気温の上がり下がりが激しいので、ちょっと体調に気を使うこの頃でした。
寒いのは嫌ですね。
チョコちゃんが最近元気がないのも天候のせいかなぁー。
食欲が落ちています。いろいろ気を使ってやりますが、イヤイヤです。
今日はひと匙、ひと匙甘酒ミルクを飲ませました。
生活リズムを崩さないようにして、お散歩に出し
オシッコ、ウンチの様子を観察します。とても健気に頑張っています。
時々立ち止まらせて脚や手、背骨部分をマッサージしてやります。ワン友と会うとシッポを振ります。
決して無理させることなく、
バギーに乗せて気分転換させています。
急変後、とても元気になったチョコちゃんは今、次の波が来て元気ありません。
考えたくないのですが、医者が言った、今年一杯はないという、チョコちゃんの寿命が頭の中をよぎります。
19日で15歳7ヶ月になります。
どうかこの波を乗り越えて新しい年を迎えて欲しいと祈るような気持ちで
小さな命を大事に大事にして、クーパパと共に老犬の世話をしている毎日です。
チョコパパとの連絡ノートは大変役に立っています。手元にいない時の様子がわかりますからね。
お散歩から帰って来たらシャラの木が夕日でとても綺麗でした。
昨日からクーパパとの朝散歩復活です。しばらく別行動。私は近回りでの散歩でした。
川には
オオバン、カルガモ、コガモが仲良くたくさんいます。
カワセミ、アオサギ、シラサギ、カワウもよく見ます。
クローもダミーも元気にいます。(私を覚えたみたい♪♪♪)
そうそう、もうひと月ほど前になるのですが、シャケの姿も見ました♪
自然観察は本当に楽しい気分にさせてくれます。朝の寒さを忘れます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます