![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
キャッシュカードをねらった詐欺に注意してください
■状況
6月27日(木)午後1時30分頃、みよし市三好丘地内の高齢者宅の固定電話に、商業施設の店員をかたる者から「あなた名義の偽造クレジットカードが使われている」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。この手口はその後、「口座を確認する」等の話から警察官や銀行員等をかたる犯人が来訪し、キャッシュカードをだまし取る被害に発展する可能性があります。
■対策
・電話で、お金やキャッシュカードの話があれば、詐欺を疑いましょう。
・相手が話す身分をすぐに信用することなく、電話を切って、家族に相談したり正しい連絡先を調べて確認をしましょう。
・自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしたり、特殊詐欺被害等防止機器を導入する等して、犯人と直接会話をしない対策をしましょう。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
●「貿易記念日」。1859年5月28日、徳川幕府がアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、オランダの5か国との間に結んだ友好通商条約に基づき、横浜、長崎、箱館(函館)の各港で自由貿易の開始を布告した。これを記念して、日付を太陽暦に換算した今日を記念日に、1963年(昭和38年)に制定した。
☁|☀ 30.0℃(18.7℃)
●今日の天気は、☔が降るかと思いきや☁でしかも薄日もさしているという、まあ☁ってますから梅雨空には違いないんですけどね。あまり☔が降らないと夏場の水不足になりますから、適当に降ってほしいんですけどね。明日の天気は、☔で25度のようです。平年よりちょっとだけ低いかもしれませんが、蒸し暑く感じますね、きっと。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日は、朝一番でやっつけ仕事やりまして、それから人権擁護委員のお仕事してました。今回は結構忙しくて、電話を受けるだけなら大したことはないんですが、報告書みたいなものを書かなきゃいけないものですから、それに時間がかかりますね。SOSミニレターも結構時間かかりますよね。そういうわけで、割と早く感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/aa9a39ffc23a3c65d29a393feee541b0.jpg)
今日の記念日
●「演説の日」。1874年、慶応義塾の三田演説館で日本初の演説会が行われた。
●今日の天気は、☔が降るかと思いきや☁でしかも薄日もさしているという、まあ☁ってますから梅雨空には違いないんですけどね。あまり☔が降らないと夏場の水不足になりますから、適当に降ってほしいんですけどね。明日の天気は、☔で25度のようです。平年よりちょっとだけ低いかもしれませんが、蒸し暑く感じますね、きっと。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日は、朝一番でやっつけ仕事やりまして、それから人権擁護委員のお仕事してました。今回は結構忙しくて、電話を受けるだけなら大したことはないんですが、報告書みたいなものを書かなきゃいけないものですから、それに時間がかかりますね。SOSミニレターも結構時間かかりますよね。そういうわけで、割と早く感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/02c32c68d58eb3224238575611a4e92c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/22/cb9f4cf492f997ae1c52cb1510c802df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/aa9a39ffc23a3c65d29a393feee541b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
●「演説の日」。1874年、慶応義塾の三田演説館で日本初の演説会が行われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
令和6年6月27日(木)10:00-16:00
名古屋法務局豊田支局
◇今日は、電話当番です。
世の中には、ただただ話を聞いてほしいだけの人がいます。
でも、
この電話、相談の窓口なんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/8696fe279aa7ac75d85a9d0b59cbe57f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
■発生日時
6月27日(木)午前7時30分頃
■発生場所
豊田市東新町地内
■状況
男が登校中の女子生徒に対しスマホを向けた
■不審者等
男1名、年齢40~50歳、体格中肉、165センチメートル、紺色上衣、灰色ハーフパンツ、黒色短髪、白系マスク
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう
愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」の防犯ブザー機能等を活用しましょう
不審者の特徴を警察に通報してください
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
■豊田警察署重点取締計画
6月30日~7月6日
■三好丘学区の見通しの悪い交差点において、一時停止違反等の取締りを強化します。
■土橋学区においては、自転車の取締りを強化します。
■ドライバーの方へ
周囲の安全を十分確認し、危険を予測した運転に努めましょう。
■自転車を利用する方へ
信号等を守るとともに、ヘルメットを着用し、大切な命を守りましょう。
■取締場所等については、予告なく変更することがあります。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
■不審者情報(鉄道警察隊)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
■電車内の痴漢・盗撮に注意!
■発生日時 6月21日(金)午前8時台
■発生場所 豊田市及び安城市内を走行中の列車内
■状況 男が、女性の隣の席に座り、体に触れる。
■不審者等 男1名、紫色長ズボン
■対策
・被害を目撃した際は、傍観者とならず「大丈夫ですか?」等と被害者に声を掛けてあげてください。
・「列車のドア付近」「改札口が近い車両」は痴漢被害に遭いやすい傾向にあります。
・被害に遭ってしまった際には、勇気をもって周囲に助けを求めましょう。
声に出せない場合はアプリ「アイチポリス」の痴漢撃退機能を活用しましょう。
■情報配信
鉄道警察隊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
携帯電話ショップを狙った出店荒し被害が発生!
■状況
6月24日(月)午後7時25分頃から6月25日(火)午前1時頃までの間に、豊田市山之手5丁目地内において、閉店中の携帯電話ショップを狙った出店荒し被害が発生しました。
■対策
・センサーライトや防犯カメラ等を設置して侵入しにくい環境にしましょう。
・従業員が不在の時は、商品は外から見えない場所や、鍵のかかる場所に保管しましょう。
・店内に現金を保管しないようにしましょう。
・現金を保管しない「防犯宣言」を掲示しましょう。(愛知県警ホームページからダウンロード、印字できます)
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
還付金詐欺被害の発生!
■状況
6月24日(月)午前10時頃、豊田市内の家庭に、税務署を名乗る男から「納税の超過分がある。返金の手続きは今日までです。ATMで手続きします。」等と電話があり、男の指示に従いATMを操作したところ、だまされてお金を振り込まされる被害が発生しました。
■対策
・ATMの操作で還付金を受け取ることはできません。
・電話で、お金やキャッシュカードの話があれば、詐欺を疑いましょう。
・自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしたり、特殊詐欺被害等防止機器を導入する等して、犯人と直接会話をしない対策をしましょう。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
■状況
6月上旬頃から6月17日(月)までの間、豊田市西中山町において、貴金属が盗まれる空き巣被害が発生しました。
■対策
・短時間不在にする際も、出入口や窓の鍵は閉めましょう。
・窓の対策(補助錠の取り付け、防犯フィルムの貼付)をしましょう。
・防犯ガラスに交換するなど、防犯性の高い建物部品(CP部品)に交換しましょう。
・センサーライトや防犯カメラを設置しましょう。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
■鉄道警察隊からのお知らせです。
これから夏本番を迎えますが、軽装が増えるとともに痴漢被害相談も増加します。
皆様が列車内で痴漢等に遭わないためにも、特に被害が多い混雑するドア付近は避けるようにしてください。
■痴漢撃退10か条
混雑した車両は注意!
混雑するドア付近も注意!
女性を味方に!
キョロキョロ男にご用心!
盗撮に注意!
痴漢の顔をにらむ!
周りの人に知らせる!
「やめてください」の一言を!
痴漢から逃げる!
泣き寝入りをしない!
■情報配信
鉄道警察隊
「ふれあいコール」052-561-0184
24時間受付しており、原則女性職員が対応します