2019年1月14日(月・祝日)
KIRIN 午後の紅茶CMロケ地、南阿蘇の『 見晴台駅 』へ出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/65fafddad8aafd4574887b161bcfc977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/83/5309c7a6b303f522afd20258f7c7b455.jpg)
ちょうど上りの列車が来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b2/146e63b51672b0de2103d25ebb14c7c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/51/01507a49817eae0471d6465d0becd89d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6b/0c607b6c637884a850afd06fff08d630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/62/9a483841e10850e85942080076bc2f18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/44dc443c37b8d044089573b8e757f8c7.jpg)
この駅の自販機は午後の紅茶オンリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e5/dbedfddb5942c763e3b3a61419331d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f4/60920dd4cb813ccb928ff7ea0f6fd324.jpg)
駅舎内には、熊本地震の復興支援の一環としてこの駅がロケ地に使われたと説明がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/89/5c1839a8129f1236c5deca4f35237e03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4d/8c5539e56a4aeab1658022a64ed50ad7.jpg)
南阿蘇鉄道は、まだ全線開通していません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/7e0f7d8355a505994f7ed725c0144d93.jpg)
下画像のホームで撮影が行われていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cd/619a5a5d92a3c237b6794956c754db29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a1/ae725cba6bee44ecc86462eeaf75065a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/b356c125b81f0a4939e630d312aab304.jpg)
本日最後の下りの列車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/0b49de4f675618222e69c05f20ed6f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bd/b11232db59d239fd3c6c3e952f497827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f1/2492ac5d5b2c05b0875c2a6a1c6e57a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/7639911f0de704c71c72e810160ad4e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ce/3ce75603f27926d176aa2c6c698817a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/6e6dd1526d657b2cee157c73ad58a290.jpg)
祝日でお天気も良く暖かかったので、多くの人が訪れていました。
CMの女の子になりきって撮影してる人もいましたが、「ちょっと無理があるだろう。」
という笑い声も聞こえてました。
KIRIN 午後の紅茶CMロケ地、南阿蘇の『 見晴台駅 』へ出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/65fafddad8aafd4574887b161bcfc977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/83/5309c7a6b303f522afd20258f7c7b455.jpg)
ちょうど上りの列車が来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b2/146e63b51672b0de2103d25ebb14c7c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/51/01507a49817eae0471d6465d0becd89d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6b/0c607b6c637884a850afd06fff08d630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/62/9a483841e10850e85942080076bc2f18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/44dc443c37b8d044089573b8e757f8c7.jpg)
この駅の自販機は午後の紅茶オンリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e5/dbedfddb5942c763e3b3a61419331d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f4/60920dd4cb813ccb928ff7ea0f6fd324.jpg)
駅舎内には、熊本地震の復興支援の一環としてこの駅がロケ地に使われたと説明がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/89/5c1839a8129f1236c5deca4f35237e03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4d/8c5539e56a4aeab1658022a64ed50ad7.jpg)
南阿蘇鉄道は、まだ全線開通していません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/7e0f7d8355a505994f7ed725c0144d93.jpg)
下画像のホームで撮影が行われていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cd/619a5a5d92a3c237b6794956c754db29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a1/ae725cba6bee44ecc86462eeaf75065a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/b356c125b81f0a4939e630d312aab304.jpg)
本日最後の下りの列車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/0b49de4f675618222e69c05f20ed6f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bd/b11232db59d239fd3c6c3e952f497827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f1/2492ac5d5b2c05b0875c2a6a1c6e57a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/7639911f0de704c71c72e810160ad4e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ce/3ce75603f27926d176aa2c6c698817a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/6e6dd1526d657b2cee157c73ad58a290.jpg)
祝日でお天気も良く暖かかったので、多くの人が訪れていました。
CMの女の子になりきって撮影してる人もいましたが、「ちょっと無理があるだろう。」
という笑い声も聞こえてました。