今朝は台風の余波で、少々の風の中、気持ちの良い散歩をしました。
自然の贈り物 大きな大きな虹
しかも二重にかかった虹の橋を見ながら歩き良いきぶんでした。(5時40分)
橋の上から
桜の木々の間に見える虹♪
優九とよく空を見上げて歩きました。
朝のキラキラ太陽、夕方の大きな桃のような太陽、白いお月さん、橙色の大きなお月さん
そして、虹♪(夕方 お寺の近く)
素敵な虹もたくさん見ました。珍しい逆さ虹に感動!!
夕方は流れ星、火球だったのでしょうか、ボスゥー! 凄い! 👏
優九時代も今も変わらず、空を見上げて歩いています。
姉の誕生日にコロコロ軍団を贈りました。
最近うちの家族になったメダカのコロコロめだかも一緒です。
睡蓮の葉は、余分のフエルトが少なく、工夫しました♪
庭の鉢植え野菜のキュウリは立派に育ち美味しく口に入りました。
ミニトマトは、黄色と赤の実が近々口に入りそうです。
金ちゃんは玄関に進出
大きな水槽のなかで元気に過ごしています。
睡蓮鉢でメダカと仲良くしている・たにし・を金ちゃんの水槽に入れました。
水槽で仲良く住みつくかなぁーーー
翌日水槽を見ると、タニシがいない? 石の中に混ざっているのかな?
どう見ても、いない
調べた~ 金魚はタニシを食べるそうです 驚きました~
元気な金ちゃんです。
さつま芋にめが出ていました。観賞芋にしてみました。