2016年9月7日(水)
熊本県玉名郡和水町 九州自動車道 菊水インター近くにある『 シェ・ホンダ 』に
幼馴染のIちゃんと行ってきました。
私は2回目、I ちゃんは初めての訪問です。月曜定休日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/0af93eebd1cf829d09fe1d387c34ccd1.jpg)
11時30分のオープン前に着いたので準備中です。
この若い女性の接客が良かったですよ。笑顔がチャーミングでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/27/c5d3199b41793b4d4d2f49c4a6e88a9b.jpg)
オーストラリアのレンガ住宅をリフォームされたお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/19/600d6c0a52e0781e955676a13e29f84c.jpg)
お庭には薔薇が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1e/d796f43aee51409ee083325332f3f206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ea/ee135727b6ca22ab3b18f639e24ac15e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b5/bd4085a447dedaa125699b5483648bac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/78/46c57f75d90529fca8f5fdceeed3f9dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2a/5383c8b0f73f1396da62c8dfccc5c0f9.jpg)
葉っぱの上に蝶々が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/b0c74d705b201501d180a0be50ea5e4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/11/ce38c036c091bbb2b6b2ba28ec80aacd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ce/5352f61fe7599fb92b011fb54377cd15.jpg)
店内は私好みで素敵ですね。
個室もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/5142f20c2f86e1b17b62146fa387a1ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8d/c5bf2369243faf9781b760b52471f686.jpg)
テーブルには、大好きな薔薇が飾ってありました。嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/8b2d23953d3ae776a2234c3ebe03a69d.jpg)
1620円のランチはお肉orお魚の選択で、お肉で予約してました。
カンパチのカルパッチョ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/ce49e9fe81daa379bf88223d026c9142.jpg)
スープは温かいものと冷たいものの選択ができたので、冷製で。
カボチャ冷製スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b2/db79a02b037a0afaf37ded3b50c7e1cf.jpg)
パンorご飯の選択も出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/bf744698d5f1b4793bd980837b689791.jpg)
牛ロースのサラダ仕立て 焼きソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b7/016a7132999549ae6662cca3f8b64eaa.jpg)
デザートとコーヒー。
デザートは、ケーキ、バニラアイス、スイカ、梨、メロン。
飲み物は、コーヒーor紅茶のホットか冷たいものか選択できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e2/5b85747705d182f6c7b81c667d93a13c.jpg)
自家菜園や地元の食材を使った料理は、どれも美味しいです。
予約の電話を入れたときに、「嫌いなものはないですか」と聞かれました。
予約したお客さんに提供したメニューは記録され、同じメニューは出さないそう
です。
予約なしで来店されたお客さんをお断りされていたので、予約した方がよさそうです。
レジの前に、「ご自由にお持ち帰りください」と野菜が置いてあり頂いて来ました。
自家菜園のものだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/76/a169ff2f6594a1b2e12aac102a69f38e.jpg)
白いゴーヤ、茄子、シシトウ。
白いゴーヤは珍しいですね。ありがとうございました。
熊本県玉名郡和水町 九州自動車道 菊水インター近くにある『 シェ・ホンダ 』に
幼馴染のIちゃんと行ってきました。
私は2回目、I ちゃんは初めての訪問です。月曜定休日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/0af93eebd1cf829d09fe1d387c34ccd1.jpg)
11時30分のオープン前に着いたので準備中です。
この若い女性の接客が良かったですよ。笑顔がチャーミングでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/27/c5d3199b41793b4d4d2f49c4a6e88a9b.jpg)
オーストラリアのレンガ住宅をリフォームされたお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/19/600d6c0a52e0781e955676a13e29f84c.jpg)
お庭には薔薇が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1e/d796f43aee51409ee083325332f3f206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ea/ee135727b6ca22ab3b18f639e24ac15e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b5/bd4085a447dedaa125699b5483648bac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/78/46c57f75d90529fca8f5fdceeed3f9dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2a/5383c8b0f73f1396da62c8dfccc5c0f9.jpg)
葉っぱの上に蝶々が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/b0c74d705b201501d180a0be50ea5e4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/11/ce38c036c091bbb2b6b2ba28ec80aacd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ce/5352f61fe7599fb92b011fb54377cd15.jpg)
店内は私好みで素敵ですね。
個室もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/5142f20c2f86e1b17b62146fa387a1ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8d/c5bf2369243faf9781b760b52471f686.jpg)
テーブルには、大好きな薔薇が飾ってありました。嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/8b2d23953d3ae776a2234c3ebe03a69d.jpg)
1620円のランチはお肉orお魚の選択で、お肉で予約してました。
カンパチのカルパッチョ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/ce49e9fe81daa379bf88223d026c9142.jpg)
スープは温かいものと冷たいものの選択ができたので、冷製で。
カボチャ冷製スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b2/db79a02b037a0afaf37ded3b50c7e1cf.jpg)
パンorご飯の選択も出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/bf744698d5f1b4793bd980837b689791.jpg)
牛ロースのサラダ仕立て 焼きソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b7/016a7132999549ae6662cca3f8b64eaa.jpg)
デザートとコーヒー。
デザートは、ケーキ、バニラアイス、スイカ、梨、メロン。
飲み物は、コーヒーor紅茶のホットか冷たいものか選択できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e2/5b85747705d182f6c7b81c667d93a13c.jpg)
自家菜園や地元の食材を使った料理は、どれも美味しいです。
予約の電話を入れたときに、「嫌いなものはないですか」と聞かれました。
予約したお客さんに提供したメニューは記録され、同じメニューは出さないそう
です。
予約なしで来店されたお客さんをお断りされていたので、予約した方がよさそうです。
レジの前に、「ご自由にお持ち帰りください」と野菜が置いてあり頂いて来ました。
自家菜園のものだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/76/a169ff2f6594a1b2e12aac102a69f38e.jpg)
白いゴーヤ、茄子、シシトウ。
白いゴーヤは珍しいですね。ありがとうございました。