「大原野」でアサギマダラ ①・・・ 10月2日 フジバカマ園 2021年10月04日 00時00分00秒 | 昆虫類 フジバカマ園からの小塩山(標高642m) アサギマダラをどうしても撮りたくなって、行ってきました京都「大原野」まで。 2000Kをも旅する蝶としてロマン溢れるアサギマダラ、藤袴の周囲をひらひら、ひらりと。 藤袴の『ピロリジジンアルカロイド』という成分が身を守るには必要で、その吸蜜に集まって来るのだそうですが、 大空を飛んでいて、僅かな藤袴スポットをどのように感知するのでしょう。。。? 感度抜群のセンサーは視覚なのか嗅覚なのか。。。??? ↓ オマケ、この秋初めてのモズ、フジバカマ園横の田んぼで。