竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

年明けのワタクシ

2009-01-01 | 今日の出来事
31日~1月2日まで3連休のワタクシ。
31日は義母から召集がかかったものの、30日までの5連勤で家の中が荒れ放題
ってことで、お断りして家でせっせと洗濯物たたんだり布団干したり~~。
結局31日は9時過ぎから記憶がなく@床寝→気づいたら1日の朝になっていたわ布団はかかってたものの、床はしんしんと冷たかったわ。。

明けて元旦。今回ほど年賀状をサボったことはなかったぞ!というくらい、ようやく1日の午前中に作って印刷しましたわ~~
マックスで頑張って1日のお昼過ぎに投函したけど、どう考えても到着は3日以降になるのかな?
やっぱり来年はちゃんと元旦に届くように心がけよう

元旦の夕方からは旦那の実家&本家行脚。
実家の近くに『ダイアモンドシティ』があるので、手土産買いがてら立ち寄ったんだけど、そりはもうすごい人・人・人!
初売りバーゲンも始まっていて、食指がうずうずするものの、着いて10分たったところで「さあもう行くぞ!」と背後で旦那の巻きが入り
それでも粘って店内で物色したけど何度も「まだか~まだか~」と煽られて。
敢え無く30分そこそこで撤収なり~~~
やっぱり旦那とショッピングは行くべきじゃないことを、新年早々実感したわーーきぃいいーーー


あけましておめでとうございますv

2009-01-01 | 今日の出来事

年末年始のご挨拶がすっかり遅くなってしまいましたが、このブログにお越しの皆様、明けましておめでとうございますv
昨年はさもない話にお付き合いいただき、ありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

我が家の(ワタクシの?笑)ドタバタな毎日のブログですが、今年も末永くお付き合いくださいませ(ぺこり)

画像は【シンビジウム】~クリスタルボール「キュピィッポ」
胡蝶蘭のように仕立ててあるんだけど、コンパクトでシンビジウムにしてはお花も小ぶりv白地に芯が淡い黄色とピンクのところに一目ぼれ
年末ギリギリに格安でゲットして実母にプレゼント

20度以下で管理するとな~んと!3~4ヶ月は咲くらしいシンビジウム。花が終わったら実母から引き取って来冬に向けてお手入れv
シンビジウムや胡蝶蘭は敷居が高くてとっても手が出なかったんだけど、これもご縁か?1年通してお手入れしてみるのもお勉強でございます