青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

我が家で焼肉

2017-08-19 00:24:52 | 日記
8月17日(木)夕方、息子が車で帰省してきましたが19日(土)には帰ります。

「焼肉が食べたい。」との希望で、我が家で焼肉をしました。

「良い肉を買って、家で食べたがいいやろう。」だそうで。

お店で食べるよりも、家の方が落ち着くらしいです。

息子と一緒に国産のお肉と野菜、ビールを買いにスーパーへ出かけました。

主人と3人、久しぶりにお喋りしながら焼肉パーティーでした。

我が家で焼肉は後片付けが大変ですが、ゆっくり出来るので良いかもですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグランチ

2017-08-18 00:03:12 | グルメ
2017年8月15日(火)

Tさんと福岡県大牟田市の『 ムッシュ さかい 』でランチ。

ここのハンバーグは、国産牛肉100%使用でリーズナブル価格なので人気のお店です。






ソースはデミグラスorジャポネソースの選択で、ジャポネにしました。






ジョイフルへ移動してお喋りタイム。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本 メロンドームのメロンパン

2017-08-17 09:39:29 | グルメ
2017年7月30日(日)

熊本県のメロンドームのメロンパンを主人が買ってきました。



画像右が130円、左がメロンクリーム入り180円です。

ここのメロンパンは、メロン果汁がたっぷり入ってて美味しいです。

夕方には売り切れています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇ドライブ

2017-08-16 16:55:08 | 日記
2017年8月13日(日)

主人と阿蘇へ出かけました。

標高936メートル、阿蘇北外輪山の最高峰に位置する天然の展望台『 大観峰 』。

阿蘇五岳を一望でき、広大なカルデラ盆地や大分県のくじゅう連山まで、お天気が良ければ

360度の大パノラマが広がります。








お盆時期で、奈良、愛知など他県ナンバーのバイクで訪れている人たちも多かったです。




毎月第2日曜日午前中、オープンカーなどスポーツカーの集まり『 おはくま 』が開催されていました。




































国内初の屋根付き車道『 阿蘇望(あそぼう)橋 』。









道の駅『 阿蘇 』。






阿蘇の放牧された馬たち。










メロンドームで購入したお弁当。





七城のお米は美味しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製 幸水梨ジャム

2017-08-15 10:59:02 | 自家製ジャム
2017年8月15日(火)

先日頂いた福岡 八女の梨『 幸水 』を3個使って梨ジャムを作りました。






【 作り方 】

① 梨を8等分に切り分けて皮をむき、種と芯を取り除き重量を量ります。(1350g)

② 梨はすりおろしますが、食感を出すため少しだけ いちょう切りにしました。

③ 鍋に②を入れ、三温糖(シュガー)を梨の重量の30%(400g)加えます。

④ 焦げないように時々混ぜながら中火~弱火で加熱し、アクを取ります。

⑤ とろみが付いてきたら出来上がり。

⑥ 煮沸消毒したビンに詰めて、冷めたら冷蔵庫で保存します。


梨は水分が多く出来上がりはサラサラですが、冷蔵庫で冷やすとほど良い固さになります。

あっさりとした優しい味に仕上がりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする