今日はお天気も良くて暖かくなって来たので、春を見つけに近くを散策。
我が家の空き地や土手で土筆(つくし)を探しましたが見つけられずでした。
菜の花が綺麗ですね。
菜の花の蕾を採って、お浸しにしようかなと。
ついでに主人の実家に行きました。
実家の裏に咲く梅の木は、誰も手入れしていないのに咲いていました。
手荒れも気になるので、午後から天然掛け流しの温泉へ。
無人販売所に寄り道して、ニンジンとトマトを購入。一つ100円と良心価格です。
16時頃に温泉に到着。
サウナはパスして、ひたすら掛け流しの天然温泉で癒やされていました。
露天風呂では小鳥のさえずりを聞きながら。
転倒して右手を怪我してから一ヶ月になりました。
手の平の傷はほぼ完治しましたが、指先の手荒れが気になるのですよ。
下画像は、温泉に浸かっていたので手がふやけています。
水分補給にコラーゲンドリンクを持参しています。
もう何年も定期便で購入していますが、効果はあるのか?解りません。
ここの温泉は450円で入れますが、私はお得な11枚綴りの券を購入していました。
その券が今日で無くなったので、また4000円で購入しました。
1年間有効なので、マメに通いたいと思います。