昨日のDASH村を見て、(蜜蜂とオオスズメバチ)
私とカズは去年の秋のあの忌まわしい出来事を
「可哀想やったなぁ・・助けてあげたかったねぇ」って、
思い出し、今年の対策を勉強していました。
今年は、今のところ4群の日本蜜蜂が入居してくれていますので、
去年の経験を生かし、出来るだけ盛大な蜂蜜祭りが出来るよう
管理にがんなりたいと思います!!( `ハ´)
昨日のHIT作!
レタス入りあんかけ素麺。
甘辛いレタス入りの挽肉のアンを素麺にブッかけて!! ( ̄¬ ̄)
特別香辛料は入れませんでしたので、カズやみぃもたくさん食べてくれました!!
お帰りついでに。。。
私の元気の源でもあります!! 1つだけでも「ぽちっ」とお願い致します!
これから梅雨に入ると、また梅雨寒の日も多くなるし~。
そんな日には餡かけいいですね。
普通の煮麺よりお子達もパスタか中華麺感覚で食べそうね。
加熱したレタスって生とは違う美味しさがあります。
ワラビも入ってるの~?(応援)
ホント、あのドでかいスズメバチ、怖かったですねー!!(仮面ライダーの敵に出てきそう・・)
ミツバチが捕らえられる姿は、かわいそうだったわ。
今年はkoji苑のミツバチがスズメバチに襲われる事なく、無事に過ごせますように。
で、餡かけ素麺、美味しそうですねー。
私も素麺は普通に食べない事が多いかも。
沖縄料理のソーミンチャンプルーが多いです。
今日も暑かったし明日ももっと暑いらしい・・
こんなに暑いのにインフルエンザなんてねえ。
今日も覗いたろっ!
珍しいやつか。あれは全部れおんじゃなくって、
ぴーたんの庭のやつ。
あっちはものごっつ充実しとる。
競争してるねん。いつも負けてるけど。
スズメバチは、ミツバチにとって天敵ですが、やられっ放しというわけではなく、スズメバチの周りにミツバチがたくさん集まって包み込み、ミツバチが激しく羽を動かすことで温度を上昇させ、スズメバチの体温を上げることで殺してしまうという集団攻撃法で抵抗するそうです。
でも、大事に育てているかわいいミツバチが襲われているのを見れば、kojiさんのいてもたってもいられない気持ちはよくわかります。
これからも、ミツバチがスズメバチに教われないように安泰な生活を送ることができるように祈っています。
それでは更新頑張ってくださいね☆ポチッ
昨年はたいへんなことになりましたが、
今年はそのことを踏まえて対策万全ですね♪
楽しみです。
実はこれブラウンシメジなんです!
結構味があって美味しかったですよ!
餡かけは、本当に肌寒いこの日にはヒットでした!!
怖かったっす。
でも、いろいろ対策も教えてくれてたので良かったです見ていて。。。
ソーミンチャンプル!
私も大好きっす!!
何でこんな時期に???
インフルエンザって、寒い時期だけのものじゃないの???って、若干キレ気味、、、
でも、もうそこまで来てるので怖いっす・・・
珍し野菜は、結構簡単にできるやつと、そうでないのがありますね!
今簡単に作れて高価で取引されてるものを育ててみようと画策中。。。フフフ