今朝は野球の先輩ママ&同級生ママ達4人で、来月分の市内グランド申請に
学校の校庭(グランド)はサッカーチームと折半して借りている為、サッカーやってる時は、必然的に市内のグランドを借りるか、他所のチームと練習試合を組んだりしてして校外に出ることに。
で、毎月月初は市内グランドの抽選会。チームの母達と順番にくじ引きに行くのです。
隣町の市営グランドを借りる時は2時間ウン千円(で、4時間借りたり)とお高いんだけど、今日申請に行った市内グランドは無料なのですごい倍率
そして。。ワタクシのくじは60番
他のママ達も70番台だったりと、とてもじゃないけどこの番号が回ってくる頃には全部埋まっちゃってるよ~~
結果、ひとコマも押さえることができずに撤収なり~
5月3~5日と言えば世の中はGW!しか~し案外グランド借りるチームが多いのねえ
お昼過ぎからは急遽、上2人が野球仲間としに遠出(野球パパ車にて)。
そして三男がお昼寝した隙がチャンス!=三男に園服を譲ってくれると言う方にお礼のお菓子&長男の移動教室用のパジャマをゲット&新学期の小物類を買いに行ったりと野暮用をこなしたワタクシ。
一通り用足しして玄関を開けてみたら、三男が起きていた。。。そして。
三男「ママ~~!も(ぼく)う○こした!ママいない!」と。
。。。。こりは非常~~に
嫌~~な予感は的中し、2階のリビングに慌てて駆け上がると、そこには。。。
ぎょええええええええ
台所のシンクに特大馬糞級のウ○コが投げ捨ててある
無論、足元にもウ○コを踏んで歩いたであろう足跡が
私「ど、ど、どういうこと~~~~」
三男「も、ココに捨てた。ママいない」←俺は1人でもちゃんとやった。えらかったぞ!と言う感じか?
よく「食べたものやゴミはシンクに置きにきなさいよ」とは言ってるワタクシだけど。。。けど!!!(泣)
一瞬眩暈がそしてこの惨状を一体どこからどうやって修復したら良いものやら~~とっかかりが見えないよう思考回路が停止しちゃったわ@@
幸いにも流しのお茶碗にウ○コ直撃は免れたものの、シンクがウ○コまみれじゃ~~トイレットペーパーで入念にウ○コ包んで取り除き、速攻トイレにジャーー
床をウェットティッシュでよ~~く拭き取って三男を見れば、背中にまでウ○コがついちょる
オムツでお昼寝してたら寝○ソしちゃって→気づいて自分で上手に処理したところにママが帰ってきた図。といったところだろうか。
そこへ仕事を抜けてきた呑気な旦那が「お昼食べに戻ってきたけど、何かある?」@3時半
私「きいいっっ勝手に自分でやって」
旦那があと10分早く帰ってきてくれていたら私が一件用を足さずに帰ってくれば
ああ、子育てに「たられば」は禁句@泣。
そう、三男はちゃんとがんばったんだ!ここで叱って成長の芽を摘んじゃあいかん!と自分に言い聞かせつつ。久々に三男にやられてしまった今日の午後だったのでした@合掌
よろよろっ。。。気、気を取り直して幼稚園から指令の出ている雑巾を縫わねば。「タオル4つ折りで」の指定があるんだけど、100均のペラペラの雑巾じゃダメかのう
* * * * * * * *
画像は先日作った淡雪スフレケーキ、第2弾
完璧かと思いきや、ふくらみがまだ足りぬ~。温度が低いのかな?
リベンジあるのみ今夜作ろうっと!