
⑥The Bells In The Steeple
(⑦The Captive Lover)
⑧Turn,Amarillis,To Thy Swain
【その他】
(・雨後)
(・Ride the Chariot)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2012-03-24 21:55:16 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①ご飯(おかゆ 梅干し 小女子の佃煮)
②味噌汁(大根 ニンジン エノキダケ コンニャク 里芋)
③焼きそば
④蒸し野菜(キャベツ もやし シメジダケ)
⑤大根とはんぺんの煮物
●今日は、おかずやらご飯やらが何となく多い感じです。いわゆる弁当箱で持ってきてませんから、多くなってしまったのでしょう。今日のメインは、焼きそばです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今寿会 総会

2012-03-24 21:49:13 | 議会・議員
 9:00-10:30 今区民会館
◇今自治区のいわゆる老人クラブ、今寿会の総会が行われました。
  会に先立ちまして“追弔会”が行われました

 永坂会長挨拶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする