クーパパさんの熊本のお友達から、天草牛深の緋扇貝を送って頂きました。
帆立貝そっくりですが、貝の色は色とりどりです。
味は~~~上品ででとろりとフルーツのような甘みとひものコリコリの食感は美味でした。
貝のカラフルな色にも驚きました~♪天然の色って素敵です。
綺麗に洗って乾かし、ニスやマニュキアを塗り何かできないかなぁ~~~~と考えています。
チョコちゃんは元気を取り戻し
19日に15歳7ヶ月の壁を乗り越えました。
食欲は細いですが元気が戻り、お散歩の準備をするとシッポを振ってくれます。
最近の歩き方はヒョロヒョロでびっこを引いていたのが影を潜め
くーちゃんがいた時よりしっかり綺麗に歩くようになっています。
時々突然食べなくなって、ヘロヘロになりもうダメかと心配します。
その時はおじやを作ったり、甘酒入りミルクをひと匙ひと匙口に運んで
・食べなきゃだめ、頑張ろう! ・
と励まします。体を撫でてやったり、バギーに乗せてオシッコ散歩に連れ出したり
日中のパチママの家にいる間、精一杯の老犬介護します。
パチや九の老犬介護は、やる事なしにいなくなったので、チョコちゃんが三代目と思って接しています。
温かいおしぼりで顔を拭いてやると気持ち良さそうにしています。
耳や鼻の上の荒れが治ってきました
♪キトサン、甘酒、ヒバ油、馬油♪ に助けられ
今年一杯と言われた・チョコちゃん寿命・は確実に延びているようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます