モズ♂でした。尾をクルクル回して餌を探しているところです。お腹のオレンジと背中の白い模様で間違えそうになりました。大きさはジョウビタキより大きかったです。ムクドリくらいでしょうか。ちゃんと起きているのでご心配なく。
デュエット。さあ、採点は?
オナガガモ、カルガモ、マガモなど水に潜らないで餌を摂るカモは水の深いところでは、この様に逆立ち状態になる事があります。首が長いほうが有利になります。(画像は、オナガガモ)決まりましたね。
オナガガモ、カルガモ、マガモなど水に潜らないで餌を摂るカモは水の深いところでは、この様に逆立ち状態になる事があります。首が長いほうが有利になります。(画像は、オナガガモ)決まりましたね。
私の勤務先は、製造業でありまして屋根の材料などを作っております。勤務時間中にみつけたのがこれ、そうゴキちゃんの卵であります。製品にくっ付いていました。隠しておいて、10時の休憩時間に撮影しました。卵は、持って帰ろうかと思って隠したのですが、帰りがけには、隠した場所がわからなくなってしまいました。孵化するところを撮影しようと思っていたのですが・・・目印をつけて置けばよかった。残念。
今日見かけたのは、スズメのカップル。お互い羽繕いする、相互羽繕いの最中でしたがカメラを向けたら離れてしまいました。ごめんね。ちょっと気まずい雰囲気になってしまいました。
相互羽繕い。これによってお互いに親愛の情を深めていく様であります。他には、キジバト、カラスなどでも観察できると思います。
相互羽繕い。これによってお互いに親愛の情を深めていく様であります。他には、キジバト、カラスなどでも観察できると思います。
派手な色合いのオシドリ、これは♂です。♀から選らんでもらうカモの♂はこのような派手な姿で目立たなくてはいけません。繁殖期が終わると目立つと危険なためか、目立つ必要が無いためか♀と同じ様な地味な色合いになるようであります。
しかし朝からお疲れのようで。オシドリは夕方に近くの林へ飛び立ってドングリなどを食べているようで、朝帰りしたわけです。
夕方、池にいるオシドリを観察していると、飛び立つところが、観察デキルカモしれません。
しかし朝からお疲れのようで。オシドリは夕方に近くの林へ飛び立ってドングリなどを食べているようで、朝帰りしたわけです。
夕方、池にいるオシドリを観察していると、飛び立つところが、観察デキルカモしれません。
今日は、家を出るのが遅くなったのでカメラを置いて行こうかとおもったのですが、最近持って行かないと後悔することが多いのでやはり持っていくことに決めました。
ジョウビタキ♀です。このあたりは最近まで♂が縄張りにしていたところなんですが、入れ替わったようです。尾がブレていると思いますが、尾を上下させてお辞儀をするような仕草をしているところです。このような動作をしながら「ヒ、ヒ、ヒ・・・カッ、カッ、カッ。」と鳴きます。自転車のブレーキをかけたような音です。今度見かける機会があったらゼヒ観察してみてください。
ジョウビタキ♀です。このあたりは最近まで♂が縄張りにしていたところなんですが、入れ替わったようです。尾がブレていると思いますが、尾を上下させてお辞儀をするような仕草をしているところです。このような動作をしながら「ヒ、ヒ、ヒ・・・カッ、カッ、カッ。」と鳴きます。自転車のブレーキをかけたような音です。今度見かける機会があったらゼヒ観察してみてください。
春も立ち、梅の花も開きはじめました。この時期、梅の花が咲くところにメジロの姿をよくみかけます。花の蜜がお目当てです。ウグイスは、藪の中で、舌打ちしています。「チャッ、しまった、出遅れた。梅といえば俺だよ俺。」