KOJI苑で、農民ごっこ(笑)をはじめて、いろんな野菜や果樹を
育てるのはすっごい楽しい事ですが、、、、
私が担当する、珍し野菜&オシャレ高級野菜・果樹は苗や種の価格が、、、
結構なモノなんです、、、 (-_-)
山椒の苗木。
普通のリーマンのお小遣いでは、なかなか、、、、( -ェ-)
今年に入り物欲に任せて育つか育たないか分からないのに 種苗投資した子達は・・・
白ナス、赤はな豆、白はな豆、鉈豆、桑、デコポン、小蜜柑、ブルーベリー各種
栗黄金、山椒、、、、etc。
しょっちゅうナヲさんに(`д´)―С<´△`)パカタレ って、やられてます・・・
牛乳パック栽培中の「胡椒草」
なので、、、
スポンサーさん募集中!(嘘)
、、、、でも、むやみやたらな無駄遣いはやめようと思っています。
今日の嫁様料理
ガッツリ系ピリ辛そぼろ丼。胡椒草添え
最近、、、食べれる植物にしか興味がなくなってきました、、、、
スポンサー希望の方も、そうでない方も、お帰りの際は。。。
私の元気の源でもあります!! 1つだけでも「ぽちっ」とお願い致します!
しかも植樹となったらもっとですよね・・・
そうそう、以前羨ましがっていた桑の木ですが・・・地元の人と散歩していたら至る所に木がありました。今度実を摘んできちゃおうっと!!(・∀・)
応援!
送料も安いし、いろんなんが少しずつ入っているの。
アドレスも知ってるけど…大丈夫でしょ?
何かあったら、また聞いて。
でも、ゴルフとかパチンコと違って、kojiさんの趣味は実益も兼ねていますし、なにより、お子さん達が一緒に楽しんでいるので、とても良い趣味だと思いますよ。
わたし的には家計から、kojiさんへの補助金があって然るべきだと思います。
私からも奥様に「小遣いUPよろしくお願いします」とお願いします。
苗木は国華園で買っておられるのですか?
あそこに行けば、どんどん苗木が欲しくなるのもよくわかりますね~
それでは更新頑張ってくださいね☆ポチッ
うちなんか土地の広さが限られているから、それでもポンポン買えないけれど、広大なKoji苑だったら植え放題だもんね!
でもさ、果樹なんかは1度植えればずっと育つから、初期投資だよ、初期投資。
定額給付金で、ナヲさんに少し援助してもらい~。
ところで、胡椒草って初めて聞きました。
胡椒みたいにピリっとする?
以前、胡椒を育てたいと思った事があったのだけれど、気候的に絶対無理だから諦めたので、これで代用しようかしら?(笑)
案外結構な値段がするもんなんですね~。
調べてみて驚きました(汗)
でも返って来るものが大きいのがkoji苑。
スポンサーに窮したら声をかけてください。
「苗オーナー制度(収穫保証無し)」なんていうのも、
出たとこ勝負な感じで良いですね(笑)
たまさんが>胡椒みたいにピリっとする?
って聞いてるけど、私にも『胡椒草』のこと教えて~。
これなら私でも栽培(?)出来そう。(応援)
苗って、そんな高いものだったんですか~
知らなかった。
でも、「趣味のお金」というくくり方にすれば、すご~く有効な投資のような気がする♪
再会の記事、
クィーンの今が最高に気になっちゃいました。
何があったんでしょう…
平家物語、私も冒頭部分だけエンドレスで流れそう(笑)
新玉コンソメスープ、本日パクリます~♪
苗って高いんですね。
順調に育てばいいけど、育たなかったら・・・
と菜園は危険な賭けなんですね。^^;
私は山椒はうなぎに掛ける粉状のものしか縁がありませんが、
新鮮なものを使うと更に料理が引き立ちそうですね。
無事に育つといいですね。
元取れるくらい、たくさんの収穫が得られるといいですね。ぽち。
理想ですよ~
しかもナヲさんも料理上手、kojiさんも栽培上手のおつまみ上手(?)
酒が進みますよね~
でもお金もかかるんだ
少し補助金カンパしてもらったら
ところで…
えんどうまめのポタージュ、めちゃめちゃ美味しそうです