カズとみーがパン作りに挑戦しました!!
と、いっても今回は最後の成型だけですが。。。
ホームベーカリーで、作った生地をみんなで成型!!
粘土細工のようで、こういうのは楽しいですね!
カズもみーも一生懸命にパンの形を作っています。。。
焼き上がりは・・・・
カズは、アンパンマン、ウサギ、犬 etc....
わりと、上手に焼けていました!!ヽ(´ー`)ノ
問題は、みーのこの作品・・・・
(-公- ) ・・・・なんだろう????
私 「みー???何コレ???」
みー 「ナメクジ!!」
私 「・・・・・・・。」( -ェ-)
後で、何でナメクジなんか作ったん???って、聞くと
みー 「家の畑の野菜かじるやろ??
みーもナメクジかじったろーって思ってん。。。」
そうっだったのかぁぁ・・・ ( TДT)
みーは、まだ本物に仕返しできないもんね。。。。
ありがとうね。
でも、本物はかじらないでね。。。
このボタンの先には、本当に面白いブログが、たくさんあります。。。
↑↑↑
私の元気の源です!!
お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!!
ナメクジ齧ったろぉ~?
感性豊かです。
うさぎのおばちゃんが褒めてたと…
大きくなったら伝えてくださいね
私はまたNHKでやってる「ニャッキ」かと…
みーちゃん、知ってるかな~
パン作り、子供達にとってもすごく楽しそう
ホームベーカリー大活躍ですね
素敵な体験ですね。
いいことされましたね。
美味しかったでしょうね。。
嫁にくれ~次男の・・・・!以上!
ぽちっと!ダブル
子供の発想ってユニークで面白いし、ときに教えられるよね~。
私の頃はデジカメも無かったし、写真に残すまでに思い至らなかったのが残念。
食べちゃうものだけに、写真で残しておきたいですよね。
kojiさん宅のお子様は、本当にいろんな事が体験できてよいなぁ。
ところで、みーちゃんのナメクジパン!
子供ならではの発想だわ(笑)
でも、ちゃんと理由付けがされていて、思わず納得しちゃいますね。
きっと美味しかったでしょうね♪
ぶらぼー
カズ君は,太巻きの時といい,台所仕事がさまになっとりますなー
子どもたちは喜びますよね。
不思議と自分が作ったパンは美味しくて、
我が家でもむすこが作ったパンは良く食べてくれます。
なめくじのパン、
可愛いですね~♪
ポチッ!
なんてステキな理由なのかしら♪
ナメクジパン、美味しかったかな?
家族でパン作りだなんて、
本当にステキな家族ですね。
家も、こういう家族になりたいな~♪
ぽちっ♪