この夏の家族旅行の行き先はポーランド。
歴史的にも文化的にも触れてみたい国の一つでしたので、旅行先に選びました。
行き先は、首都のワルシャワ、古都のクラクフ、そして、世界遺産のオシフィエンチムを、5泊6日かけて巡る計画です。
まずは、マドリード・バラハス空港から空路でワルシャワ入りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/a3250f9aa4ac393441e254614c3959ed.jpg)
マドリードからワルシャワまでは、ポーランド航空による直行便がありますが、
出発・到着時刻や、飛行機運賃のことを考えて、今回はドイツ・ルフトハンザ航空利用のミュンヘン空港乗継ぎで行きました。
所要時間は5時間ほどです。
最初のマドリードからミュンヘンまでは2時間半ほどかかります。早朝の便だったので、温かい朝食付でした。
次のミュンヘンからワルシャワまでは、1時間半ほど。軽食付でした。
ミュンヘン空港での乗継ぎ時間は1時間ほどでした。
機内食の味、客室乗務員のサービス、ミュンヘン空港の機能的な造りなど、ルフトハンザ航空の質は高く、オススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/16/c26e67557b97a70d40315105761f6f17.jpg)
そして、昼過ぎには無事にワルシャワ・ショパン空港に到着。
空港の雰囲気、見かける人々の表情、空の色…。マドリードとは違うのを実感します。
早速、空港で通貨をユーロからズウォティに両替(EU圏内ですがポーランドは独自通貨を採用)。
空港からワルシャワ市内中心部へは鉄道を利用して移動しました。
歴史的にも文化的にも触れてみたい国の一つでしたので、旅行先に選びました。
行き先は、首都のワルシャワ、古都のクラクフ、そして、世界遺産のオシフィエンチムを、5泊6日かけて巡る計画です。
まずは、マドリード・バラハス空港から空路でワルシャワ入りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e4/8c9a207dc8a65738b019c3a4d84dac87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2e/16f892b7a2c04d048d058b9b8c59f16c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a3/83b75dca2893e383883fdd718e564a3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/a3250f9aa4ac393441e254614c3959ed.jpg)
マドリードからワルシャワまでは、ポーランド航空による直行便がありますが、
出発・到着時刻や、飛行機運賃のことを考えて、今回はドイツ・ルフトハンザ航空利用のミュンヘン空港乗継ぎで行きました。
所要時間は5時間ほどです。
最初のマドリードからミュンヘンまでは2時間半ほどかかります。早朝の便だったので、温かい朝食付でした。
次のミュンヘンからワルシャワまでは、1時間半ほど。軽食付でした。
ミュンヘン空港での乗継ぎ時間は1時間ほどでした。
機内食の味、客室乗務員のサービス、ミュンヘン空港の機能的な造りなど、ルフトハンザ航空の質は高く、オススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8b/b6c767ab619113278e769536abc5c2ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/16/c26e67557b97a70d40315105761f6f17.jpg)
そして、昼過ぎには無事にワルシャワ・ショパン空港に到着。
空港の雰囲気、見かける人々の表情、空の色…。マドリードとは違うのを実感します。
早速、空港で通貨をユーロからズウォティに両替(EU圏内ですがポーランドは独自通貨を採用)。
空港からワルシャワ市内中心部へは鉄道を利用して移動しました。