竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

またもや~~!&客を呼ぶ客

2008-04-28 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

本日日曜日、11年ぶりに社会復帰をすべくパートの説明会なるものに行って参りました。
やはり一番のネックは夏・冬休みのお子対策と先方の希望する【最低月3回は土日出勤(時間帯は9時半~1時でOK)】。土日働くのは個人的にはOKなんだけど、なにぶん旦那が土日仕事の我が家。。長男&次男は野球でほとんど不在だからなんとかなるものの、問題は三男。
幼稚園のアットホーム事業(延長保育)は、土日祭日は対応してないのよねえ
こうなると3回のところを2回に拝み倒し、1回は旦那に休めるよう頼み込み、あと1回は実母頼りか道はなし?!
まだ説明会に行ったことも旦那は知らないのよねえ
今日は三男のお守りに実母が来てくれていたので、おずおずと母に打診。
「月一くらいならお駄賃付きでOKよ」と了解を得た。と言っても申し訳ないので、子守に来てくれた日の稼ぎは全額実母に渡すことに
土日祭日が全く出勤できないと雇用してもらえないので、ここは割り切るべし。
あとは夏休み。三男は幼稚園のアットホーム保育があるのでなんとかなるとしても、問題は次男。
で、長男に「夏休みの最終日はママのおごりでファミレスで豪遊よ」をエサに、シフトの入ってる日のみ次男のお守りを頼み込み

ああ【なんでもない平日週3~4日間分】のパートを確保する為に、リスクがてんこもりじゃ
次は数日後の面接本番!はてさてどんな結果が出ることやら。
* * * * * * * *
~~客を呼ぶ客~~
それは実母&ワタクシのペア
昔っからよくあったことなんだけど、ワタクシと母のペアでどこかのお店に入ると、何故か直後からその店は客でごった返す~というジンクス(ジンクス?)
こりがまたびっくりするほど行く先々でそうなるのよね~~。
今日はドラックストアーの化粧品売り場にて。母と物色してましたら。。。それまで閑散としてた店内が、あっという間にピンポイントで化粧品売り場にお客集結。一体な~~ぜ~~
以前には流行らないお蕎麦屋さんで我らが入って注文してたら、その後ザクザクとお客の波が
さらに避暑地の超マイナーなドライフラワー屋さんにて。車停めて入った直後、一気にお客様万来~
「きっといかにもド庶民の私達が入ってると、他のお客も安心して立ち寄れるんじゃないの?」と母は言うけど、ワタクシ1人の時は絶対こうならないのよねえ。母の時はそうなるらしいので、もしかしてこのジンクスは母の?!
* * * * * * * *
~~またもや三男~~
本日夜、それは起こった。
長男がトイレ入った後、いつまでも水の流れる音がするなあ~と思って何気にトイレを覗きに行ったら。。。。。。
トイレタンクの穴にトイレットペーパーの千切ったヤツが突っ込んであって、詰まった挙句に水が上から溢れかえっちょるよーーーーーーー
あの、ポチャポチャと水の滴る音は大惨事のお知らせ音だったのね~
こんなことをするのは三男に他ならず
「やりやがったなーー三男!!!!」
またもやワタクシの絶叫がご近所中にこだまする~~
トイレのフローリングはまたもびしょびしょ。泣!!!
* * * * * * *
明日は旦那に三男のお迎え&午後の次男のお守りを頼み、日帰りでコーチたちと【メモリアル旅行(合宿)】の現地視察に行ってまいりま~す。
急遽ワタクシも参加となったんだけど、そりは何故なら。。旦那が「月曜日休みになった」ことをつい昨日知ったからなのよね~~←もしかして会話のない夫婦か?!