Slow life by willful daddy。

土いぢりノート。

タケノコキック!!

2008-04-21 | The 山仕事!

 

ちょっと目を離すとすごい勢いで成長するタケノコ・・・・・(-公- )

見つけきれなかったモノが、筍の親分みたいにそびえています!

 

このままでは、柿畑への侵出を抑えきれないので、少し酷いかな?とは思いつつ

カズのローキックの練習台になってもらいました。 ( -ェ-)

 

 

いざ!!

 

カズ 「イクでぇぇぇ~~!!」

 

 

カズ「そおぅぉぉぉ・・・りゃぁぁぁ・・・・」

 

 

カズ 「あちょ!」

 

 

 

 

私 「・・・・・・・・。」

 

 

 

あの気合いで、あの助走で、、、、

 

 

 

こんなおネぇキック???(笑)

 

このあと、5回ほどのローキックの練習で、やっと筍親分を倒しました!

そして、カズは伝説のタケノコキックを習得したのでした!ヽ(´▽`)/

 

私の元気とヤル気の源です!! コメント大歓迎っす!

カテゴリーも少し変えてみました。。。どうぞヨロシク!

 

     

↑↑↑ 

 お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!



最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サブロー 人生バックドロップ!!)
2008-04-21 22:22:06
カズ君が大きくなったら、竹もローキックで折れるようになるかも?
凄い選手になりますね。
返信する
Unknown (koba)
2008-04-21 22:57:06
koji園ではなくてkoji苑のほうでしたか。辞書みたいな感じで(笑)。とおい昔、そんな漫画を見かけたような気がします。
伝説のローキック、料理に続いて武道家としても一子相伝の厳しい修行が行われていますね。
ミツバチの入居、おめでとうございます。
返信する
おネぇキック?! (るんば)
2008-04-21 23:22:02
写真だと結構いけてる風に見えますが?
実際は…おネぇキックなのね(笑)

koji苑の命名、なかなかうまいです
今後もいろいろ楽しみですね~

みーちゃんのヤッターマンも遅ればせながら拝見しました
こうやって動画で動くみーちゃんを見ると、また親近感が湧いてきます
パパメロメロなのがよく分かります
なおさん直伝の和風ハンバーグ、私も食べたいですっ
返信する
Unknown (薬作り職人)
2008-04-21 23:36:32
キック5回とは、タケノコもがんばりましたね~
来年は、キック1回でKO勝ちかな?ぽち!
返信する
Unknown (山ちゃん)
2008-04-21 23:38:00
筍は伸びる勢いはすごいからね、雑草もすごいよ!!

お昼の件新しい機種はLISMOってのに対応していてCDからの取り込みとか割りに簡単みたいです。
返信する
タケノコの親分だぁ~! (たま)
2008-04-22 00:12:48
タケノコの親分て、こんなになるんだー。
なんだかトーテムポールみたい~(笑)
カズくんのローキックの練習台になってくれて、感謝ですね。
koji苑て・・ウチのオットがよく吐くオヤジギャグの匂いがするので、あえて軽く通り過ぎました・・って、ウソウソ(笑)
ウチのオットより100倍センスいいですよ!
返信する
タケノコ (siawasekun)
2008-04-22 04:26:11
タケノコ、いいですね。
もう、こんなに大きく、・・・。

美味しいでしょうね。

旬のもの、食べてみたくなりましたよ。
返信する
自然がいっぱい (ぴかくん)
2008-04-22 09:42:25
いいなーkojiさんとこ自然がいっぱい
食べれるものもいっぱい
勉強しなくても旬がわかる。
はちも楽しみだね~~
きてたね~~~♪

我が家は最近たけのこと、ふきを
たくさんいただいて、
毎日、どのさらにも入ってるので
「これもたけのこがはいっちょん。。。」って
文句が多くなっています。
返信する
Unknown (マグロ君)
2008-04-22 09:52:46
オネエ~キックなんや~可愛い!

将来は・・k1ファイターや~


ぽちっと!だぶる
返信する
タケノコキック (awaji_aic)
2008-04-22 10:30:20
ん、それ、私もやるヨ。
目的がちょっと違うけど。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。