ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

「ローソン」へ→「物語シリーズ」。対象商品3つで、クリアファイルをget ♪

2019-07-16 19:47:10 | 日記










大阪市内、晴れのち曇り。

三連休明けは、何故かしんどいなぁ(苦笑)でも、頑張って働かないとね。

今朝、出勤前…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「ありふれた職業で世界最強」(第2話)を視聴。

主人公は、奈落の底(1階層)から上を目指すが?暗闇の中なので、現在は何階層まで上ったのか分からない。
主人公が守った女子の同級生?その女子が主人公が無事かどうかを心配している。主人公を思いやる人が居て、良かった〜♪
魔神?魔物?がドアらしき物を守っている。主人公が倒し、中へ。
うん?
壁に〜↑少女が鎖で繋がれていた!やばいと思った主人公が背を向けて出ようとしたら?「助けて」と少女。
裏切られて封印?吸血鬼で、国のみんなのために頑張ったのに?もう必要ないと。凄い力があるから危険。殺せないから!封印されたとのこと。
少女は、怪我etc.勝手に治る(不死身)。直接、魔力を操れる。
レベルupしている主人公が、何とか封印を解く。
自己紹介。主人公が名前を名乗ったが?少女は、前の名前は要らない。主人公に名前をつけて欲しいと懇願。
「ユエ。なんてどうだ?俺の故郷で月を表すんだ。最初、この部屋に入った時、お前の金色の髪の毛とか赤い目が、夜に浮かぶ月みたいに見えたんでな」。
少女は、ユエと言う名前を気に入ったみたいっちゃ♪主人公に抱きついた瞬間!主人公の後ろから、鉱石のような物が主人公に突き刺さる。
びっくりする少女!主人公は助かるのか?今週はココまで。

やっとヒロインが登場ヽ(^^ゞ
まだ、どのようにストーリーが展開するのか分からないケド、多分?主人公&少女が助け合って進むんだよね?
奈落の底へ落ちて、モンスターを食べてから〜↑顔や性格が変化した主人公やケド、少女を助けて、穏やかに話す。つまり、根元的な優しさを見失ってはいなかった。だから、最終回まで視聴を続けることに決めたぜ〜♪

ところで…
878日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・ェ・)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時14分に戻る。実質、約1時間25分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→地下鉄「阿波座」駅下車→「新なにわ筋」沿いを南へ。途中、コンビニ「ローソン」へ寄り道(「長堀通り」を横切り)→中央図書館前交差点を右折→裏道を真っ直ぐ(橋の手前で、右へ急カーブ)→「千代崎橋」で、「木津川」を渡り→裏道を北へ→九条新道交差点を渡り→「ナインモール九条」(商店街)を北へ通り抜け→地下鉄・中央線「九条」駅→地下鉄「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は4種類。私は、先週の金曜日に搬入されていた流れ作業の商品。
(前回の流れ作業の商品は?終わってたのかぁ。よって、本日からこの商品がスタートとのこと)
私は、第1工程の計量係。取りあえず、「袋詰め(流れ作業121)」と記すッス。

午前中、数を数えておりませぬ。

お昼。
弁当は、「あじの南蛮漬け」。

午後1時、作業スタート。
同じ商品やケド、私は最終工程の(袋に付いているテープを剥がして)留める係に変更。

午後、数を数えてましぇーん。

午後3時半に退勤。

さてっと…
指折り数え楽しみにしていた?アニメ「物語シリーズ」のクリアファイル・キャンペーンが、本日からコンビニ「ローソン」で始まってるぜ〜♪

……………………
▼対象商品3点で、1枚プレゼント。
▼キャンペーン期間→
2019年7月16日(火)午前7時〜2019年7月29日(月)まで。
▼先着数量限定のため、景品がなくなり次第終了。
▼オリジナル・クリアファイルは、全8種類。各店、計24枚(各種3枚)
……………………

私は、「化物語」で初登場した?「八九寺真宵」チャンのクリアファイルが〜↑めっちゃ欲しいのダァ〜♪
と言うわけで、仕事帰りに「ローソン」へ寄り道ッス。
ついでだから?歩ける時に歩こうと考え、地下鉄「阿波座」駅で途中下車カモ。

↑、写真の1〜4枚目。
▼レシート(3点で、税込み324円)
▼対象商品「ロッテ」の中から、この3点をね。
「アーモンドチョコレート・ビター・ポップジョイ」&「マカダミアチョコレートポップジョイ・カラメリゼ」&「アーモンドチョコレート・カリッと香ばしアーモンド・ポップジョイ」ですぅ。
▼プレゼントのオリジナル・クリアファイルは?当然〜↑「八九寺真宵」チャンを選んだぞなモッシ〜♪
嬉しい!
ワーイε=ヾ(*^O^)ノ゛
(表&裏面。写真、2枚up)

「アニメイト」で購入したクリアファイル帳に、大切にコレクションだーい♪

↑、写真の5・6枚目。
▼「千代崎橋」を渡ってからの裏道で、電信柱越しに曇り空を見上げる(苦笑)
相変わらず…
私はアホだぜ〜ヘ(・ο゜)ノ゛
▼「ナインモール九条」(商店街)で、接する路地裏の(まだ灯っていない)蛍光灯を見上げる。

大きなリュックサックを背負った「八九寺真宵」チャン…
バックボーンは、とても悲しいよね。
(≧≦)゛エーン。。。

別れた母親を探している途中、迷子になって交通事故。地縛霊なのに…
とても明るくて、健気だよぉーッ(切ない)
主人公との絡みも?「(名前を)かみました」etc.面白いッス。
さらに、主人公の腕に噛みつく時の〜↑デフォルメされた表情が可愛いなぁ〜♪

ところで…
私は?好きなアニソンが沢山あるケド!「八九寺真宵」チャンの曲「帰り道」は〜↑特に好きなアニソンの1つなんだなぁ。

歌詞を一部引用させていただきます。
サビが好きで、よく口ずさんでマース♪
「お腹が鳴くから帰ろう/まっすぐお家へ帰ろう/心が迷う時は/その笑顔が目印」

アパートへ戻り…
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセット完了。

今からシャワー。その後、晩御飯。

炊きたてゴハンに、瓶詰「なめ茸」をのせるっちゃ。おかずは?冷凍食品・マルハニチロ「れんこんとひき肉揚げ」(4個入り全て)にするカモ〜♪

パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、丁寧な現像をね。画像データは?先日のイベントからだーい。

丁寧な現像だと?1枚仕上げるのに、約1時間半前後もかかるので〜↑今夜は1枚だけになりそう。

午後11時にはシャットダウンしますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(っω-)゛zzZ

三連休ラスト。休息に専念→今夜?割引のお惣菜&素麺(小)

2019-07-15 20:08:02 | 日記






大阪市内、曇り一時晴れ。

やはり、モニターのキャリブレーションは重要だなぁ。

昨夜の「Adobe・ライトルーム6」での現像…
新しいノートパソコンの液晶モニターが美しく、(急いでブログupするため)簡単な現像やったケド!露出は思い通りに仕上げたと思ってたッス。
しかーし!
ついでに、携帯電話からもブログを確認したら?私の意図していた露出よりも〜↑約3分の1オーバー気味になってただよぉーッ(泣きそう)

各々の機器により、露出&色再現etc.微妙に変化するわなぁ。正しい露出を知るためにも!キャリブレーション済みの外付け液晶モニターが不可欠だと実感した次第っちゃ。

もちろん、液晶モニターを購入する余裕などナーイ(情けない)
よって、コレからの現像は?ほんの気持ち!少しアンダー気味にした方が良いのカナ?カナカナ?
ハァ〜。。。p(-ω- )゛

話は変わりマス。
今朝、約4時間の睡眠で目覚めてしまった(苦笑)
若い頃とは違い、ヨボヨボの中年オッサンの私には?体が辛いぜ〜↑

だから午前中は…
布団に横たわり、おとなしく休息に専念してたッス。

午前11時54分から…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」(第1話)を視聴。
ちなみに?夏アニメ、9番組目のチェックとなります。

内閣府?ゲーム内の世界で何かを調査?それに選ばれた主人公は、パソコン内のゲームの世界へ。
だが、お母さんも一緒について来たがなぁ!そのお母さんは?(内閣府の調査について)何かを知っている様子やケド、秘密にしてたッス。トニカーク、お母さん曰く?「ゲームの世界で一緒に冒険をし、仲良し親子になる」ことだって!
「カーサーン王国」へ。冒険者ギルドで仲間集め?主人公が選んだ仲間を〜↑お母さんは、姑気分で「お母さん面接」をするとな?今週はココまで。

タイトルから、ラブコメのようなアニメと思って視聴したケド、母親がヒロインなの?それはちょっとなぁ。
すまん。私は今回で終了。
このアニメファンの方へ。
ごめんなさい<(_ _*)>゛

アニメ番組の後…
いつしかウトウト〜★

昼寝から目覚めたのは?午後3時10分過ぎ。約2時間半は眠れたケド、まだ体がしんどいだよぉーッ!

今ならば?何処かへ出かけられる時間帯やケド…
起き上がれず。再び(午前中と同じく)休息に専念する事を選んでしまったぁ〜↑

さてっと…
三連休のラスト。勿体ない過ごし方だよね。
(ノ_・、)゛ヽ(^.^)゛ヨシヨシ♪
しかし、体が1番大切。結果、コレで良かったと?私自身に言い聞かせなきゃ。

トニカーク!
日課の最低限のウォーキングをしないと(焦る)
いつもの休日と同じく?食材の買い出しでスーパーまで歩こう(苦笑)

やっと、無理やり「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
リュックサックを背負ってGO〜。
まだフラフラ〜ε=ε=(ノ><)ノ゛

午後6時10分、アパートの戸締まり。午後7時07分に戻る。実質、約30分だけ歩く。

アパート→裏道を少しだけ遠回り→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

スーパーで…
電子マネー「LaCuCa」に、(来月までの食費代etc.)1万5千円をチャージ。
15日に(1万)チャージすると、百円分が付いてきマース(8月までの限定キャンペーン)。
今回もラッキーだぜ〜(^^)v゛
(つまり、15100円のチャージだーい)

広告の品で、税抜き158円の冷凍食品…
日清「関西風お好み焼」の「いか玉」&「ぶた玉」、日清「焼そば大盛り1.5倍」、テーブルマーク「ごっつ旨い・大きなたこ焼き」を。
さらに、セール品で税抜き198円の大森屋「味付おかずのり」(8切6枚8袋入り)もね。

そして…
(野菜が足りない時に飲用する)「野菜ジュース」(200mlパック)を3本、缶詰「はごろも煮・まぐろ味付(フレーク)」を2缶、冷凍食品・日本ハム「陳建一・四川焼売」(6個入り)を2袋、「キャベツ」、「トマト」。後、全てPB商品の「低脂肪乳」(1リッターパック)、食パン「まろやかトースト」(5枚切り)、缶詰「ライトフレーク・かつお油漬フレーク」(3缶セット)、冷凍食品「かにクリームコロッケ」(小サイズ・8個入り)&「コーンクリームコロッケ」(小サイズ・8個入り)を各2袋、「クックサラダ・かにかま」(小サイズ・12本入り)、「粋造り・かまぼこ(焼き)」をカゴにポイッ♪

その他、4点購入。

↑、写真の1〜4枚目。
▼「カップ麺」コーナーで、セール品から…
日清「UFO・油そば・ラー油マヨ」(スーパー価格→税抜き118円が、税込み127・44円)
▼「お惣菜」コーナーで、割引シール付きから…
「大根とさつま揚げの煮物」(スーパー価格→税抜き188円が、税込み120・96円)
▼同じく割引シール付きから…
「揖保乃糸・素麺(小)あごだしつゆ使用」(スーパー価格→税抜き198円が、税込み127・44円)
▼月曜日の菓子パンは、レジで2割引だよね?セール品から…
ヤマザキ「ずっしりデニッシュ・カスタード&チョコクリーム」(スーパー価格→税抜き98円が、20円引き。税込み84・24円)
明朝、「トースト」をやめてコレをね。
プチ贅沢を許して〜(^人^)゛

あっソダ!
先週はウォーキング・2時間コースを歩かず、1時間45分が最高だったわなぁ(残念)
しかし?金曜日の夜、新しいパソコンにソフトをインストールする時&昨夜の現像時に〜↑あの「プチ」を食べてしまっただよぉーッ(苦笑)
反省だ、ワン。ヽ(_ _。)゛

今週末は…
三連休があったので、土曜日に半ドンの出勤ッス(辛いなぁ)
その時、必ず!ウォーキング・2時間コースを歩こう。

えっ?
(本日)ご褒美のお菓子を買ってないだって?
ハイ〜(^^ゞ
明日か明後日かは?秘密。某アニメのクリアファイル・キャンペーンがあるんだなぁ。その時に、対象商品のお菓子を3つ買わなきゃならないので〜↑本日、購入しなかったのダァ〜。

今から皿洗い。先にシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の残りゴハンに、「味付け海苔」。おかずは、↑上記の2品だーい♪
(朝、「トースト」を食べただけなので?お腹がペコペコだからっちゃ)

パソコンの勉強…
昨夜のイベント。1枚1枚時間をかけて〜↑丁寧な現像に取りかかりたいケド!明日に備えたいので、早めに寝ますぅ。よってキャンセル(ごめんなさい)

では、また。
一応、Good night〜(+。+)゛zzZ

「acosta!道頓堀コスプレ夏祭2019」へ→2名だけ撮影カモ(2)

2019-07-14 23:22:37 | コスプレ&同人誌&アニメ原画展&痛車etc.見物












↓のブログ。続きとなります。
もしよろしければ?先に、↓の(1)からの一読を…
お願いカモ〜<(_ _*)>゛

↑、写真の1〜6枚目。
「ラブライブ!サンシャイン!!」の「堕天使ヨハネ」こと「津島善子」のコスをされていた「夜空ねぉん。」さん。
名刺交換をする(ブログupの許可を得ました)
ありがとう〜ヽ(^O^)ノ゛
(写真、6枚up)

私と同じく?正月に「ラブライブ!サンシャイン!!」の映画を鑑賞されたとのこと。それも初日とのこと〜♪

今からシャワー。その後、晩御飯。

炊きたてゴハンに?おかずはマダ未定。

では、また。
一応、Good night〜(U。U)゛zzZ

「acosta!道頓堀コスプレ夏祭2019」へ→2名だけ撮影カモ(1)

2019-07-14 23:20:36 | コスプレ&同人誌&アニメ原画展&痛車etc.見物














大阪市内、曇り一時雨のち(夜から、再び)雨。

昨夜のパソコンは、午前1時58分にシャットダウン。
しかし、神経が昂りなかなか寝つけず。午前3時過ぎに夢の世界へ〜★

目覚めたのは?午前7時10分過ぎッス。

午前中も…
新しいパソコンで、いくつかの設定に集中。
トニカーク!
以前の中古パソコンとは段違いに速いので、ストレスがナーイ。だから…
楽しいなぁ〜(^^)v゛

さてっと…
以前、「転スラ」のコラボカフェへ出かけたよね?そのお店で〜↑今度は「かぐや様」だぜ〜♪だから、オリジナルのコースターが欲しいと思ったんだなぁ。
しかーし!
かぐやorチカが当たるためには?料理&飲み物を3つは注文しなければならないわなぁ。約3千円弱も?
う〜ん(--゛)
悩んだ結果、諦めただよぉーッ。

三連休の2日目。
どないしましょ?
某コスプレイヤーさんの巨大サイトで、関西のイベントを検索。
ナルホド(^^ゞ
「道頓堀」で開催中かぁ。
いつもの「インテックス大阪」とは違い、参加人数が少ないカモ。そう思ったケド…
新しいパソコンで!早く現像がしたいぜ〜↑
と言うわけで、急遽決めた次第っちゃ♪

リュックサックに機材を積めて、名刺&メガネも忘れないように。
えっ?
出かけようとしたら?雨だったの?
ガッカリ〜(ノ_・、)゛
再び布団に横たわる(苦笑)

約30分後、アパートの窓から手を出して?雨粒を確認。
ホヨヨッ?
小雨〜(^ェ^)゛
もしかしたら?「道頓堀」に着く頃にはやむカモ。
再び立ち上がった?ロンリージャムでござるぅ(苦笑)

午後1時12分、アパートの戸締まり。午後3時51分に戻る。実質、約50分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄「本町」駅で、御堂筋線に乗り換え→地下鉄「なんば」駅下車→「御堂筋」沿いを歩き→道頓堀橋南詰交差点を右折→「道頓堀」の遊歩道へ。受付を済ませて、撮影可能区域をウロウロと散策→帰り、同じルートで→地下鉄「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

地下鉄「なんば」駅から地上へ。雨がやんでたヨッ♪

人波をかき分け、「道頓堀」の遊歩道…
大混雑ッス。このコスイベント以外にも?何か開催ing。
トニカーク!
「コスプレイベント。acosta!道頓堀コスプレ夏祭2019」の?カメラマン受付へ。

↑、写真の1枚目。
2千円だぜ〜ヘ(゜、゜;)ノ゛
良いコスプレイヤーさんを探して、もとを取り戻すのダァ〜(苦笑)

何か?いつものコスイベントと違って、様々なコスだなぁ。
ホヨヨッ?
バーチャル彼女の〜↑「ヨメミ」を見っけ♪
以前、「キズナアイ」は撮ったよね?この「ヨメミ」のコスは!初めての遭遇ぞなモッシ〜♪
やったね(^^ゞ

その後、遊歩道を歩いていたら?堕天使ヨハネを発見〜↑
コレで?2千円払ったかいがあったカモ〜(嬉しい)

3人目を探そうとした瞬間…
急に目眩がぁ〜(∋_∈)゛
雨上がりで、かなり湿気があり蒸し暑いからカナ?脱水症状になりかけ〜↑
仕方おまへん。
疲れて現像する気力が萎えたら?意味がおまへん。おとなしく帰ることに決めたッス。

ホヨヨッ?
遊歩道から橋を上ろうとしたら?かぐや様の藤原千花とすれ違った〜↑
しかし、もうカメラをリュックサックにしまったあとなので?泣く泣く諦めたんだなぁ。
トホホ〜(´・ω・`)゛

アパートへ戻り…
冷蔵庫に冷やしている(白湯だった)水をがぶ飲み〜↑
即、カメラ機材のお手入れ&後片付けetc.
そして、先に皿洗い&お米を研ぎ!炊飯器にセット完了♪
さらに?少しだけ布団に横たわり休憩(情けない)

午後5時21分から…
撮影データをパソコンへ取り込み、現像開始。
(撮影枚数は、2名で111枚)
うん?
カメラからの約2.95GBのデータを、約3分45秒で取り込んだぞっ?以前の中古パソコンでは!同じ容量で約20分強もかかってたので〜↑新しいパソコンを買って正解っちゃ。
ウキウキ〜q(^へ^q)゛(p^へ^)p゛

さらに…
液晶モニターがきれいッス♪
いつも(撮影時は)露出計でコントロールしているのに?以前の中古パソコンでは、アンダーに?だから変だなぁ!と思ってたケド〜↑新しいパソコンでは?思い通りの露出で再現されてたヨッ♪

午後10時10分過ぎだったのカナ?簡単な現像が終了(丁寧な現像は後日。その写真はup致しませぬ)

↑、写真の2〜8枚目。
バーチャル彼女の〜↑ユーチューバー「ヨメミ」のコスをされていた「椿唯」さん。
名刺を渡す(ブログupの許可を得ました)
ありがとう〜ヽ(^O^)ノ゛
(写真、7枚up)

コス衣装は?手作りとのこと。素晴らしいぜ〜♪

↑のブログ(2)へ続きます。
ヨロシク〜ヽ(^こ^)゛

ニトリ・デコホームへ→「敷きパッドNクール」(シングル)を購入(1389円)

2019-07-13 23:12:29 | 日記








大阪市内、曇りのち雨。

昨夜のパソコン…
シャットダウンしたのは、午前7時26分だよぉーッ!オールになってしまった(苦笑)

「Office2019」が使えるように、プロダクト・キーの入力。
以前の「Excel2010」とは?リボンの表示etc.若干違っていて!それを確認していたら?アッ!と言う間に約1時間も夢中に。
楽しかったぁ〜ヽ(^O^)゛
あっソダ!
「Excel2019」には?セルの概念を超えた?新しい機能があるッス。それを覚えたいケド、ネット検索が良いのか?参考書を購入した方が良いのか?現在、悩みing。

私にとって1番重要な…
「一太郎2018・プレミアム・バージョンアップ版」の再インストールは、スムーズに完了♪電子写真集を作成するために必要な?「EPUB3」の機能があるからっちゃ。
そして、「ライトルーム6」の再インストール。
うん?
プロダクト・キー?
用紙だと?CD-ROMと一緒に保管しているケド!見つからず。コレは箱に記載されてたのカナ?箱も大切に保管してマース。でも、押し入れの何処にあるのかド忘れ〜↑(焦る)
約30分以上も四苦八苦。
ナルホド('ω';)゛
「Adobe」サイトにログインして、購入済みの商品を表示したら〜↑プロダクト・キーが記載されてたヨッ。それをメモして、インストール画面で入力。起動だーい♪
そんなこんなで?オールになってしまったんだなぁ(苦笑)

トニカーク!
目覚めたのは?午後1時40分過ぎッス。
ハァ〜。。。p(u.u)゛

午後2時24分、パソコンを立ち上げ…
外付けHDDから、新しいパソコンへ〜↑(丸ごとはせず)必要な個別データを(「ドキュメント」へ)送信。
約50.5GBもある撮影データは?約11分20秒で完了。
ちなみに?音楽のCDデータ等の約4GBは!たったの約45秒でね。
めっちゃ速いぜ〜⊂(=^ω^=)⊃゛

その後、パソコンのスタート画面の整理。そして、設定をクリックし?パソコンを(私の使いやすいように)カスタマイズetc.

↑、写真の1枚目。
ストレージのHDDは?(C)と(D)の2つに分かれてないのかぁ。
トニカーク!
空き領域は、まだ780GBもありマース。
ウキウキ〜ヽ(^ω^)゛人(^o^)ノ゛

午後4時09分から…
布団に横たわり、約30分の休憩をする(情けない)

午後4時43分から…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「とある科学の一方通行」(第1話)を視聴。
ちなみに?夏アニメ、9番組目のチェックとなります。

やはり、戦うetc.争い事の描写が多いアニメは苦手だなぁ。今回で終了。
このアニメファンの方へ。
ごめんなさい<(_ _*)>゛
ただし!
超能力者?主人公の(頭の包帯を取り)少し回復したお祝いに、(同じ病院に入院している)少女がクッキーをね。調理場を借りて作ったとのこと。プレゼントの箱を開けると〜↑小さなカエルちゃんの顔♪その少量のクッキーを見た瞬間、私の心が穏やかに~♪

アニメのチェック後…
ウトウト〜★

遅い昼寝から目覚めたのは…
午後7時40分前だった!
約2時間半も寝てたの?そして、もうこんな時間?夜だよぉーッ(号泣寸前)
トホホ〜(´;ω;`)゛

さてっと…
無理やり、「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
このまま三連休の初日!土曜日を終えてしまうのが嫌だぜ〜↑

あっソダ!
「Excel2019」の新機能に関しては?使い方をネット検索で探そう。よって、参考書は買いませぬ。

ヨシヨシよーし!
前から欲しかった?ひんやりする「Nクール」の敷きパッドを買いに、梅田にある「ニトリ」へ出かけてみよう。
早速?昨夕購入したばかりの半袖パーカーを羽織ったヨッ♪
傘をサシサシ〜ε=ε=(ノ^ω^)ノ゛

午後7時57分、アパートの戸締まり。午後9時38分に戻る。実質、約40分弱だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JR「大阪」駅下車→「阪急三番街」にある?「ニトリ・デコホーム」梅田阪急三番街店へ寄り道→Uターンし、同じルートで→JR「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

「ニトリ・デコホーム」…
布団関連が置いてあるコーナーへ。
通路と通路を隔てる棚?表の通路に面した場所に〜↑目立つようにあった〜♪
えっ?
税抜き3695円とな?
ロイター共同ニュ━(゜ロ゜;)゛━ッス!
間違いました。
驚いたぁ〜Σ(・o゜ノ)ノ゛
確か、税抜きで1200円台だったとばかり…。
ココまで来て、泣きそうだよぉーッ!諦めきれず?何気にその直ぐ側の通路へ。
うん?
やっと理解〜♪
「Nクール」は3種類あったんだね。その値段の高い商品が?1番ひんやりするとのこと。

トニカーク!
私はビンボー(^^ゞ
1番安価な?「Nクール」で十分っちゃ。
あっソダ!
その前に、3種類の冷たさを実感出来る?見本の生地を触ってみたら…
ひんやりするぜ〜↑気持ちイイぞなモッシ〜♪

ウキウキ気分で、レジへね。

↑、写真の2〜5枚目。
▼レシート(税込み1389円)
▼購入した…
「敷きパッドNクール」(シングル)だーい♪
(写真、2枚up)
▼早速、敷き布団にセット。
今夜の就寝が?楽しみカモ〜↑

今から皿洗い。先にシャワー。その後、晩御飯。

昼過ぎに目覚めたため?あまりお腹が空いてナーイ。よって、お米を研がなかったッス。
トニカーク!
カップ麺に、「かにかま」を入れて食べよう。

パソコンの勉強…
今夜も勉強ではなく?
このパソコンの「取説」等を一読しよう(始めから?パソコン内に「取説」がインストールされてたッス)
あと?最初から入っているソフトが沢山あるんだなぁ。必要ないものは?アンインストールしなきゃ(できるだけ、パソコンを軽くしておきたいからね)

その後、余裕があれば?「YouTube」でアニソンetc.チェックするカモ。

明日は三連休の2日目かぁ。
何処かへ出かけたいなぁ。
それよりも〜↑早く人物撮影がしたいだよぉーッ!

では、また。
皆さんへ♪
よい週末を〜(^へ^)ノ~