今日は、朝から実家にタケノコを持って行ってあげよう!と、開拓地に!!
それで、ここの名称をkoji苑と呼ぶことにしようかと。。。
少し恥ずかしいですが、、、 (∀`*)ゞ よろしくお願い致します!!
タケノコも目的だったんですが、もう一つの目的は
日本蜜蜂の待ち箱(巣箱)を、もう2つほど増設しようかと。。。
タケノコは、実家に向かうギリギリの時間に掘ろう!という事になり、
ジャガイモの脇芽カキ班と、巣箱設置班に分かれて行動しました!!
みー 「パパァ!!見て見てぇぇぇ!!ジャガイモの赤ちゃんがぁ!!」
カキとったジャガイモの脇芽に、小さいジャガが!!
もう出来はじめているんですね!!
巣箱設置班のカズと私は、まず前回設置した巣箱の確認作業へ。。。
一つ目は、、、、、異常なし!! ( ・x・)ゝ
二つ目は、、、、
私 「・・・・・ん??」
(;゜д゜)アッ....
私「カズっ!カズっっ!!!来てるわっ!!」
カズ 「何??、、、、、、ぅわッ!!ホンマや蜜蜂が来てる!!!」
キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━!!
明らかに、私の方が興奮してました!!
まさか、入ってくれるなんて思ってもみなかったので、、、
(入ってくれたら…良いなぁって希望だけは捨てずにいましたが。。。)
よそのレンゲ畑や菜の花畑に集まる日本蜜蜂を見て、
一人で焦っていたんです、、、ここ数週間。。。
マジ、うれしいっす!!
なので、いつもは
ゴ━━━━(# ゜Д゜)━━━━ルァ!!
って、追い払ってしまうチビライダーにも
私 「今日は良き日!無礼講ぢゃ!!好きなだけ食べていって給もれ!!」
な~んて。。。。(笑)
本当にめでたい記念すべき一日でした!!
私の元気とヤル気の源です!! コメント大歓迎っす!
カテゴリーも少し変えてみました。。。どうぞヨロシク!
↑↑↑
お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!
気まぐれに引っ越したりしないで、ちゃんと定住してくれるとよいねぇ~。
自家製ハチミツ・・・ううう~美味しいだろうなぁ~。
koji苑さんの益々のご発展を陰ながらお祈りしておりますわ!
気持ち、伝わってきました。
これからも、楽しみですね。
それにしても、、、
koji苑って・・・(笑)
そうそう、ナベショーさんのお庭の巣箱もこんな
カンジで出入りしていたよ。
デジカメは赤外線が出てるらしく
蜂が活発になってきたので写真はあまり
撮れなかったけどね。
(ムシコさんに教えてもらいました。)
いやぁ~すごいね。ほんとに集まってくるものなんだ??
今は、バーチャルな世界でいろいろ体験できるようになってるけど、実際に自分の手で体験できるって、すっごく楽しそう♪
また続報楽しみにしてまぁす!
本とか、漫画で~!?
ミーちゃん可愛い~
蜂もきてよかったね~
ぽちっと!だぶる
日本蜜蜂は難しいとN師匠も仰ってたけど、kojiさんは“マメ”だから大丈夫だと思ってる。
まずはおめでとう!!
(↑、マグロ君へ、広辞苑(こうじえん)は辞書)
凄いですね~!
おめでとうございます。
もうひとつの箱にも入ると良いですね。
ますますブログを訪問する楽しみが増えました♪
これまでコツコツ頑張ってきた甲斐がありましたね♪
素人考えですが、もうひとつの箱をとなりにそ~~っと置いておいたらダメでしょうか?(笑)
そしてミツバチさんが間違えて入居したら、またそーっと遠くに異動させるとか。。。(笑)
本当によかったですね♪
ぽち
蜜蜂がkojiさんの巣箱を 巣箱と認めたんやの
仲間が仲間を呼んで、大量に蜂蜜が採れることを祈ってるよ
にしても、koji苑て・・・