竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

現実に引き戻された、今日。

2009-01-11 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)
パートに行ってる間は、頭の中が仕事のことでいっぱいの平日のワタクシ。
クリスマスローズ、薔薇の売り場作り、ジャガイモの種芋の売り場作りと管理、客注(注文品)の発注・納品漏れがないか、廃棄の片付けなどなど。夢にまで出てきちゃって~~ほとんど病気じゃ(爆)

なんだけど、今日久々にお子達の野球が始まってグランドへ行ってみれば。。。脳内が野球モードにスイッチオン
そうだ、ワタクシのライフワークは子育て!ってことをここんところ忘れてましたわ(汗)
長男は3月まで小学野球部に席があるものの、1,2月に中学野球の矛先(クラブチームか中学の野球部)を決めつつ、そろそろ公文にもご挨拶して新しく塾を決めつつ(2月から中1コースがスタートするらしいのでどうしようかなあ)。
野球もどこでやるにしてもお金がかかるなあ。塾も同じく一体いくらかかることやら@@
さらに退団前のチーム内の打ち合わせもあったりする。今度は次男の方での係り決めもそろそろ。
PTAの報告書も期日が明後日。明々後日は役員会。今月はPTAの集まりが3回もあるのよねえ。
なんだか気ぜわしくなってきたぞ~~。
ついでに住宅ローンも只今変動金利でまわしてるんだけど(昨年2月より)、この低金利も底の底かもしれないので、そろそろ長期の固定も視野に入れて見直していきたいところ。
薔薇のカイガラムシの消毒もとーーっても気になってるし、先日ゲットした大苗の植え替えもまだなのよねえ。

そして目の前にはのほほーーーーーんとゲームに没頭する長男が
私「自分のことなんだから自分で決めなさいよ!あとでママのせいだ!とか恨まれても嫌だからねっっ
挙句に旦那に至っては「住宅ローン。。あと一体いくら残ってるの?そんなに慌てなくとも俺がぽっくりいったらチャラじゃない?」
私「甘いっ!!ぽっくりいきそびれて寝たきりで生きながらえちゃったらどうするのよーーー
なんだかすごいこと言ってる?ワタクシ。。ほほほ~!

そんなこんなで、もしかしたらオタオタしてるのは、この家ではワタクシだけ?

~~イチゴジャム作り~~
なーーんと1パック200円でとってもフレッシュなイチゴを4パックゲット
惜しげなく4パックまるごとジャムを作りましたわ
ちょっとお味見したらまいう~
画像はまた明日v