紅葉のハナカエデとコサメビタキ ・・・ 10月11日 千里南公園で 2021年10月16日 00時00分00秒 | ヒタキ科 ノゴマを撮った後、サメビタキが居るとのことだったので探したのですが空振りでした。 代役に一字多いコサメビタキが紅葉に絡んでいい鳴き声を聞かせてくれ大満足。 こんなにじっくりと長く声を聞けたのは初めてでした ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 動画に記録しようと思ったら鳴き止んでしまい、ガックリ ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ ↓ オマケ、ルリタテハ。丘の上でヒタキ類を探鳥時に遭遇。 別のアングルでは、ウォーキングの方が通り叶わず。 ↓ オマケ、服部緑地のツマグロヒョウモン♀。 ↓ オマケ、服部緑地でモズがユリノキでしょうか? 天辺付近で鳴いていました。