2017年8月7日(月)
我が家で収穫した無農薬南瓜を使って、炊飯器で南瓜のチーズケーキを作りました。
【 材料 】
南瓜 350g、クリームチーズ 200g、玉子 2個、三温糖 40g、米粉 40g
【 作り方 】
① クリームチーズは常温に戻してマッシャーで潰します。
② 南瓜はレンジで加熱して①と共にマッシャーで潰します。
③ 玉子、三温糖、米粉を入れて全て混ぜます。
④ 炊飯器に薄く油を塗って③を入れたらスイッチON。
⑤ 竹串を刺して何も付いてこなければ出来上がり。
⑥ 出来立ては柔らかいので、あら熱が取れてから取り出します。
熊本の石飛紅茶と共に頂きました。
砂糖の量は南瓜の甘味によっても違うので、好みで調整されたら良いと思います。
私は砂糖少な目にしましたが、主人はもう少し甘い方が好みらしいです。
蜂蜜やジャムを付けても良いですね。
次回は砂糖多めで作りたいと思います。
我が家で収穫した無農薬南瓜を使って、炊飯器で南瓜のチーズケーキを作りました。
【 材料 】
南瓜 350g、クリームチーズ 200g、玉子 2個、三温糖 40g、米粉 40g
【 作り方 】
① クリームチーズは常温に戻してマッシャーで潰します。
② 南瓜はレンジで加熱して①と共にマッシャーで潰します。
③ 玉子、三温糖、米粉を入れて全て混ぜます。
④ 炊飯器に薄く油を塗って③を入れたらスイッチON。
⑤ 竹串を刺して何も付いてこなければ出来上がり。
⑥ 出来立ては柔らかいので、あら熱が取れてから取り出します。
熊本の石飛紅茶と共に頂きました。
砂糖の量は南瓜の甘味によっても違うので、好みで調整されたら良いと思います。
私は砂糖少な目にしましたが、主人はもう少し甘い方が好みらしいです。
蜂蜜やジャムを付けても良いですね。
次回は砂糖多めで作りたいと思います。