今日はお休みだったので、土曜日で人が多いだろうと思いながら朝一で温泉へ。
昨日は仕事が忙しくて疲れていたので、ゆっくりしたかったんですよ。
手荒れも気になってて、美肌の湯の力を借りようと思って(笑)
サウナ&水風呂&源泉掛け流しの温泉のフルコースを楽しみました。
お天気も良くて、内湯&露天風呂に2時間くらいいましたが、
露天風呂は多い時で10人越えでした。風が吹いて心地良いからでしょうか?
帰りに寄り道して、うどん屋さんへ。
この店の冬期限定の、鍋焼きうどんが食べたかったんです。
値上がりして 880円になっていましたけどね。
えび天、玉子、椎茸、地鶏、エノキ、ねぎなどが入っています。
麺は太めで、モチモチして美味しいです。
帰り道沿いのRさん宅に寄って立ち話をして、立派な自家製の生椎茸を頂きました。
夕方焼いてみましたが、肉厚で美味しかったです。
春を探しに 我が家近くの土手へGO!
暖かい日が続いたので、もう土筆が出ていました。
何も持たずに手ぶらだったので、片手で持てる53本をget。
我が家の空き地も見てみたけれど、まだのようで、暗くなってきたので次回に。
土筆は、はかまを取るのが大変ですが、時季のものなので食べたいです。
先日、ふるさと納税返礼品のRoyzのチョコレートが届きました。
ドリップ珈琲は先月届いて主人が飲んでいるので、残り少なくなっています。
ふるさと納税分の確定申告を忘れないようにしないと。
いつもギリギリになるんですけどね。
温泉に行かれたのですね♨️
手の方は、なかなか治らないですね💦
使うな!って言っても、使わないかんもんね。
露天風呂だと、のぼせんで良かです👍
手は、どうですか?美肌が、ますます美肌になったと思いますが。😊
おうどんも美味しそう!温まったでしょうね。立派な椎茸もいいなぁ。
昨日は仕事で疲れていたし、手も酷くなってたから温泉でゆっくりしました
季節の変わり目とかダメなのかな~⁉繰り返しますね💦
そうそう、露天風呂は のぼせんけん良かよね!
内湯の方が温泉がぬるぬるしてると言ってる人のおって、
効果がありそうと思って行ってみたけど長湯は出来んもんね(笑)
美肌~⁉ 昔は色白で七難隠すって言われていたけど、
今は全然ですよ😅
鍋焼きうどん食べたら温まりすぎちゃいました。
生椎茸は肉厚新鮮で美味しかったですよ😋
コメントありがとうございました
さえちゃんさん、早っ!
寒い時は、温泉は、最高ですね。♨️
芯から温まります。そして、色々なお風呂に入るのも楽しいですね。
自分の家のお風呂を色々なお風呂にしたら、掃除も大変ですからね。😁
鍋焼きうどんは、今の時期ですね。
とても熱いうどんが、美味しいですね。
そして、色々な具も入っていますしね。学生時代、バイトの帰りに
よく鍋焼きうどんを食べてました。😁
ふるさと納税の確定申告ですね。返礼が、楽しみなふるさと納税ですね。
さえ様、直ぐコメントが入ってたみたいで早いですよね(笑)
そうですね。寒い時期の温泉は身体の芯から温まって最高ですね
確かに、自宅のお風呂は掃除も大変になるでしょうからね~😆
ゆっくん様は、バイトの帰りに鍋焼きうどんがルーティンでしたか!
栄養のバランスも取れた熱いうどんは温まるし美味しいですよね💕
寒い時期は鍋焼きうどんが食べたくなります♪
そうなんです。去年のふるさと納税の確定申告です。
返礼品を選ぶのも楽しいですね🎵
コメントありがとうございました
少し寒い位が露天風呂は気持ち良いかも?
鍋焼きうどんも温まりますね~
Royzのチョコレートいいですね~
あのポテチも美味しいですね~
そうですね。確かに露天風呂は、少し寒いくらいが心地良いかもですね
鍋焼きうどんは温まりますよね~♪
温泉の後だったし、汗をかきました(笑)
Royzのチョコレートお好きでしたか⁉
ポテトチップチョコレートが美味しいので一番に食べちゃいました😆
独り占めで(笑)
コメントありがとうございました
良かったでしょうね!
鍋焼きうどん!今時880円は安いと思います。
父さん近所のお蕎麦屋さん、麺類のなかで一番
高く、1200円!1回くらいは食べたかな?
今日はお天気も良くて、露天風呂は気持ちよかったですよ
風は冷たかったですけどね~。
確かに、鍋焼きうどんは一番高いですね。
さっき、数年前のブログを見たら750円でしたから、130円値上がりです😅
横浜は都会だから1200円もするんでしょうね💦
もう、うどんの値段では無いような⁉🤣
コメントありがとうございました
温泉の後の鍋焼きうどん美味しそう🤤
私はまだ鍋焼きは食べたこと無いので
冬になって食べてみますネ~
麦の花の 鍋焼きうどんは美味しいですよ😀
ちょっと味が濃かったように感じましたけどね(笑)
冬期限定ですけど、いきいき村に来られたときにでも食べてみて下さいね♪
明日から始まるリハビリ頑張って下さい。
ブログアップも楽しみに待っています😊
コメントありがとうございました